脳底動脈動脈瘤に対する親動脈閉塞術 : 模擬実験による瘤内血栓化の予測と、血栓化に有用な手技の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-24
著者
-
川端 信司
大阪医科大学医学部脳神経外科
-
太田 富雄
大阪医科大学脳神経外科
-
太田 富雄
大阪医科大学
-
多田 裕一
大阪府三島救命救急センター
-
長澤 史朗
大阪医科大学脳神経外科
-
多田 裕一
大阪医科大学脳神経外科
-
長澤 史朗
大阪医科大学脳神経外科学教室
-
太田 富雄
大阪医大
-
川西 昌宏
大阪医科大学脳神経外科
-
太田 富雄
大阪医科大学脳神経外科学教室
関連論文
- 4.最新放射線治療とその治療成績 : 放射線治療における外科治療の役割(PS1-1 悪性グリオーマ治療の進歩,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 126)脳梗塞を併発した若年性Buerger病の1例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 頭蓋内germ cell tumorにおける血中AFPおよびHCGの診断学的意義について
- クモ膜下出血患者における塩酸ファスジルおよび代謝産物M3の経時的血中濃度変化とその脳血管攣縮予防効果について
- くも膜下出血患者における、塩酸ファスヂルおよび代謝産物M3の経時的血中濃度変化とその脳血管攣縮予防効果について
- 254)最近経験した肺塞栓症の4症例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- Ruptured aneurysm at the cortical segment of the posterior inferior cerebellar artery (ナノ・サブマイクロ技術を用いた模擬/人工生体組織の創製と新診断・治療法の開発プロジェクト)
- 再発を繰り返した症候性ラトケ嚢胞に対する手術例
- 破裂脳動静脈奇形のCT所見
- 内頸動脈の視神経圧迫が原因と思われる外傷性視神経障害の1例