きく8号搭載展開型ラジエータの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-01
著者
-
石川 博章
三菱電機(株)先端総研
-
野村 武秀
三菱電機(株)鎌倉製作所
-
川崎 春夫
(独)宇宙航空研究開発機構
-
矢部 高宏
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
川崎 春夫
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部
-
大串 哲朗
広島国際大学
-
川崎 春夫
宇宙航空研究開発機構 総合技術研究本部 宇宙熱技術グループ
-
川崎 春夫
宇宙航空研究開発機構
-
野田 浩幸
(独)宇宙航空研究開発機構
-
矢部 高宏
(独)宇宙航空研究開発機構
-
野田 浩幸
宇宙航空研究開発機構
-
矢部 高宏
宇宙航空研究開発機構
-
矢部 高宏
Jaxa
-
大串 哲朗
広島国際大学工学部
-
大串 哲朗
広島国際大 工
-
石川 博章
三菱電機
-
大串 哲朗
広島国際大
関連論文
- リザーバ内蔵ループ形ヒートパイプの熱特性に関する研究 : きく8号搭載展開型ラジエータの軌道上熱輸送特性(熱工学,内燃機関,動力など)
- B-2-31 小型細形TWTの温度特性と21GHz帯放送衛星搭載アンテナ給電アレー部排熱機構への要求条件の検討(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- ミニチャンネルの沸騰・凝縮を用いる熱移動システムの試作と性能評価
- 技術試験衛星きく8号搭載展開型ラジエータの軌道上初期の熱特性 : リザーバ内蔵ループ型ヒートパイプの熱特性(究極の除熱性能を目指して)
- ロータス型ポーラス銅を使用した高性能ヒートシンクの開発
- 準天頂衛星 高精度測位実験システムフライトモデルの開発
- 微小重力下の強制流動沸騰熱伝達に関する軌道上実験の提案
- ETS-VIII搭載高精度時刻比較装置を用いた時刻比較実験及び測距実験(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 日本伝熱学会技術賞を受賞して
- 2106 溝型マイクロチャンネルの熱伝達特性(G06-2 熱工学(2) 伝熱(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- きく8号搭載展開型ラジエータの軌道上運用と1年目の動作特性
- きく8号搭載展開型ラジエータの開発
- B234 シリコーングリースの熱伝導率の簡易測定に関する基礎研究(エレクトロニクス機器・デバイスのサーマルマネージメント2)
- 潜熱利用流体排熱システムにおける蒸気弁操作による温度制御(熱工学,内燃機関,動力など)
- 潜熱利用流体ループ式排熱システムの動特性解析と実験結果との比較(熱工学,内燃機関,動力など)
- 617 潜熱利用流体ループ式熱制御システムの動特性に関する研究(GS-6 熱工学(1))
- 衛星測位のための高精度時刻比較実験計画
- B-2-20 ETS-VIII 搭載用高精度時刻比較装置 : 1. 実験計画
- B-2-56 ETS-VIII 搭載用高精度時刻比較装置 PFM の開発
- リザーバ内蔵ループ形ヒートパイプの熱特性に関する研究 : 凝縮器冷却方法の違いが熱特性に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- リザーバ内蔵ループ形ヒートパイプの熱特性に関する研究 : 第2報,不凝縮性ガスが熱特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 4620 技術試験衛星VIII型搭載展開ラジエータに係わるループヒートパイプ内部不凝縮性ガス評価(G06-4 熱反応・物性値,G06 熱工学)
- リザーバ内蔵ループ形ヒートパイプの熱特性に関する研究 : 第1報,蒸発器配置と作動流体封入量が熱特性に及ぼす影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)搭載展開ラジエータ(DPR)の開発
- C1 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)搭載展開ラジエータ(DPR)の開発
- 熱回路網法による空気調和用熱交換器性能の予測 : 蒸発器の能力に対する風量不均一と冷媒パスパターンの影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 熱回路網法による空気調和用熱交換器性能の予測 : パスパターン適正化による蒸発器能力向上と気流バイパス抑制(熱工学,内燃機関,動力など)
- BS-2-4 準天頂衛星高精度測位実験システム時刻管理系の開発状況(BS-2.最近のGPS技術の発展と利用の拡大,シンポジウムセッション)
- A12 展開型ラジエータ用リザーバ内蔵ループ型ヒートパイプ(RELHP)の開発
- C213 アクティブヒートスプレッダの開発
- 国際宇宙ステーション「きぼう」での沸騰・二相流実験に向けたBBMの製作
- 応答曲面法とモンテカルロ法を用いたロバスト最適化設計手法 : 人工衛星用ヒートパイプのロバスト熱性能・質量最適化設計(熱工学,内燃機関,動力など)
- 2104 人工衛星用ヒートパイプのロバスト熱性能・質量最適化設計 : 応答曲面法とモンテカルロ法を組み合わせたロバスト最適化設計手法
- 溝形ウィックヒートパイプの最大熱輸送特性 : 片面加熱の場合の重力下と微小重力下での毛管限界
- SFU(Space Flyer Unit)による微小重力環境下でのInGaP気相成長実験
- 熱回路網法による空気調和用熱交換器性能の予測 : 凝縮器能力に及ぼすフィン内熱伝導の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- F212 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)搭載展開型ラジエータの開発(オーガナイズドセッション22 : 熱輸送デバイス)
- W14-(4) リザーバ内蔵ループ型ヒートパイプRELHPの動作特性(最近の熱デバイスの進展)(熱工学部門企画)
- 熱回路網法による空気調和用熱交換機性能の予測 : 冷媒側静圧分布の影響を考慮した修正有効比熱モデル : 熱工学 , 内燃機関 , 動力など
