脳卒中登録評価事業の保健婦活動への活用について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-15
著者
-
後藤 順子
山形県立保健医療大学
-
平塚 朝子
山形県立保健医療大学(前)
-
平塚 朝子
山形県立高等保健看護学院
-
後藤 順子
山形県立高等保健看護学院
-
山田 晴美
長井保健所
-
金田 恵
山形市役所
-
遠藤 みちよ
山形県立高等保健看護学院保健学部
-
及川 希
山形県立高等保健看護学院保健学部
-
八鍬 貴恵
山形県立高等保健看護学院保健学部
-
後藤 順子
真室川町保健医療課
-
後藤 順子
山形県立保健医療大学 保健医療学部看護学科
関連論文
- 看護学生の小児看護学実習におけるインシデントの実態と教育上の課題
- 山形県立保健医療大学における看護学科国際交流事業の検討(第1報)
- 山形県立保健医療短期大学看護学科卒業生の動向(第2報) : 就業上の困りごと、誇りに思うことを中心に
- 山形県立保健医療短期大学看護学科卒業生の動向(第1報) : 卒業生の実態と看護技術演習に対する評価
- 小児看護学(幼稚園)実習の有効性の検討 : 実習前後の看護学生の子ども観と実習のとらえ方の変化から
- ALS患者の在宅療養を取り巻く現状
- 地域看護診断を主要な目標とする実習の成果と課題
- 地域看護診断を主要な目標とする実習の教育方法の検討
- 妊娠月数に伴なう握力,体幹可動性および支持基底面積の変化について
- 医療機関における退院計画のシステム化の現状と課題に関する全国調査(第2報) : 退院計画のシステム化の課題
- 医療機関における退院計画のシステム化の現状と課題に関する全国調査(第1報) : 看護職による退院調整機能の現状
- 山形県の脳卒中発症者の保健・看護サービスのあり方について
- 健康老人の思いと実態から保健婦活動を考える(2)豊齢セミナ-参加者にアンケ-ト調査を実施して
- 脳卒中発症者の在宅看護に於ける家族機能の変化
- 住民が保健婦を有効活用するための一考察 : 4カ月児健康診査における意識調査から
- 山形県内の脳卒中発症者に対する保健・看護サービスの連携
- 脳卒中登録評価事業の保健婦活動への活用について
- 山形県における健康教育の実態と課題-高脂血症に焦点をあてて-
- 山形県市町村老人保健福祉計画の進捗状況と課題
- 健康高齢者の生きがい対策としての健康教育を実施して : 豊齢セミナーの経過報告
- 基本健康診査受診者のがん罹患と生命予後に関する研究
- 臨地実習における看護学生が高齢者理解を阻害する要因
- 看護学生がもつ高齢者イメージと将来の自己高齢者像
- 山形県における行政に勤務する新任保健師の実践能力向上
- 山形県における行政保健師のキャリア開発に関する研究
- 4年制大学における実習地域看護診断を主要な目標とした実習 山形県立保健医療大学 (特集 このままでいいのか 臨地実習 現場の課題と,そこでの工夫) -- (わたしたち,こんな実習をしています)
- Phayao におけるHIV/AIDSの予防と看護に関する地域ケアの実態
- 脳卒中発症者の発病前後の生活変化(保健行動の変化)
- 健康教室に参加した高齢者の主観的健康観への関連要因
- 地域在住の自立高齢者における6年後の生活機能リスク発生に影響する要因