圧覚と力覚の複合ディスプレイ装置の試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors have developed a compound display capable of stimulating muscles and tendons of the forearms and tactile receptors in fingers to investigate the effects on the presentation of tactile-haptic reality. The system comprises a master hand having two sets of tactile display with a 4-by-6 array of stimulus pins and an articulated manipulator. To evaluate the haptic displays presentation capability, we performed two series of experiments. In Experiment A, human subjects grasped virtual pegs and they judged their diameters. In Experiment B, the human subjects tried to insert the pegs into a hole. We evaluated the presentation capability of the display on the basis of judgement precision of the pegs diameter and variation in inclination of the peg. Since diameter discrimination and insertion precision of the virtual peg were increased by tactile information, tactile-haptics presentation was effective for the peg-in-hole in the case of relatively large clearance.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2006-04-01
著者
-
大岡 昌博
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
三矢 保永
名古屋大学大学院工学研究科
-
三矢 保永
(財)名古屋産業科学研究所
-
加藤 圭太郎
ソニー株式会社
-
大岡 昌博
名古屋大学
-
三矢 保永
名古屋大学 大学院工学研究科 電子機械工学専攻
-
藤原 健洋
名古屋大学 大学院情報科学研究科
-
大岡 昌博
静岡理工科大学理工学部
-
大岡 昌博
名古屋大学大学院情報科学研究科複雑系科学専攻
-
三矢 保永
名古屋大学
関連論文
- (12)確率共鳴を生じる電子回路による触覚センシング(論文,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- 半球形光学式三輪触覚センサの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 19・6 知能化機器(19.情報・精密機械,機械工学年鑑)
- フェンス状ナノ構造配列を利用した電気泳動に基づくDNA分離に及ぼす印加電圧とフェンス形状の影響(機械力学,計測,自動制御)
- 717 ピラー型ナノ構造配列を利用した電気泳動DNA分離における駆動電圧とピラー形状の影響(S07-3 マイクロ・ナノバイオメカニクス(3),S07 マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- 潤滑膜の多孔質性を考慮した希薄気体修正レイノルズ方程式の動特性解析
- 潤滑膜の多孔質性を考慮した希薄気体修正レイノルズ方程式の導入
- 面粗さに関して平均化されたボルツマン修正レイノルズ方程式の直接法による過渡応答解析
- 磁気ディスクとダイヤモンド触針との間に形成される分子液架橋のばね定数と減衰係数の測定(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 磁気ディスク表面における単分子層潤滑膜の摩擦特性に及ぼす溶媒の効果