塩川 和夫 | 名古屋大学・太陽地球環境研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩川 和夫
名古屋大学・太陽地球環境研究所
-
塩川 和夫
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
塩川 和夫
名古屋大学
-
大塚 雄一
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
Shiokawa K
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
小川 忠彦
情報通信研究機構
-
大塚 雄一
名古屋大学
-
大塚 雄一
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
鷹野 敏明
千葉大学大学院工学研究科
-
中田 裕之
千葉大学
-
鷹野 敏明
千葉大
-
関 華奈子
名古屋大学
-
島倉 信
千葉大学大学院自然科学研究科
-
中田 裕之
千葉大学大学院工学研究科
-
津川 卓也
情報通信研究機構
-
島倉 信
千葉大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
-
鷹野 敏明
千葉大学大学院
-
中田 裕之
千葉大学大学院
-
三好 由純
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
SHIOKAWA K.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
菊地 隼人
千葉大学大学院工学研究科
-
鷹野 敏明
千葉大学工学研究科
-
OTSUKA Y.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
小川 忠彦
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
SEKI Kanako
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
Otsuka Y.
Solar-terrestrial Environment Laboratory Nagoya University
-
中村 卓司
極地研
-
田中 賢治
名古屋大学地球水循環研究センター
-
島倉 信
千葉大学
-
OGAWA T.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
鷹野 敏明
千葉大学
-
Nakamura Takuji
Res. Inst. For Sustainable Humanosphere Kyoto Univ. Uji
-
島倉 信
千葉大
-
西岡 未知
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
三好 由純
名古屋大学
-
小嶋 浩嗣
京都大学生存圏研究所
-
笠羽 康正
東北大学大学院理学研究科
-
松岡 彩子
宇宙航空研究開発機構
-
小野 高幸
東北大学大学院理学研究科
-
熊本 篤志
東北大学大学院理学研究科
-
長妻 努
情報通信研究機構
-
KATOH Y.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
SATOH M.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
TAKAHASHI H.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
高島 健
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
島倉 信
千葉大学工学部
-
Gobbi D.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais Inpe
-
Gobbi D.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais (inpe)
-
平原 聖文
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
浅村 和史
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
小原 隆博
宇宙航空研究開発機構
-
藤本 正樹
宇宙航空研究開発機構
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
堤 雅基
情報・システム研究機構国立極地研究所
-
高島 健
JAXA-ISAS
-
中村 健治
名古屋大学大気水圏研究所
-
松岡 彩子
ISAS JAXA
-
小野 高幸
東北大・理
-
堤 雅基
極地研
-
小野 高幸
国立極地研究所
-
中村 卓司
京都大学生存圏研究所
-
山本 衛
京都大学生存圏研究所
-
齊藤 昭則
京都大学
-
石井 守
情報通信研究機構
-
中村 健治
名古屋大学水循環研究センター
-
中村 健治
名大地球水循環
-
丸山 隆
情報通信研究機構
-
堤 雅基
極地研究所
-
齊藤 昭則
京都大学大学院理学研究科
-
浅村 和史
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
中村 卓司
国立極地研究所
-
中村 卓司
京都大学・生存圏研究所
-
SUZUKI S.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
KATOH T.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
GOBBI D.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
NAKAMURA T.
Research Institute for Sustainable Humanosphere, Kyoto University
-
WILLIAMS B.
Department of Physics, Colorado State University
-
SHE C.-Y.
Department of Physics, Colorado State University
-
TAGUCHI M.
National Institute of Polar Research
-
SHIMOMAI T.
Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University
-
川原 琢哉
信州大学・工学部
-
鈴木 臣
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
中村 卓司
京都大学宙空電波科学研究センター
-
笠羽 康正
東京工業大学
-
浅村 和史
Isas Jaxa
-
小原 隆博
宇宙航空研究開発機構研究開発本部
-
小原 隆博
文部省宇宙科学研究所
-
松原 健介
千葉大学
-
西岡 未知
京都大学
-
大塚 雄一
名大太陽研
-
塩川 和夫
名大太陽研
-
小川 忠彦
名大太陽研
-
木下 佳紀
千葉大学大学院工学研究科
-
坂田 健一郎
千葉大学工学部
-
中田 裕之
千葉大学工学部
-
鷹野 敏明
千葉大学工学部
-
Williams B.
