C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-25
著者
-
朝比奈 靖浩
武蔵野赤十字病院消化器科
-
滝川 一
帝京大学内科
-
田中 篤
帝京大学医学部内科
-
桶谷 真
鹿児島大学大学院消化器疾患・生活習慣病学
-
平松 直樹
大阪大学大学院消化器内科学
-
滝川 一
帝京大学医学部内科
-
泉 並木
武蔵野赤十字病院消化器科
-
坪内 博仁
宮崎大学医学部内科学第二講座
-
坪内 博仁
宮崎医科大学第二内科
-
坪内 博仁
鹿児島大学第2外科
-
平松 直樹
大阪大学消化器内科
-
小池 和彦
東京大学大学院 医学系研究科 内科学専攻生体防御感染症学
-
泉 並木
武蔵野赤十字病院 消化器科
-
平松 直樹
大阪大学 医学部 消化器内科
-
平松 直樹
大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学
-
林 紀夫
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
-
四柳 宏
東京大学附属病院感染症内科
-
小池 和彦
東京大学附属病院感染症内科
-
熊田 博光
虎の門病院(共済) 消化器科
-
熊田 博光
虎の門病院消化器科
-
熊田 博光
虎の門病院消化器内科
-
坪内 博仁
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学
-
坪内 博仁
宮崎医科大学 第二内科
-
坪内 博仁
鹿児島大学大学院医歯薬総合研究科保健科学専攻人間環境学講座消化器疾患・生活習慣病学
-
坪内 博仁
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学
-
小池 和彦
東京大学
-
熊田 博光
虎の門病院(共済)
-
田中 篤
帝京大学 医学部内科
-
桶谷 眞
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学
-
坪内 博仁
鹿児島大学
-
熊田 博光
虎の門病院 肝臓センター
-
小池 和彦
東京大学大学院医学系研究科消化器内科学
-
滝川 一
帝京大学 医学部内科
-
四柳 宏
東京大学大学院生体防御感染症学
-
鈴木 文孝
虎の門病院肝臓内科
-
鈴木 文孝
虎の門病院 消化器科
-
林 紀夫
関西労災病院
-
桶谷 真
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学
-
坪内 博仁
鹿児島大学大学院・消化器疾患・生活習慣病学
-
朝比奈 靖浩
東京医科歯科大学 消化器内科
-
朝比奈 靖浩
東京医科歯科大学消化器内科・大学院分子肝炎制御学
-
熊田 博光
虎の門病院 肝臓セ
-
四柳 宏
東京大学大学院医学系研究科生体防御感染症学
-
坪内 博仁
鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科消化器疾患・生活習慣病学
-
鈴木 文孝
虎の門病院 肝臓センター
-
熊田 博光
虎の門病院
関連論文
- 座談会 C型肝炎ウイルス感染と宿主因子:特にIL28Bについて
- 免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策 : 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班劇症肝炎分科会および「肝硬変を含めたウイルス性肝疾患の治療の標準化に関する研究」班合同報告
- 胃排出速度の指標としての血清アセトアミノフェン濃度45分値の妥当性 : 薬物動態理論に基づいた検討
- HCV感染早期のHCV抗体陰性時期での献血に由来する輸血後C型肝炎の1例
- 外痔核に対する外用薬により薬物性肝障害を惹起した1例
- 胆嚢炎・胆管炎 (新版 処方計画法) -- (消化器疾患)
- 本邦に於けるE型肝炎ウイルス感染の統計学的・疫学的・ウイルス学的特徴 : 全国集計254例に基づく解析
- わが国の劇症肝炎の現況と問題点
- 肝疾患 (特集/意識障害の初期治療) -- (意識障害をきたす疾患への対応--電解質代謝異常)
- C型慢性肝炎におけるcDNAマイクロアレイによる遺伝子発現とインターフェロン治療成績の検討
- 初回インターフェロン治療が無効であったC型慢性肝炎に対するインターフェロン再治療の効果の検討
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン治療の骨髄細胞への影響