- 熱回路網法による空気調和用熱交換器性能の予測 : 有効比熱モデルを用いた凝縮器性能の予測
- SFUにおける微小重力環境下でのInGaPの気相成長実験
- 準天頂衛星システム開発状況と将来衛星測位システム構想検討(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 日本伝熱学会技術賞を受賞して
- 4625 宇宙用アンモニア小型流体駆動源の初期開発検討(G06-5 熱・流動現象(1),G06 熱工学)
- 画像相関法を用いた高精度変位計測手法の展開構造物の状態解析への応用 : 技術試験衛星VIII 型大型展開アンテナ小型・部分モデル 展開実験(LDREX)への応用
- A225 NASDA における熱流体試験設備の建設
- A224 宇宙用狭隘流路沸騰熱交換器における限界熱流束の増大
- A222 ISS 利用微小重力実験用小型二相流体ループの開発
- 1021 微小重力実験用小型二相流体ループの開発における問題点について
- マグネトロンの温度環境による性能変化(電子管,真空・ビーム技術)
- 軌道上実験を想定した沸騰試験装置の考案
- 二相流体ループを用いた宇宙太陽光発電衛星排熱システムの成立性検討
- 10MW級宇宙太陽光発電衛星検討モデルにおける排熱システムの検討(O.S.5 宇宙環境の高度利用を目指して,OS5:宇宙環境の高度利用を目指して)
- F141 導電性接着剤熱伝導率測定装置の開発 : カートリッジ方式一方向熱流定常比較法(電子機器冷却をリードする我が国の先進技術と展望IV)
- 準天頂衛星測位システム時刻管理系の開発と実験計画(衛星応用技術及び一般)
- 技術試験衛星VIII型 (ETS-VIII) のバスシステムベースライン
- 感温磁性流体の気液二相流動特性
- 並列非同期アルゴリズムを用いた熱流体解析の高速化 : 点SOR法による解析の高速化評価
- 減圧下における微小粒子の飛行・付着現象
- ETS-VIII搭載用高精度時刻比較装置による実験計画(GPS論文小特集)
- ETS-VIII搭載用高精度時刻比較装置
- 作動流体を用いた宇宙用熱制御技術
- 作動流体を用いた宇宙用熱制御技術 (特集 宇宙用展開ラジエータと関連熱・構造技術)
- ETS-VIII搭載用高精度時刻比較装置
- ETS-VIII搭載用高精度時刻比較装置
- SB-2-4 ETS-VIII搭載用高精度時刻比較装置の開発
- BS-2-7 ETS-VIII搭載高精度時刻比較装置を用いた実験計画(BS-2.ETS-VIIIを用いた通信・測位関連実験と今後の展望,シンポジウム)
- F112 SiO_2ナノ流体を用いたサーモサイホンの熱伝達特性(電子機器冷却をリードする我が国の先進技術と展望I)
- J0103-3-5 低接触圧領域でのアルミ薄膜による接触熱抵抗低減法(電子情報機器,電子デバイスの強度・信頼性評価と熱制御(3))
- SSPSジェネレータ側2相熱制御ループ用コンデンサ部伝熱特性試験
- 宇宙太陽エネルギーシステムへの二相流体ループの適用
- 準天頂衛星システムの開発状況(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- 高精度時刻基準装置(HAC) (技術試験衛星8型(ETS-8)特集) -- (衛星システムの開発)
- 技術試験衛星8型搭載 高精度時刻基準装置の開発
- 潜熱利用流体ループ式熱制御システムの動特性に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- C125 宇宙太陽光発電システムの実現性に対する搭載機器の排熱処理からの検討
- 潜熱利用二相流体排熱システムループの動特性実験(熱工学,内燃機関,動力など)
- A223 二相流体用サーマルアキュムレータの地上機能評価
- コミュニケーションウイック型エバポレータの研究開発
- 宇宙用平板型エバポレータの伝熱性能実験(熱工学,内燃機関,動力など)
- 宇宙用平板型エバポレータの伝熱性能実験
- 宇宙用潜熱利用排熱ループシステムのアキュムレータ制御特性実験(熱工学,内燃機関,動力など)
- 人工衛星用ヒートパイプの多目的最適化設計におけるパレート解の視覚化とクラスタリング分析(機械力学,計測,自動制御)
- B-2-26 マルチアンテナGPSにおける姿勢測定精度の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- BI-1-2 「みちびき」高精度測位実験システムの初期機能確認結果(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- BI-1-3 準天頂衛星システム時刻管理系の実験計画(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- J0601-1-2 ブタンを作動流体とした自励振動ヒートパイプの熱伝達性能([J0601-1]電子情報機器,電子デバイスの強度・信頼性評価と熱制御(1))
- 8・1・4 熱交換器(8・1 伝熱および熱力学,8.熱工学,機械工学年鑑)
- B-2-28 準天頂衛星時刻管理系の初期実験結果(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 日本伝熱学会技術賞を受賞して
- QZSS時刻管理系の実験計画と初期実験結果(宇宙応用シンポジウム)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況(宇宙応用シンポジウム)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況
- B-2-3 準天頂衛星初号機を用いた時刻供給実験の初期結果(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 超低高度衛星技術試験機(SLATS)の開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- 各種熱輸送デバイス
- D112 水平設置平板の面内方向熱伝導率測定法(OS-7:電子機器冷却における熱流動現象(1))
- J031012 蒸発部表面積を変化させた場合の自励振動ヒートパイプ9の熱伝達性能([J03101]電子情報機器,電子デバイスの強度・信頼性評価と熱制御(1))
- 超低高度衛星の今後の展開(宇宙応用シンポジウム)
- 超低高度衛星技術試験機(SLATS)の開発状況