宮城県亘理地区の小型底びき網における現用漁具と新型漁具の水中形状と抵抗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-05-22
著者
-
松下 吉樹
長崎大学水産学部
-
長谷川 誠三
水産総合研究センター水産工学研究所
-
藤田 薫
(独)水産総合研究センター水産工学研究所
-
山崎 慎太郎
(独)水産総合研究センター水産工学研究所
-
山崎 慎太郎
水産総合研究センター水産工学研究所
-
三好 潤
北海道大学大学院水産科学研究科
-
三好 潤
水産総合研究センター水産工学研究所
-
溝口 弘泰
水産総合研究センター水産工学研究所
-
芳賀 圭悟
宮城県仙台地方振興事務所
-
三好 潤
水工研
-
藤田 薫
水産総合研究センター水産工学研究所
-
前川 文人
宮城県仙台地方振興事務所
-
浅野 勝志
宮城県水産技術総合センター
-
溝口 弘泰
水研セ水工研
-
溝口 弘泰
独立行政法人水産総合研究センター水産工学研究所
-
三好 潤
独立行政法人水産総合研究センター水産工学研究所
-
三好 潤
水産総合研究セ 水産工学研
-
溝口 弘泰
水産総合研究セ 水産工学研
-
山崎 慎太郎
水産総合研究セ 水産工学研
-
松下 吉樹
長崎大学水産・環境科学総合研究科
関連論文
- エチゼンクラゲの遊泳速力計測
- 根室海峡沿岸の漁業地域の人口地理学的分析
- トロール網のグランドロープに対するズワイガニ類の行動
- エチゼンクラゲをベニズワイガニ籠の餌料として用いたときの漁獲について
- 音響カメラDIDSONによる水槽内でのアイゴの日周行動の観察
- 拡張ラグランジュ法を用いたレベルセットトポロジー最適化法(機械力学,計測,自動制御)
- 機器関連 船舶・漁船におけるBDF利用の検証
- ベニズワイガニ籠漁業における漁具の浸漬時間と漁獲
- 曳航式深海用ビデオカメラによるベニズワイガニの分布観察
- ここまで進んだ!大型クラゲ対策技術
- エチゼンクラゲNemopilema nomuraiの硬さの部位別および時期別変化について
- 随伴解析を用いた電磁波問題構造最適化
- レベルセット法に基づく構造最適化における設計領域境界設定に関する一考察(数理設計,平成20年研究部会連合発表会)
- 熱変形を利用したマイクロアクチュエータのトポロジカルデリバティブを用いたレベルセット法に基づく構造最適化
- 1103 レベルセット法に基づく構造最適化のおけるパラメータ設定の検討(OS11.レベルセット法の応用(1))
- 小型底曳網におけるミズクラゲの混獲防除技術の開発
- トポロジー最適化を用いた誘電体共振器アンテナの設計 : 電磁界と構造力学に関する多目的最適化(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- CS-1-4 レベルセット法を用いたH面導波管T分岐回路の最適設計(CS-1.電磁波デバイス設計に関する数値計算技法の最新動向,シンポジウムセッション)
- レベルセット法に基づく構造最適化法を用いた左手系誘電体メタマテリアルの最適設計(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- 1210 熱アクチュエータのトポロジカルデリバティブを用いたレベルセット法に基づく構造最適化(GS-12 設計工学・システム)
- 振動特性を対象としたレベルセット法に基づく機械構造物の最適化(機械力学,計測,自動制御)
- 1102 レベルセット法に基づく機械構造物の振動特性最適化(OS11.レベルセット法の応用(1))
- 1104 レベルセット法に基づく構造最適化における有限被覆法の適用(OS11.レベルセット法の応用(1))
- レベルセット法に基づく機械構造物の構造最適化 : 新しい再初期化法の構築と剛性最大化問題への適用(機械力学,計測,自動制御)
- 116 幾何学的再初期化を用いたレベルセット法に基づく形状最適化
- 107 レベルセット法に基づくトポロジー最適化(計算力学と最適化(2),OS19 計算力学と最適化)
- サイドスキャンソナーを用いた中層トロールのサンマに対する採集効率の推定
- エチゼンクラゲ Nemopilema nomurai の硬さの部位別および時期別変化について
- I-4.エチゼンクラゲによる漁業被害に対する取り組み(I.クラゲ類の大量発生とその影響,クラゲ類の大量発生とそれらを巡る生態学・生化学・利用学,シンポジウム記録)
- 曳網漁具に装着する大型クラゲ混獲防除装置JET(Jellyfish Excluder for Towed fishing gear)の試作と操業実験
- 「漂着ゴミ」由来の廃プラスチック混合油を使用したディーゼル機関の燃焼特性
- 斜航流体力に基づいた主船体流体力の推定とその操縦運動への影響
- 1-18 斜航流体力に基づいた主船体流体力の推定とその操縦運動への影響
- 載荷状態が操縦流体力特性に及ぼす影響について : 成分分離型数学モデルによる解析
- 簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その5) : 旋回で生ずる船体中央部渦による補正
