自己免疫性膵炎の新展開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-04-05
著者
-
滝川 一
帝京大学内科
-
西森 功
高知大学医学部消化器内科学
-
滝川 一
帝京大学医学部内科
-
全 陽
金沢大学医学部附属病院病理部
-
正木 康史
金沢医科大学小児外科
-
西野 隆義
東京女子医科大学消化器病センター
-
全 陽
金沢大学病理部
-
西森 功
高知大学消化器病態学
-
西野 隆義
東京女子医科大学八千代医療センター 消化器内科
-
西野 隆義
八千代医療センター内科
-
西野 隆義
東京女子医科大学八千代医療センター消化器内科
-
佐伯 敬子
新潟大学第二内科
-
佐伯 敬子
長岡赤十字病院内科
-
西森 功
高知大学光学医療診療部
-
正木 康史
金沢医科大学病院 血液・リウマチ膠原病科
-
正木 康史
金沢医科大学血液免疫内科学教室
-
正木 康史
金沢医科大学血液免疫制御学
-
正木 康史
金沢医科大学血液免疫内科
-
正木 康史
金沢医科大学
-
佐伯 敬子
長岡赤十字病院リウマチ内科
-
西野 隆義
東京女子医科大学附属八千代医療センター 消化器内科
-
正木 康史
金沢医大 血液免疫内科学(血液・リウマチ膠原病科)
-
滝川 一
帝京大学 医学部内科
-
佐伯 敬子
長岡赤十字病院 内科
関連論文
- 胃排出速度の指標としての血清アセトアミノフェン濃度45分値の妥当性 : 薬物動態理論に基づいた検討
- HCV感染早期のHCV抗体陰性時期での献血に由来する輸血後C型肝炎の1例
- 外痔核に対する外用薬により薬物性肝障害を惹起した1例
- 自己免疫性膵炎に合併した糖尿病の経過におよぼすステロイド治療の影響 : 全国実態調査の結果より
- 胆嚢炎・胆管炎 (新版 処方計画法) -- (消化器疾患)
- 荒川泰行先生インタビュー
- 肝切除術後もDICが遷延し死亡した巨大肝血管腫による Kasabach-Merritt 症候群の1例
- 著明な肝腫大と黄疸を呈した原発性アミロイドーシスの1例
- 新春特別企画 : 肝臓研究の将来展望
- C型慢性肝炎におけるcDNAマイクロアレイによる遺伝子発現とインターフェロン治療成績の検討