医療機関における退院計画のシステム化の現状と課題に関する全国調査(第1報) : 看護職による退院調整機能の現状
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
-
右田 周平
山形大学医学部看護学科
-
後藤 順子
山形県立保健医療大学
-
平塚 朝子
山形県立保健医療大学
-
後藤 順子
小川クリニック
-
平塚 朝子
山形県立保健医療大学(前)
-
渡部 由美
山形大学医学部看護学科地域看護学講座
-
桂 敏樹
山形大学医学部看護学科地域看護学講座
-
高橋 みや子
山形大学医学部看護学科地域看護学講座
-
後藤 順子
山形県立保健医療短期大学
-
後藤 順子
真室川町保健医療課
-
渡部 由美
三友堂病院リハビリテーションセンター
-
渡部 由美
山形大学 看護
-
桂 敏樹
京都大学医療技術短期大学部
-
高橋 みや子
山形大学医学部看護学科
-
高橋 みや子
山形大学医学部
-
右田 周平
中華人民共和国
-
右田 周平
山形大学医学部
-
高橋 みや子
山形大 医
-
後藤 順子
山形県立保健医療大学 保健医療学部看護学科
-
渡部 由美
三友堂病院
-
桂 敏樹
広島大学医学部保健学科地域老人看護学講座
関連論文
- 「まちづくり」の現場 超高齢化地域におけるソーシャルキャピタルの醸成--京都市古川町商店街に展開する「すこやかサロン」
- 妊娠初期から出産後までの妊産婦の喫煙行動
- 妊娠判明時の喫煙・喫煙行動に関連する要因の考察
- 看護学生の小児看護学実習におけるインシデントの実態と教育上の課題
- 山形県立保健医療大学における看護学科国際交流事業の検討(第1報)
- 山形県立保健医療短期大学看護学科卒業生の動向(第2報) : 就業上の困りごと、誇りに思うことを中心に
- 山形県立保健医療短期大学看護学科卒業生の動向(第1報) : 卒業生の実態と看護技術演習に対する評価
- 小児看護学(幼稚園)実習の有効性の検討 : 実習前後の看護学生の子ども観と実習のとらえ方の変化から
- ナースキャップ着用の有無に関する調査-教育課程別の観点から-
- ALS患者の在宅療養を取り巻く現状
- 地域看護診断を主要な目標とする実習の成果と課題
- 地域看護診断を主要な目標とする実習の教育方法の検討
- 妊娠月数に伴なう握力,体幹可動性および支持基底面積の変化について
- 医療機関における退院計画のシステム化の現状と課題に関する全国調査(第2報) : 退院計画のシステム化の課題
- 医療機関における退院計画のシステム化の現状と課題に関する全国調査(第1報) : 看護職による退院調整機能の現状
- 山形県の脳卒中発症者の保健・看護サービスのあり方について
- 健康老人の思いと実態から保健婦活動を考える(2)豊齢セミナ-参加者にアンケ-ト調査を実施して
- 脳卒中発症者の在宅看護に於ける家族機能の変化
- 住民が保健婦を有効活用するための一考察 : 4カ月児健康診査における意識調査から
- 山形県内の脳卒中発症者に対する保健・看護サービスの連携
- 脳卒中登録評価事業の保健婦活動への活用について
- 地域の介護予防対策における健康ニーズアセスメントの研究
- 人口空洞化地域における高齢者の自立支援のためのサテライトシステムの構築 : 商店街空き店舗に設置した「すこやかサロン」の開設と活動状況
- 山形県における健康教育の実態と課題-高脂血症に焦点をあてて-
- 山形県市町村老人保健福祉計画の進捗状況と課題
- 生体肝移植術を受けた成人レシピエントの術後精神症状の発生と身体的要因との関係について
- 成人看護急性期の臨地実習における周手術期のイメージ形成のための実習プログラムの有効性について
- 中高年るい痩者および肥満者の体脂肪の変化と生活習慣病リスクファクターの変動との関連
- グループワークを中心とした講義の有効性の検討(その1) : 課題の自己評価・教官評価と学習態度自己評価から
- 看護基礎教育におけるロールプレイング技法の活用に関する調査研究
- 保健所実習における学生の学びの一考察
- 特別寄稿 地域ケアシステム構築の手法について--企画書と計画書の重要性
- 「健康日本21」市町村計画策定支援について--保健所との市町村協同策定支援の試み
- 冬季の運動指導に関する基礎的研究 : 積雪前後の身体計測値の比較
- 基本健康診査受診者のがん罹患と生命予後に関する研究
- 臨地実習における看護学生が高齢者理解を阻害する要因
- 看護学生がもつ高齢者イメージと将来の自己高齢者像
- 保健事業の評価指標設定の困難感と保健師の属性による比較検討
- 健康日本21 市町村地方計画策定の展望と課題
- 主観的介護負担を測定する尺度の使用状況に関する文献的考察
- 医療機関における退院調整専門職配置の可能性に関する全国調査
- 痴呆性高齢者の家族介護の肯定的側面に関する因子構造とその関連要因
- ライフスタイルの変化が肥満度および血清脂質の変動に及ぼす影響
- 全国の医療機関における退院計画システム化の進捗状況
- 臨床実習における学生の自覚的疲労症状に関する縦断的研究
- テーマ「看護の専門職を育てる・育つ」
- 看護継続教育の変遷と課題 : 日本看護協会を中心に
- 第1部 医療機関における在宅療養支援システムの開発に関する研究(2)システム化された退院計画を導入するための課題