- 3-7 載荷状態が操縦流体力特性に及ぼす影響について : 成分分離型数学モデルによる解析
- CFDによる高迎角斜航実験時の船体流体力の推定
- (16)簡易渦モデルを用いた操縦運動中の主船体流体力の成分分離型数学モデル(その5) : 旋回で生ずる船体中央部渦による補正(平成13年秋季講演論文概要)
- 3-3 CFDによる高迎角斜航実験時の船体流体力の推定
- CS-1-11 レベルセット法による電磁波回路伝達問題最適設計の検討(CS-1.高精度電磁界解析の最近の進展,シンポジウムセッション)
- C-2-61 レベルセット法による導波管H面回路の導体形状最適設計(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 伊勢湾底びき網漁業に用いられるオッターボードの性能評価と新型オッターボードの提案
- 底魚資源を合理的に利用するための離着底兼用トロール技術
- 小型底びき網漁船で使用する離着底兼用トロール網の開発
- 伊勢湾内の小型機船底びき網漁業で使用されるトロール漁具の設計と曳網中の形状
- 貝桁網によるチョウセンハマグリの足部損傷について
- エチゼンクラゲ Nemopilema nomurai の硬さの部位別および時期別変化について
- 東京湾の小型底びき網におけるグリッドの選択性
- 小型底びき網のグランドロープの太さによる漁獲選択性の相違
- コクチバスの駆除に用いる刺網の適正目合
- 千葉県沖合底びき網漁業における吊りグランドロープの魚種選択効果
- 刺網浸漬時間帯によるコクチバスの選択漁獲
- 浅海域に放置した刺網の形状の変化
- 底曳網着底記録計の開発
- 曳網(II. 駆集を中心とした漁獲過程)(選択的漁獲技術開発のための漁獲過程に関する研究の課題と今後の展望)
- 東京湾海底に残された桁網通過跡の観察
- ヒラメの心拍数に及ぼす光環境と底質の影響
- 漁船の舵防食板に関する研究(第1報) : 舵の抗力および揚力に及ぼす作用
- 2008S-G1-6 防食板を有する舵の流力特性と省エネ配置の検討(一般講演(G1))
- 7 波状前縁を用いた3次元翼の失速抑制に関する実験的研究
- 2008K-G6-4 回流水槽の測定部流れの基本性質に関する研究(第3報) : フローモデル(一般講演(G6))
- 千葉県鴨川市における大型定置網漁業の工程分析-2労働負荷分析
- 千葉県鴨川市における大型定置網漁業の工程分析-I工程分析図の作成
- 曳網漁具に装着する大型クラゲ混獲防除装置JET(Jellyfish Excluder for Towed fishing gear)の設計・製作方法について
- アマモ場への影響を緩和する桁網漁具の開発実験
- 底曳網漁業の海洋生態系への影響緩和技術開発(平成18年度水産学技術賞)
- 底魚資源を合理的に利用するための離着底兼用オッターボードの開発
- 集魚灯下で釣獲されたアカイカの網膜順応状態
- 外房地方沿岸の漁業地域の人口地理学的分析
- サケ定置網漁業における陸揚・魚体加工の工程分析-2 : 労働負荷分析
- サケ定置網漁業における陸揚・魚体加工の工程分析-1 : 工程分析図の作成
- 小型底曳き網漁船の燃料消費量について
- 東京湾小型底びき網におけるクラゲ分離漁具の開発
- 宮城県亘理地区の小型底びき網における現用漁具と新型漁具の水中形状と抵抗
- 2段減速機を装備した小型漁船の燃料消費量特性について
- 半滑走型漁船における積載重量およびトリムが燃料消費量に及ぼす影響
- 漁獲システム 2000
- 貝桁網漁獲時におけるチョウセンハマグリの損傷とその簡便な防止方法について
- 2そうシラス機船船曳網漁業における操業方法, 魚群探索について
- 超小型データロガーを用いたミズクラゲの鉛直移動追跡
- レベルセット法導体形状最適設計と初期構造の改良
- 3303 構造最適化に基づくデザイン知識の獲得に関する一考察
- 半滑走型漁船における積載重量およびトリムが燃料消費量に及ぼす影響
- 小型漁船の作業性改善ならびに省エネルギー化に関する基礎的研究(平成21年度 学会賞受賞講演)
- 海外情報 漁業管理へのシステムエンジニアリング原理の適用について
- 廃食油BDFの船舶利用における潤滑油への影響 (特集 バイオ燃料)
- 関係会社 函館どつく株式会社 修繕船事業の概要
- かつお・まぐろ漁船の燃料消費特性から見た操業実態の把握
- 小型機船底曳網漁業の漁業実態とエネルギー消費原単位 : 宮城県亘理地区の事例
- 沿岸漁業・養殖業における自然エネルギー利用に関する研究
- 廃食油BDFの船舶利用における潤滑油への影響
- CGT (Compensated Gross Ton) を用いた漁船造船所の仕事量分析と将来漁船の設計の方向性の検討
- 新型オッターボード(HLTD)を用いた燃料消費特性
- 千葉県鴨川市における大型定置網漁業の時間分析
- 日本の事例
- 選別漁具の選択性と魚の逃避, 生残
- 「漂着ゴミ」由来の廃プラスチック混合油を使用したディーゼル機関の燃焼特性
- 廃食油 BDF の船舶利用における潤滑油への影響
- 6. 小型底びき網の技術開発による燃油削減効果
- 小型GPSデータロガーを用いた漁船操業の特徴に関する分析(Asia Navigation Conference 2013)