高齢者透析患者のQOL (quality of life) : 第48回日本透析医学会シンポジウムより
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-02-28
著者
-
深津 敦司
京都大学腎臓内科
-
武曾 恵理
(財)田附興風会医学研究所北野病院腎臓内科
-
松林 公蔵
京都大学東南アジア研究センター
-
深津 敦司
京都大学病院腎臓内科
-
深津 敦司
京都大学 医学研究科循環病態学・腎臓内科
-
深津 敦司
京都大学医学研究科人工腎臓部
-
深津 敦司
京都大学附属病院腎臓内科
-
武曾 恵理
田附興風会医学研究所北野病院腎臓内科
-
武曾 恵理
財)田附興風会医学研究所北野病院腎臓内科
-
金森 弘志
京都大学大学院 循環器病態学
-
武曾 恵理
財団法人田附興風会医学研究所
-
松林 公蔵
京都大学 大学院医学研究科フィールド医学講座
-
松林 公蔵
杏林大学 高齢医学
-
松林 公蔵
京都大学医学部附属病院 老年科 地域ネットワーク医療部
-
武曾 恵理
田附興風会医学研究所北野病院 腎臓内科
-
深津 敦司
京都大学病院人工腎臓部
-
松林 公蔵
京都大学東南アジア研究所
関連論文
- Crow-Fukase症候群(アフェレシスと希少疾患)
- 巣状糸球体硬化症に対するLDLアフェレシスの適応と効果的施行法 (AYUMI エビデンスに基づくアフェレシス療法)
- 腎不全を伴った生体肝移植症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 多発性骨硬化性病変とvascular endothelial growth factor高値を示したPOEMS症候群の1例
- 2型糖尿病に合併した微小変化型ネフローゼ症候群に cyclosporin マイクロエマルジョン製剤と fluvastatin の併用が有効であった1例
- 強皮症と多発性筋炎のoverlap症候群の治療中に発症した血栓性血小板減少症に対し血漿交換が有効であった一例(第21回関西地方会抄録)
- 地域在住高齢者における Postural BP change と認知機能, ADL機能
- 75歳以上の地域在住老年者における心拍変動解析 : 行動機能, 認知機能との関連
- 透析導入直後に尿毒症性心外膜炎による心タンポナーデを合併した糖尿病性腎症の1例
- 低リン血症・高リン血症
- 血液型不適合にて肝移植前に全血漿交換を施行したアラジール症候群の一例(日本アフェレシス学会第20回関西地方会抄録)
- 腹膜透析施行中に左側多量胸水を認め, ^Tc-Sn-colloid scintigraphy を用いて横隔膜交通症と診断した1例
- ガイドライン(6)介護予防ガイドライン
- 福祉ホーム入居高齢者の日常生活機能、うつとQOL-ミャンマーの宗教系ホームと日本の養護老人ホームにおける比較検討-(ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容)
- 西ニューギニア地域(インドネシア・パプア州)の神経変性疾患の実態 : 2001-02年, 2006-07年のフィールドワークより
- 本邦地域高齢者の生活機能
- 柴苓湯が奏効したネフローゼ症候群の2例 : 微小変化型と膜性腎症
- 07. 劇的に効いた症例からの検討 : 柴苓湯に応答するネフローゼ症候群の要因(劇的に効いた漢方の経験第2回 : EBM特別委員会報告を含めて, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 063 ラットメサンギウム増殖性腎炎モデルにおける細胞外基質蛋白蓄積に対する柴苓湯の抑制効果
- メサンギウム増殖性腎炎に対する柴朴湯の効果 : lgA 腎症への臨床効果とラット実験腎炎由来血清を用いた検討 : 腎・泌尿器
- 若年好発性高 lgA 血症 (HIGA) マウスにおける紫蘇葉およびロズマリン酸の lgA 腎症様病態進展抑制作用 : 腎・泌尿器
