館山におけるVHF帯電波受信のプラズマバブル緯度依存性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-25
著者
-
塩川 和夫
名古屋大学
-
大塚 雄一
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
小川 忠彦
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
塩川 和夫
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
大塚 雄一
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
島倉 信
千葉大学工学部
-
小川 忠彦
情報通信研究機構
-
坂田 健一郎
千葉大学工学部
-
中田 裕之
千葉大学工学部
-
鷹野 敏明
千葉大学工学部
-
Shiokawa K
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
中田 裕之
千葉大学工学研究科
-
島倉 信
千葉大学工学研究科
-
塩川 和夫
名古屋大学・太陽地球環境研究所
-
大塚 雄一
名古屋大学
-
鷹野 敏明
千葉大学工学研究科
関連論文
- タイから送信されたTV放送電波の館山市における最大受信可能周波数の Ray-Tracing による導出
- 28pSP-16 イオンサイクロトロン波動による地球放射線帯電子の散乱(28pSP プラズマ宇宙物理(粒子加速,加熱,相対論プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- P152 大気光波状構造キャンペーン2004(WAVE2004)において大気光イメージャ・ナトリウムライダー・ロケットチャフ同時観測によって得られた大気重力波の描像
- 大気光イメージャー観測による重力波の三次元構造
- FM-CWミリ波雲レーダFALCON-Iによるドップラ観測
- 高感度単色全天カメラ(HIMAT)を用いて観測された中緯度熱圏下部の2次元構造
- Development of airglow temperature photometers with cooled-CCD detectors
- B153 地上からの光学・電波による中間圏重力波の観測(スペシャルセッション「高解像度気候モデルによる中層大気研究の可能性」)
- P253 中間圏の大気光画像中に現れた湾曲波面を持つ大気重力波の構造
- P145 中間圏の大気光画像中に現れた湾曲波面を持つ大気重力波の構造
- 雲レーダFALCON-Iで捉えた大気浮遊物の計数
- VHF海外放送電波の伝搬とプラズマバブルとの関連
- Tweek 空電の伝搬距離推定におけるモデル依存性について
- Tweek 空電の伝搬距離推定におけるモデル依存性について
- プラズマバブルに伴うGPSにおけるロック損失分布・全電子数変化率分布の時間変化
- 赤道プラズマバブルに伴うGPSでのロック損失と全電子数変化率分布
- TECデータの時間変動率によるプラズマバブルの同定
- プラズマバブルの発生位置の同定
- 館山におけるVHF帯電波受信のプラズマバブル緯度依存性について
- P236 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発2 : ナトリウムライダーとの比較
- P121 大気光画像データを用いた中間圏重力波の運動量フラックスの導出
- D168 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発(観測手法)
- P345 オーストラリア・ダーウィンで観測された大気光画像中の重力波の統計解析
- 夜間に観測される海外VHF帯局電波と plasma bubble の相関について
- 50MHz帯放送波の遠距離伝搬異常と地震との関連
- B-2-22 国土地理院GPS観測網を用いた電離圏擾乱の研究
- VHF帯電磁波自然雑音と地震との関連調査
- FM放送電波の伝搬異常と地震前兆に関する基礎研究
- 空電の分散特性より得られる下部電離層構造の考察
- 導波管伝搬効果を伴う超低緯度ホイスラ
- 導波管伝搬効果を伴う超低緯度ホイスラ
- 位相差法による超低緯度ホイスラの先行空電発生位置測定
- 磁気圏 VLF/ELF 電磁波動分布関数の線形再構成による新地上方位測定法
- 前兆電離層擾乱に関する観測研究(第3部 地殻活動に伴う電磁波放射の研究)
- ブラジル磁気異常帯における雷雲電場に伴う宇宙線・リオメータ強度変動
- 雲粒観測用94GHz FM-CWレーダーの開発 : アンテナ部
- 雲粒観測用94GHz FM-CWレーダシステムの開発 : FM-CW部
- ジオスペース探査ミッションERG(Energization and Radiation in Geospace)について
- 沖縄の光学観測
- 内部磁気圏ミッションの提案
- 1.宇宙観測 : 太陽・地球系空間観測 : 1.3人工衛星を用いたオーロラ観測(衛星を使った宇宙プラズマの測定)
- SEEK キャンペーン観測期間の山川における中間圏風とスポラディク E 層の同時観測
- 磁気嵐時の電離圏振動
- 日本付近におけるVHF-GHz帯電離圏シンチレ-ションの出現特性と原因
- 見通し距離外VHF帯電波の到来方位
- 95GHz帯FM-CW雲レーダFALCON-Iによるドップラスペクトル観測の高度化
- 電離層-大地導波管伝搬効果を用いた低緯度帯雷の発生位置決定法
- 低緯度帯で発生した雷信号の抽出と発生頻度分布観測
- ミリ波雲レーダFALCON - Iの背景ノイズと大気放射検出
- 全天大気光イメージャーで観測された中間圏界面付近の局所構造
- 全天大気光イメージャーで観測された中間圏界面付近の drain-like 構造
- B-2-33 GPSを用いた電離層プラズマバブルの観測(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- VHF帯電波の長距離伝搬メカニズムと赤道電離異常の効果
- 断層中のパルス波源による地表面磁界のFDTD解析
- VLF送信局から到来するホイスラ波の電離層透過域変動
- 中緯度磁気共役点で観測されたVLF局電波の伝搬特性
- 局電波観測データを用いた電離層透過域推定法
- 磁気共役点におけるVLF局電波の到来方位推定
