High Sensitive Detection of Sulfuric Compounds Using Electrochemical Impedance
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-05-01
著者
-
林 好一
東北大金研
-
林 好一
東北大学金属材料研究所
-
都甲 潔
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
都甲 潔
九大院・システム情報科学
-
Hayashi Kenshi
Department Of Electronics Faculty Of Engineering Kyushu University
-
都甲 潔
九州大学・システム情報化学研究院
-
都甲 潔
九州大学 大学院システム情報科学研究院電子デバイス工学部門電子機能材料工学講座
-
都甲 潔
九州大学 大学院
-
Toko Kiyoshi
Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
Hayashi Kenshi
Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
林 好一
京都大学大学院工学研究科
-
YAMAGUCHI Akifumi
Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
-
MASUNAGA Kumi
Systems Life Sciences, Kyushu University
-
Masunaga Kumi
Systems Life Sciences Kyushu University
-
Yamaguchi Akifumi
Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
Hayashi K
Photodynamics Research Center Riken (institute Of Physical And Chemical Research)
-
林 好一
Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
関連論文
- 領域10,領域9,領域1「原子分解能をもつX線・電子線ホログラフィー」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 22pGQ-12 原子分解能逆X線光電子ホログラフィー(22pGQ 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- X線ルミネセンス強度の入射角依存性の測定及び新しい原子分解能ホログラフィーの可能性(原子をみる)
- 膜電位型味センサを用いた食塩の味の定量評価(化学センサー・一般)
- 置換法を用いた表面プラズモン共鳴免疫センサによるトリニトロトルエンの高感度検出(センサーデバイス,MEMS,一般)
- 分子の部分構造認識型匂いセンサの電極表面の開発
- 19aXB-13 HERMESを用いた中性子線ホログラフィー測定の試み(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 白金表面における吸着性分子の電気化学的な定量・定性分析技術の開発
- 間接競合SPR免疫センサによるTNTの高感度検出のための固定化ハプテンの選択(センサデバイス・MEMS・一般)
- SPR免疫センサを用いたトリニトロトルエンの高感度検出(センサーデバイス・MEMS・一般)