- ネフローゼ(NS)患者の末梢血のIL-12反応性の低下とLDLアフェレシス(LDL-A)治療の影響 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- 膜性腎症に伴うループ利尿剤抵抗性浮腫と尿蛋白に対し肝腎排泄性アンジオンテンシン変換酵素阻害剤(テモカプリル)が奏効した1例
- 29B-02 ラットメサンギウム増殖性腎炎モデルに対する各種柴胡剤の抑制効果の検討
- 29B-01 抗胸腺細胞血清により惹起したラットメサンギウム増殖性腎炎モデルに対するシソの抑制作用
- 維持透析5年後に不明熱を呈しANCAとの関連が考えられた血液透析患者の1症例
- 座談会 霊長類学60周年にあたって(下)将来を託される野生動物研究センター 伊谷原一×松沢哲郎×松林公蔵×山極寿一
- 座談会 霊長類学60周年にあたって(上)フィールドワーク60年の伝統 (特集 霊長類学60年--知性と社会性はいかに育つか)
- 108)脈波速度(Pulse Wave Velocity : PWV)測定装置における再現性の検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 35) 地域在住高齢者における酸化LDL測定の意義 : 動脈硬化予測について(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 34) 左房駆出率と血中ナトリウム利尿ペプチド濃度との関連性 : 地域在住高齢者での検討(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 189) 大動脈弁硬化とフィブリノーゲン測定の意義:地域在住高齢者での検討
- 188) 高齢者における認知機能障害と大動脈脈波速度(Pulse Wave Velocity : PWV)測定の意義
- 腎生検にて血栓性微小血管障害を認めた若年性加速型高血圧の1例
- 慢性関節リウマチに伴う二次性アミロイドーシスに壊死性半月体形成性腎炎と全身血管炎様症状を呈した1例
- 29B-02 シソのマウス培養血管平滑筋細胞に対する-酸化窒素 (NO) 産生誘導作用と増殖抑制作用
- P-3 ddY マウス自然発症 lgA 腎症モデルを用いた紫蘇の糸球体腎炎抑制作用の検討
- 177)著明な起立性低血圧を伴うアミロイドーシス慢性腎不全の1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- メシル酸ナファモスタットの先発医薬品, 後発医薬品両者で異なるアレルギー症状を呈した血液透析患者の1例
- 維持輸液,栄養輸液,経腸栄養の合併症,犯しやすい配合禁忌とその対処 (今すぐに役立つ輸液ガイドブック) -- (維持輸液,栄養輸液,経腸栄養)
- 薬剤性腎症 (患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス) -- (腎・泌尿器)
- 種々のアフェレシス治療のエビデンスと実際(特別講演,日本アフェレシス学会第25回関西地方会抄録)
- 抗癌剤,化学療法剤の腎障害 (第1土曜特集 薬物性腎障害)
- 160) 大動脈炎症候群を合併した急性心筋炎の一例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 30P3-183 薬剤部主導の薬カンファレンスによる院内医師教育(1)(その他,医療薬学の扉は開かれた)
- 血液透析患者の QOL (quality of life) と影響因子 : 第49回日本透析医学会ワークショップより
- いわゆるChinese herbs nephropathy(漢方薬腎症)の名称変更についてのいきさつ:アリストロキア(酸)腎症へ
- 急性腎不全を伴った悪性リンパ腫の1例
- ネフローゼ症候群をめぐる最近の話題
- 比重を加味した尿蛋白定性試験陽性度判定の有用性
- 血液透析導入時にヘパリン起因性血小板減少症をきたした関節リウマチの2症例
- 転倒リスク予測のための「転倒スコア」の開発と妥当性の検証
- LDLアフェレシス
