B-2-22 国土地理院GPS観測網を用いた電離圏擾乱の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-08-29
著者
-
宮崎 真一
東京大学地震研究所
-
大塚 雄一
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
小川 忠彦
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
大塚 雄一
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
津川 卓也
情報通信研究機構
-
小川 忠彦
情報通信研究機構
-
斉藤 昭則
京都大学大学院理学研究科:コーネル大学
-
津川 卓也
京都大学大学院理学研究科
-
大塚 雄一
名古屋大学
関連論文
- 反射法地震探査・余震観測・地殻変動から見た2007年能登半島地震の特徴について
- P152 大気光波状構造キャンペーン2004(WAVE2004)において大気光イメージャ・ナトリウムライダー・ロケットチャフ同時観測によって得られた大気重力波の描像
- 大気光イメージャー観測による重力波の三次元構造
- Development of airglow temperature photometers with cooled-CCD detectors
- P253 中間圏の大気光画像中に現れた湾曲波面を持つ大気重力波の構造
- P145 中間圏の大気光画像中に現れた湾曲波面を持つ大気重力波の構造
- VHF海外放送電波の伝搬とプラズマバブルとの関連
- プラズマバブルに伴うGPSにおけるロック損失分布・全電子数変化率分布の時間変化
- 赤道プラズマバブルに伴うGPSでのロック損失と全電子数変化率分布
- TECデータの時間変動率によるプラズマバブルの同定
- プラズマバブルの発生位置の同定
- 館山におけるVHF帯電波受信のプラズマバブル緯度依存性について
- P236 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発2 : ナトリウムライダーとの比較
- P121 大気光画像データを用いた中間圏重力波の運動量フラックスの導出
- D168 高感度冷却CCDカメラを用いた大気光分光温度フォトメータの開発(観測手法)
- P345 オーストラリア・ダーウィンで観測された大気光画像中の重力波の統計解析
- 夜間に観測される海外VHF帯局電波と plasma bubble の相関について
- B-2-22 国土地理院GPS観測網を用いた電離圏擾乱の研究
- SEEK キャンペーン観測期間の山川における中間圏風とスポラディク E 層の同時観測
- 磁気嵐時の電離圏振動
- 日本付近におけるVHF-GHz帯電離圏シンチレ-ションの出現特性と原因
- 全天大気光イメージャーで観測された中間圏界面付近の局所構造
- 全天大気光イメージャーで観測された中間圏界面付近の drain-like 構造
- B-2-33 GPSを用いた電離層プラズマバブルの観測(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス, 通信1)
- プラズマバブルに伴うGPSロック損失・全電子数変化率分布のマルチイベント解析
- 積分球とスペクトロメーターを用いた全天カメラ及び掃天フォトメーターの校正
- P320 低気圧の接近に伴って観測された中間圏界面付近の大振幅重力波
- Propagation characteristics of nighttime mesospheric and thermospheric waves observed by optical mesosphere thermosphere imagers at middle and low latitudes
- GPS detection of total electron content variations over Indonesia and Thailand following the 26 December 2004 earthquake
- A two-channel Fabry-Perot interferometer with thermoelectric-cooled CCD detectors for neutral wind measurement in the upper atmosphere
- Plasmaspheric electron content in the GPS ray paths over Japan under magnetically quiet conditions at high solar activity
- VHF radar observations of nighttime F-region field-aligned irregularities over Kototabang, Indonesia
- プラズマバブルに伴う全電子数変化率・ロック損失分布 : ロック損失発生の有無と全電子数変化率の相関
- GEONETを用いた地震に関連する電離圏擾乱 : 事例解析
- GEONETにおけるプラズマバブルに伴う全電子数変化率とロック損失との相関
- SEALIONで観測されたプラズマバブルに伴う磁気赤道域でのROTI変動
- The STEL induction magnetometer network for observation of high-frequency geomagnetic pulsations
- Propagation characteristics of nighttime mesospheric and thermospheric waves observed by optical mesosphere thermosphere imagers at middle and low latitudes
- VHF radar observations of nighttime F-region field-aligned irregularities over Kototabang, Indonesia
- Ionospheric disturbances detected by GPS total electron content observation after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake
- Acoustic resonance and plasma depletion detected by GPS total electron content observation after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake
- 東北地方太平洋沖地震に関連する電離圏変動
- SEALIONで観測されたプラズマバブルに伴うROTI変動と電離層電子数の相関
- 南極昭和基地におけるNLC とPMSE の同時観測(英文)
- イオノゾンデおよびファブリ・ペロー干渉計によって観測された子午面熱圏風の比較
- 低軌道衛星と地上GPS 受信機網のTEC データで観測されたSED の高度構造
- 赤道大気レーダーを用いた高度150 km沿磁力線不規則構造のドリフト速度に関する研究
- 科学研究用クラウドシステム(NICTサイエンスクラウド)の提案(宇宙科学情報解析論文誌 第三号)
- プラズマバブル発生に伴う全電子数変化率の緯度依存性
- NICTサイエンスクラウド : 地球規模観測ネットワークからのデータ収集・データベース・データ処理(テーマセッション,大規模データとパターン認識・メディア理解,地球をとらえる,CEATEC連携)
- 1998年〜2011年にわたる地震に関連する電離圏総電子数の時空間変動に関する研究