- LF帯標準電波の空間波の抽出とその伝搬特性
- 見通し距離内VHF帯電波の到来方位(入射角)
- プラズマバブルに伴うGPSロック損失・全電子数変化率分布のマルチイベント解析
- VHF帯電波の到来方位観測システムとその初期結果について
- 千葉におけるLF帯標準電波(40kHz)の位相変動観測
- 積分球とスペクトロメーターを用いた全天カメラ及び掃天フォトメーターの校正
- 地殻変動にともなうELF/VLFパルスの伝搬シミュレーション
- 海外遠距離TV放送波伝搬異常の観測
- VHF帯超広帯域自然雑音電磁波観測システムの製作
- P320 低気圧の接近に伴って観測された中間圏界面付近の大振幅重力波
- Propagation characteristics of nighttime mesospheric and thermospheric waves observed by optical mesosphere thermosphere imagers at middle and low latitudes
- GPS detection of total electron content variations over Indonesia and Thailand following the 26 December 2004 earthquake
- A two-channel Fabry-Perot interferometer with thermoelectric-cooled CCD detectors for neutral wind measurement in the upper atmosphere
- Plasmaspheric electron content in the GPS ray paths over Japan under magnetically quiet conditions at high solar activity
- Imaging observations of the equatorward limit of midlatitude traveling ionospheric disturbances
- Observations and modeling of 630 nm airglow and total electron content associated with traveling ionospheric disturbances over Shigaraki, Japan
- VHF radar observations of nighttime F-region field-aligned irregularities over Kototabang, Indonesia
- VHF帯電波の到来方位推定について
- LF帯標準電波を用いた下部電離層観測
- 内部磁気圏ミッションの提案
- プラズマバブルに伴う全電子数変化率・ロック損失分布 : ロック損失発生の有無と全電子数変化率の相関
- FM放送帯電波の到来方位観測
- スタック八木を用いた海外TV放送波の到来方位観測システム
- 空電の伝搬距離測定精度の向上について
- VHF帯電波の到来方位とその変動について
- GEONETを用いた地震に関連する電離圏擾乱 : 事例解析
- GEONETにおけるプラズマバブルに伴う全電子数変化率とロック損失との相関
- Atmospheric density and pressure inferred from the meteor diffusion coefficient and airglow O_2b temperature in the MLT region
- SEALIONで観測されたプラズマバブルに伴う磁気赤道域でのROTI変動
- Development of Optical Mesosphere Thermosphere Imagers (OMTI)
- Possible influence of ultra-fast Kelvin wave on the equatorial ionosphere evening uplifting
- The STEL induction magnetometer network for observation of high-frequency geomagnetic pulsations
- Propagation characteristics of nighttime mesospheric and thermospheric waves observed by optical mesosphere thermosphere imagers at middle and low latitudes
- VHF radar observations of nighttime F-region field-aligned irregularities over Kototabang, Indonesia
- 次期地球磁気圏探査への提案2:内部磁気圏のダイナミクス (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (磁気圏ミッション(次期磁気圏衛星ワーキンググループ))
- ジオスペース探査ERG計画(Technical Session,ICSANE 2011(International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2011))
- ジオスペース探査ERG計画
- Ionospheric disturbances detected by GPS total electron content observation after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake
- Acoustic resonance and plasma depletion detected by GPS total electron content observation after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake
- イオノゾンデおよびファブリ・ペロー干渉計によって観測された子午面熱圏風の比較
- 赤道大気レーダーを用いた高度150 km沿磁力線不規則構造のドリフト速度に関する研究
- プラズマバブル発生に伴う全電子数変化率の緯度依存性