- 進行肝細胞癌のソラフェニブ投与におけるPIVKA-IIの意義
- 腹腔鏡下腫瘍生検により確定診断された肝原発類上皮性血管内皮腫の1例
- 若年女性に発症し, 異なる画像所見を呈した肝血管筋脂肪腫の2例
- Sonazoid 造影下ラジオ波焼灼術(RFA)の臨床的有用性の検討
- 非多血性肝細胞癌の診断および治療における造影超音波検査の意義
- B型急性肝炎経過中の異性パートナーから水平感染した genotype Ae 型HBVによる若年者の重症B型急性肝炎の1例
- ラミブジン内服中に肝細胞癌の発症がみられた, genotype B・B 型慢性肝炎の1例
- 造影超音波検査による非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の診断
- C型慢性肝炎患者に対するウルソデオキシコール酸の1日投与回数の検討
- 日本人PBC患者における Fisk Fatigue Severity Score (FFSS) 日本語版の妥当性の検証
- 薬物性肝障害をめぐって
- 薬物性肝障害の最近の動向 : 2002-2006年の366例の検討
- 民間薬および健康食品による薬物性肝障害の調査
- DDW-J 2004ワークショップ薬物性肝障害診断基準の提案
- 日本肝臓学会コンセンサス神戸2009 : C型肝炎の診断と治療
- 肝癌早期発見のためのスクリーニング--高危険群の設定とそのフォローアップシステム (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート)
- 分岐鎖アミノ酸(BCAA)長期投与による肝細胞癌再発抑制
- 研修医採用試験へのSPI検査導入の意義
- B型慢性肝炎急性憎悪後に発症し急激な経過をたどった潰瘍性大腸炎の1例
- 肝細胞癌を合併し腹腔鏡下ラジオ波マイクロ波併用熱凝固術にて局所根治が得られたBudd-Chiari症候群の1例
- 長期のMelphalan-prednisolone療法により肝腫大の著明な改善を認めた原発性アミロイドーシスの1例
- ペグインターフェロン・リバビリン併用療法の難治要因--難治要因における宿主自然免疫の関与も含めて (第1土曜特集 ウイルス性肝炎--最新治療コンセンサス) -- (C型肝炎)
- C型肝炎に対するインターフェロン単独療法--その効果の実際と作用機序 (あゆみ ウイルス性肝炎--最新治療コンセンサス)
- 海外と比べた時のインターフェロン療法の現状と今後の展望
- ウイルス性慢性肝炎
- 新理事に聞く
- SY1-01 肝細胞癌に対する前向きコーホート研究より得られた肝切除の至適対象と今後のあり方
- 薬物による健康障害の早期発見とその対策司会者のことば
- 薬物による健康障害の早期発見とその対策 : 司会者のことば
- C型肝炎ウイルス感染と宿主因子 : 特にIL28Bについて
- 中国産ダイエット用健康食品「茶素減肥」による急性肝障害の1例
- 進行肝細胞癌のソラフェニブ投与におけるPIVKA-IIの意義
- 高度肥満によるNASHから肝不全を来した1剖検例
- 新しい薬物性肝障害診断基準の提案 : 国際コンセンサス会議による診断基準の改定をもとに
- 薬物性肝障害の現況 (特集 肝炎診療の新たな展開) -- (診断・検査・治療)
- 自己免疫性膵炎の新展開
- 原発性硬化性胆管炎の診断・治療 (AYUMI 自己免疫性肝胆膵疾患--最新知見)
- 問題提起:急性胆管炎、胆嚢炎診療ガイドライン作成で議論された抗菌薬治療のKey points (特集:急性胆道炎抗菌薬治療の最前線--急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドラインをふまえて)
- C型肝硬変に合併した diffuse antral vascular ectasia からの出血に対するアルゴンプラズマ凝固法の経験
- 妊娠末期にクリーゼで発症した褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 共催2-4 薬物性肝障害について(共催シンポジウム2 みんな納得!副作用の科学,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 薬物性肝障害 : わが国の実態
- 薬物性肝障害--早期発見と早期対応のポイントを含めて
- 薬物性肝障害 (肝臓病のすべて) -- (肝臓の病気を知る)