- 第1部 医療機関における在宅療養支援システムの開発に関する研究(1)退院計画のシステム化の現状に関する全国調査と山形県調査
- 山形県における行政に勤務する新任保健師の実践能力向上
- 山形県における行政保健師のキャリア開発に関する研究
- 特定保健指導におけるアカウンタビリティを果たす評価方法開発の試み
- 4年制大学における実習地域看護診断を主要な目標とした実習 山形県立保健医療大学 (特集 このままでいいのか 臨地実習 現場の課題と,そこでの工夫) -- (わたしたち,こんな実習をしています)
- 地域看護診断を主要な目標とした実習における学生の面接自己評価に関連する要因
- Phayao におけるHIV/AIDSの予防と看護に関する地域ケアの実態
- 脳卒中発症者の発病前後の生活変化(保健行動の変化)
- 看護学教育における倫理教育の変遷
- 倫理的な問題に関するグループ学習の効果2
- 倫理的な問題に関するグループ学習の効果1
- 看護学教育における看護倫理教育の変遷
- 会長講演 看護学教育における看護倫理教育の変遷 (日本看護学教育学会 第14回学術集会 メインテーマ いま、問われる倫理--看護学教育と実践)
- 山形県における近代産婆制度成立過程に関する研究 : 明治三十二年までの産婆規則類の制定を中心に
- 基礎看護技術「口腔ケア」における認知的、情意的、精神運動的領域の目標到達段階の変化に関する研究
- 看護系大学における編入学教育の評価
- 看護系短期大学在学者の生涯学習計画における3年次編入学教育へのニード
- 基礎看護実習における目標達成度に関する検討 : 学生の達成感・満足感の低位群に影響する要因の分析
- 千葉大学看護学部における3年次編入学教育方法のあり方に関する研究 : その1 編入入学者の背景と卒業後の活動
- 東北地方における近代産婆制度成立過程に関する研究 : 明治初期、東北6県の産婆制度成立への胎動期
- 高齢者の階段下降時における注視による転落転倒危険の視認 : 高齢者,中年者,若年者の注視点停留分析による比較
- 研究活動報告 階段下降時における転倒高齢者の視覚による情報探索の特性--アイマークレコーダを用いた転倒高齢者,非転倒高齢者,中年者,若年者の定性分析
- 病児保育に関する現状と課題 : 保育所職員の意識調査
- 病児保育に関する現状と課題 : 保護者を対象としたアンケート調査
- 地域組織活動における活動参加者への効果に関する研究 : 心理的側面への効果の縦断的検討
- ヘルスプロモーションにおける地域組織活動の機能に関する研究 : 保健推進員活動の参加者に及ぼす影響
- 独居老人の孤独感を軽減する要因
- 大学生の育児意識に関する一考察 (研究活動報告3)
- 若年女性の喫煙が習慣化するプロセスと非喫煙が継続するプロセス
- ひとり暮らし高齢者の「閉じこもり」予防および社会活動への参加に関連する要因
- 臨床活動報告 商店街を拠点とした健康で安全安心な街づくりの実践 - 「健康をサポートする商店街」を目指した古川町商店街振興組合との協働 -
- 臨床活動報告 商店街を拠点としたポピュレーション・ストラテジーによる健康増進活動 - 介護予防, メタボリックシンドローム予防等を目的とした商店連盟や住民自治会との連携による出前"すこやか健康講座" -
- 地方都市における地域組織活動の効果に関する研究 : 自尊感情・自己効力感・自己実現的価値観尺度を用いた検討
- 地域住民の健康づくりに関する研究 : 生活上の出来事とライフスタイルとの関連
- 中高年期における発達的危機および状況的危機が主観的幸福感に及ぼす影響
- ひとり暮らし高齢者の「閉じこもり」予防および社会活動への参加に関連する要因
- 健康教室に参加した高齢者の主観的健康観への関連要因
- 中高年るい痩者および肥満者の体脂肪の変化と生活習慣病リスクファクターの変動との関連に関する追跡的研究
- 中高年住民の肥満および高脂血症予防のための介入方法の開発に関する基礎的研究 : 体脂肪率および血清脂質の増減に関与するライフスタイル
- 保健推進員活動が参加者の心理的側面に与える影響
- 青年女性のウェイトコントロールに関する研究 : 体脂肪とボディイメージ及びライフスタイルとの関連
- 体重BMI,体脂肪率および血圧,血清脂質の変化に及ぼす生活習慣の影響に関する追跡的研究
- ライフスタイルの変化と肥満度および生活習慣病のリスクファクターの変動との関連
- 生活活動能力が高い都市部独居老人に関する研究 : 精神的健康度に関連する生活様式
- 喫煙者および喫煙中止者の自覚的ストレス度に関する研究
- 中高年住民における生活習慣総合指標を用いたライフスタイル評価の意義に関する追跡的検討 : ライフスタイルの改善が肥満度および血清脂質の低下に及ぼす効果
- 地域住民における生活習慣と食習慣の関連構造に関するパターン分析
- 地域在住の自立高齢者における6年後の生活機能リスク発生に影響する要因
- 中高年住民の肥満および高脂血症予防のための介入方法の開発に関する基礎的研究 : 体脂肪率および血清脂質の増減に関与するライフスタイル
- 中高年住民における生活習慣総合指標を用いたライフスタイル評価の意義に関する追跡的検討 : ライフスタイルの改善が肥満度および血清脂質の低下に及ぼす効果
- 生活活動能力が高い都市部独居老人に関する研究 : 精神的健康度に関連する生活様式
- 地域住民における生活習慣と食習慣の関連構造に関するパターン分析