ガソリンエンジンこの10年
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-01
著者
-
津江 光洋
東京大学大学院工学系研究科
-
村瀬 英一
九州大学
-
津江 光洋
東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻
-
津江 光洋
東京大学大学院
-
村瀬 英一
九州大学大学院工学研究院
-
前田 義男
(株)本田技術研究所四輪r&dセンター第2技術開発室
-
村瀬 英一
九州大学大学院工学研究院機械工学部門
-
島崎 勇一
トヨタ自動車(株)第1パワートレーン先行開発部
-
黒柳 正利
(株)デンソーパワトレ事業グループ特定開発室
-
島崎 勇一
トヨタ自動車
-
島崎 勇一
トヨタ自動車(株)東富士研究所第1パワートレーン先行開発部
-
村瀬 英一
九州大学大学院
関連論文
- スクラムジェットエンジンモデル燃焼器内における液体正アルカン燃料の燃焼特性
- 3428 微小重力実験による燃料液滴点火の数値計算モデルの検証およびその拡張(S89-3 微小重力・宇宙環境利用(3),S89 微小重力・宇宙環境利用)
- 微小重力環境における直流電界中での二液滴の干渉燃焼(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微小重力下における直流電界中での単一液滴燃焼時のすす挙動(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微小重力環境を利用した壁面近傍における液滴燃焼に関する実験的研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 微小重力場における単一液滴燃焼に及ぼす直流電界の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 燃料蒸気-空気希薄予混合気中における燃料液滴の自発点火(熱工学,内燃機関,動力など)
- 予冷ターボジェットエンジンからのジェット騒音に及ぼすノズルスケール, 全温およびアフターバーナの影響
- 正デカン二液滴の冷炎発生特性
- エンジン及び排出ガスの計測・診断技術の現状と今後の動向