- 肝疾患をもつ患者さん (特集 入院患者に臓器不全も併存するときどうする?--腎・心・肝・呼吸器・糖尿病・癌・高齢者など,併存症の注意点)
- 酵素関係(アイソザイムを含む) アリルアミダーゼ,ロイシンアミノペプチダーゼ(LAP) (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 原発性胆汁性肝硬変が疑われる症例における抗ミトコンドリア抗体測定〜IFとM2のどちらを用いるべきか〜
- 硬化性胆管炎 (特集 胆膵疾患診療の最前線--難治疾患のよりよいマネジメントのために) -- (胆膵疾患のマネジメント--胆膵癌を見据えて)
- 各種感染症における抗菌薬の使い方 胆道感染症 (特集 最新の抗菌薬の使い方)
- 自己免疫性肝炎の治療指針 : エビデンスの構築へ向けて
- 急性胆管炎・胆嚢炎診療ガイドラインにおける抗菌薬使用法 (特集:急性胆道炎抗菌薬治療の最前線--急性胆管炎・胆嚢炎の診療ガイドラインをふまえて)
- 妊娠と肝障害
- 薬物性肝障害の起因薬の変遷 (特集 薬物による健康障害--肺・肝・血液・皮膚) -- (肝臓)
- B型慢性肝炎に対するsequential療法 (新時代のウイルス性肝炎学--基礎・臨床研究の進歩) -- (B型慢性肝炎に対する治療学の進歩)
- 肝硬変も含めたC型肝炎の包括的ガイドラインの有用性の検討 (特集 消化器病診療ガイドラインと日常臨床)
- 中国産ダイエット用健康食品「茶素減肥」による急性肝障害の1例
- 薬物による健康障害の早期発見とその対策 : 3)薬物性肝障害の分類と診断基準
- 診断基準と最近の動向
- 薬物性肝障害の現状と問題 (特集 肝疾患診療の新しい展開)
- 原発性硬化性胆管炎と類縁疾患 Updata
- 原発性硬化性胆管炎
- 原発性胆汁性肝硬変が疑われる症例における抗ミトコンドリア抗体測定 : IFとM2のどちらを用いるべきか
- 新しい薬物性肝障害診断基準の提案 : 国際コンセンサス会議による診断基準の改定をもとに
- 黄疸 (症状からアプローチする プライマリケア)
- 薬物性肝障害の分類と診断基準
- 高度門脈腫瘍栓(Vp3/4)を伴う進行肝細胞癌に対してのソラフェニブ投与の治療成績
- 肝細胞癌に対するラジオ波熱凝固療法 : 方法と機種の違いによる特徴
- 薬物性肝障害の診断とリンパ球刺激試験
- 肝薬物代謝と臨床との係わり
- 胆汁酸輸送機構-最近の進歩
- 経皮的ラジオ波焼灼術 (特集 肝癌診療の最前線 : 知っておきたい診断・治療の新情報) -- (治療の実際)
- これまでの標準治療効果と発癌リスクの検証に基づくC型肝炎の新規治療戦略 (特集 C型肝炎治療の新たな展開)
- 自己免疫性肝疾患における性差医療 (特集 消化器病における性差医療)
- 我が国における原発性硬化性胆管炎の実態に関する最新の知見 (特集 自己免疫性肝胆膵疾患 : 最近の知見) -- (自己免疫性肝胆道疾患における最近の知見)
- 座談会 肝胆膵領域における自己免疫疾患の新展開 (特集 自己免疫性肝胆膵疾患 : 最近の知見)
- 原発性胆汁性肝硬変とのオーバーラップ
- PBCの新しい病期・活動度分類の提案
- 肝細胞癌の腫瘍随伴症候群
- Clinical Guideline of Primary Biliary Cirrhosis 2012 The Intractable Hepato-Biliary Disease Study Group supported by the Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan
- C型肝炎治療ガイドライン(第1版)
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)の診療ガイドライン(2012年) : 厚生労働省難治性疾患克服研究事業「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班
- 胆管結紮ラットでのタウロウルソデオキシコール酸, ICGおよびBSPの胆汁中排泄の検討
- 良性反復性肝内胆汁うっ滞の遷延する黄疸に対し内視鏡的経鼻胆管ドレナージが著効した1例
- B型肝炎治療ガイドライン(第1.1版)
- 座談会 C型肝炎の抗ウイルス療法:日本肝臓学会の治療ガイドラインをめぐって
- 18.薬物性肝障害の診断―わが国の実態
- 日本消化器病学会専門医カリキュラムの改訂
- B型肝炎治療ガイドライン (第1.1版)