自己血における保存前白血球除去の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-20
著者
-
池田 久實
北海道赤十字血液センター
-
佐藤 雅子
千葉県警察本部科学捜査研究所
-
秋野 光明
北海道赤十字血液センター
-
佐藤 雅子
北海道赤十字血液センター
-
本間 稚広
北海道赤十字血液センター
-
山本 定光
北海道赤十字血液センター
-
池淵 研二
北海道赤十字血液センター
-
粟倉 裕美
北海道赤十字血液センター
-
池田 久実
北海道赤十字血液センター
-
池田 久実
日赤 北海道赤十字血液セ
-
佐藤 雅子
(株)セイミツ
-
佐藤 雅子
東京医科大学病院医療連携室
-
佐藤 雅子
国立病院北海道がんセンター乳腺外科
関連論文
- 固相抽出ピペットチップによる尿中乱用薬物のマイクロ抽出法の検討
- 輸血前血清を凍結保管していたことでB型肝炎ウイルス再活性化の経過を調査しえた1例
- 分散液液マイクロ抽出/ガスクロマトグラフィー/質量分析法による向精神薬の定量
- 抗HLA抗体による輸血関連急性肺障害(Transfusion-Related Acute Lung Injury, TRALI)を発症した胃癌合併骨髄異形成症候群
- 連続血球洗浄装置ACP215を用いて赤血球保存液を加えたFTRCの有効期間延長に関する検討
- 洗浄置換液M-solを用いた血漿濃度30%の洗浄置換血小板の保存
- 市販輸液製剤の混合物である新たな洗浄置換液(M-sol)による血小板の保存
- クリオ-フィブリングルーの調製法 : 全自動クリオプレシピテート調製装置(CryoSeal^ System)に関する検討(セミナー「ストレスと生物の応答・適応 : その分子・細胞機構と応用」)
- スワーリング検査不合格な濃厚血小板の発生頻度とその性状
- CPDA-1液を保存液とした保存前白血球除去全血の性状