Department Of Physics Colorado State University
-
平原 聖文
東京大学理学部
-
高島 健
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系
-
She C.‐y.
Department Of Physics Colorado State University
-
She C.-y.
Department Of Physics Colorado State University
-
Shimomai T.
Interdisciplinary Faculty Of Science And Engineering Shimane University
-
坂口 歌織
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
Evans D.
NOAA SWPC
-
Albert J.
AFRL
-
Connors M.
アサバスカ大学
-
Jordanova V.
LANL
-
KOTAKE N.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
TSUGAWA T.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
SAITO S.
National Institute of Information and Communications Technology
-
KAWAMURA M.
National Institute of Information and Communications Technology
-
MARUYAMA T.
National Institute of Information and Communications Technology
-
HEMMAKORN N.
King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang
-
KOMOLMIS T.
Chiang Mai University
-
KADOTA T.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
Kadota Tsutomu
Solar-terrestrial Environment Laboratory Nagoya University
-
Hemmakorn N.
King Mongkut's Institute Of Technology Ladkrabang
-
中村 健治
名古屋大学
-
中田 裕之
千葉大学工学研究科
-
Lima L.
Universidade Estadual Da Paraiba
-
ABDU M.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
WRASSE C.
IP&D, Universidade do Vale do Paraiba, UNIVAP
-
FECHINE J.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
BATISTA I.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
PANCHEVA D.
Department of Electronic & Electrical Engineering, University of Bath
-
LIMA L.
Departamento de Fisica, Universidade Estadual de Paraiba
-
BATISTA P.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
CLEMESHA B.
Instituto Nacional de Pesquisas Espaciais, INPE
-
MLYNCZAK M.
Atmospheric Sciences Division, NASA, Langley Research Center
-
RUSSELL J.
Center for Atmospheric Sciences, Hampton University
-
NOMURA R.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
SAKAGUCHI K.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
HAMAGUCHI Y.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
YAMAMOTO Y.
Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
-
SHEVTSOV B.
Institute of Cosmophysical Research and Radiowave Propagation, Far Eastern Branch of the Russian Aca
-
SMIRNOV S.
Institute of Cosmophysical Research and Radiowave Propagation, Far Eastern Branch of the Russian Aca
-
PODDELSKY I.
Institute of Cosmophysical Research and Radiowave Propagation, Far Eastern Branch of the Russian Aca
-
CONNORS M.
Center for Science, Athabasca University
-
Wrasse C.
Ip&d-universidade Do Vale De Paraiba-univap
-
Fechine J.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais Inpe
-
Batista P.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais (inpe)
-
Batista I.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais (inpe)
-
Pancheva D.
Department Of Electronic & Electrical Engineering University Of Bath
-
Mlynczak M.
Atmospheric Sciences Division Nasa Langley Research Center
-
Clemesha B.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais (inpe)
-
Connors M.
Center For Science Athabasca University
-
Suzuki S.
Inst. Cosmophysical Res. And Radiowave Propagation Russian Acad. Sci. Rus
-
Smirnov S.
Institute Of Cosmophysical Research And Radiowave Propagation Far Eastern Branch Of The Russian Acad
-
Shevtsov B.
Institute Of Cosmophysical Research And Radiowave Propagation Far Eastern Branch Of The Russian Acad
-
Poddelsky I.
Institute Of Cosmophysical Research And Radiowave Propagation Far Eastern Branch Of The Russian Acad
-
島倉 信
千葉大学工学研究科
-
Smirnov S.
Inst. Cosmophysical Res. And Radiowave Propagation Russian Acad. Sci. Rus
-
笠羽 康正
宇宙研:jaxa
-
Abdu M.
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais (inpe)
-
Russell J.
Center For Atmospheric Sciences Hampton University
-
Takahashi H
Instituto Nacional De Pesquisas Espaciais (inpe)
-
Komolmis T.
Solar-terrestrial Environment Laboratory Nagoya University
-
Tsugawa T.
Solar-terrestrial Environment Laboratory Nagoya University
-
Tsugawa T.
Space Environment Group National Institute Of Information And Communications Technology
-
MARUYAMA T.
Space Environment Group, National Institute of Information and Communications Technology
-
藤本 正樹
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
高島 健
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
Kotake N.
Solar-terrestrial Environment Laboratory Nagoya University
-
Kawamura M.
National Cardiovascular Center
-
Hamaguchi Y.
Solar-terrestrial Environment Laboratory Nagoya University
-
下舞 豊志
島根大学大学院総合理工学研究科
-
小嶋 浩嗣
京大 生存圏研
-
Maruyama T.
Space Environment Group National Institute Of Information And Communications Technology
-
西岡 未知
情報通信研究機構
-
石橋 弘光
情報通信研究機構
-
水谷 徳仁
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
Patra Amit
National Atmospheric Research Laboratory, Gadank, Chittoor Dist., Andhra Pradesh 517112, India
-
横山 竜宏
京都大学生存圏研究所
-
堤 雅基
国立極地研究所:総合研究大学院大学極域科学専攻
-
平原 聖文
名大太陽研
著作論文
- 28pSP-16 イオンサイクロトロン波動による地球放射線帯電子の散乱(28pSP プラズマ宇宙物理(粒子加速,加熱,相対論プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Development of airglow temperature photometers with cooled-CCD detectors
- B153 地上からの光学・電波による中間圏重力波の観測(スペシャルセッション「高解像度気候モデルによる中層大気研究の可能性」)
- P253 中間圏の大気光画像中に現れた湾曲波面を持つ大気重力波の構造
- プラズマバブルに伴うGPSにおけるロック損失分布・全電子数変化率分布の時間変化
- 赤道プラズマバブルに伴うGPSでのロック損失と全電子数変化率分布
- TECデータの時間変動率によるプラズマバブルの同定
- プラズマバブルの発生位置の同定
- 館山におけるVHF帯電波受信のプラズマバブル緯度依存性について
- ジオスペース探査ミッションERG(Energization and Radiation in Geospace)について
- 内部磁気圏ミッションの提案
- 1.宇宙観測 : 太陽・地球系空間観測 : 1.3人工衛星を用いたオーロラ観測(衛星を使った宇宙プラズマの測定)
- プラズマバブルに伴うGPSロック損失・全電子数変化率分布のマルチイベント解析
- GPS detection of total electron content variations over Indonesia and Thailand following the 26 December 2004 earthquake
- 内部磁気圏ミッションの提案
- プラズマバブルに伴う全電子数変化率・ロック損失分布 : ロック損失発生の有無と全電子数変化率の相関
- GEONETにおけるプラズマバブルに伴う全電子数変化率とロック損失との相関
- Possible influence of ultra-fast Kelvin wave on the equatorial ionosphere evening uplifting
- The STEL induction magnetometer network for observation of high-frequency geomagnetic pulsations
- Propagation characteristics of nighttime mesospheric and thermospheric waves observed by optical mesosphere thermosphere imagers at middle and low latitudes
- 次期地球磁気圏探査への提案2:内部磁気圏のダイナミクス (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (磁気圏ミッション(次期磁気圏衛星ワーキンググループ))
- ジオスペース探査ERG計画(Technical Session,ICSANE 2011(International Conference on Space, Aeronautical and Navigational Electronics 2011))
- ジオスペース探査ERG計画
- イオノゾンデおよびファブリ・ペロー干渉計によって観測された子午面熱圏風の比較
- 赤道大気レーダーを用いた高度150 km沿磁力線不規則構造のドリフト速度に関する研究