- 5.難治性ネフローゼ症候群に対するLDL-アフェレシス治療の長期効果に関する前向き調査(POLARIS調査)(一般演題,日本アフェレシス学会第25回関西地方会抄録)
- 劇症肝不全に対する肝移植前後の肝補助の現状(劇症肝炎の治療をめぐって)
- 結核性胸腹膜炎による難治性胸腹水を呈し, 高Ca血症, 副甲状腺ホルモン低値を示した維持透析患者の1例
- 慢性関節リウマチに対して methotrexate 低用量パルス療法を施行し,汎血球減少症となった維持透析患者の 2 例
- 遷延する眼症状に対し,血漿交換療法が奏功したFisher症候群の2例
- 地域在住高齢者の血圧値の比較 : 沖縄県伊江村と愛媛県面河村
- 栄養と生活機能
- 地方在住高齢者の介護,日常生活機能はどう変わったか : 高知県香北町の調査から
- 微小変化型ネフローゼ症候群に対するシクロスポリンの併用効果 : プレドニゾロン単独群と比較して
- 高齢者透析患者のQOL (quality of life) : 第48回日本透析医学会シンポジウムより
- MPO-ANCA関連腎炎・血管炎への経静脈的ガンマグロブリン療法の展望 (血管炎研究がめざすあらたな展開) -- (新しい血管炎の治療にむけて)
- "フィールド医学"の創出 : 香北町からアジアへの展開
- アルツハイマー病患者の病態受容 : 主観的なもの忘れ行為の受けとり方と生活満足に関する検討
- アジア高齢化の動向と諸問題 Update 2008
- 高知県香北町研究 : 老年医学的総合機能評価
- アジアにおける高齢化と生活習慣病 : フィールド医学的視点から
- アジア各地の高齢者たち--フィールド医学の可能性 (特集 エイジングとは何か?--加齢の民族自然誌--生物界全般から問いなおすと21世紀最大の課題はどうみえるか?)
- 後期高齢者の地域健康管理の課題2 国際的観点から--特にアジアの点描 (特集 人口動態からみた老化・老年病)
- アジアの地域在住高齢者の実態
- 座談会 自然観と世界観--モンゴルの食にまつわる儀礼から知るもう1つの科学 (科学と学問を見つめ直す対話)
- 座談会 アジアにおける食の安全 (特集=食の安全)
- アジアの視点からみた長寿科学 : フィールド医学の現場から
- 高齢者の機能評価とQOL
- アジアの高齢化とそれにかかわる諸問題
- 司会のことば
- 高齢者における耐糖能異常と前頭葉機能-Frontal Assessment Batteryを用いた解析
- フォーラム 女性医師支援NPO法人活動の実際と展望
- MPO-ANCA陽性血管炎に対する経静脈的大量免疫グロブリン(IVIg)療法 (第1土曜特集 血管炎の基礎と臨床) -- (注目される治療)
- 電解質異常(低カリウム血症,高カルシウム血症) (特集 腎障害をきたす全身性疾患--最近の進歩)
- 血管炎の腎病変 (特集 全身性疾患と腎障害) -- (全身性疾患に伴う腎障害の診断と治療の実際)
- 蛋白尿陽性は漫然と試験紙法のみで経過観察してはいけない! (特集 先生!ちょっと待って!日常臨床で陥りやすい落とし穴 各論)
- 2.HCV陽性クリオグロブリン血症に膜性増殖性糸球体腎炎を合併しクリオフィルトレーションならびにステロイド,INF治療を施行した1例(一般演題1部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 16.肝硬変,冠動脈疾患を有し,胸腹水のコントロールに難渋した透析患者の1例(一般演題3部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 17.肝壊死をきたし血漿交換と血液透析により救命しえたHELLP症候群の1例(一般演題3部,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 難治性ネフローゼ症候群とLDLアフェレシス(腎疾患とアフェレシス-最近の知見-)
- 2.巣状糸球体硬化症による難治性ネフローゼ症候群に対するLDLアフェレシス(シンポジウム,日本アフェレシス学会第29回関西地方会抄録)
- 高齢者住民における保有歯数と認知機能
- 高尿酸血症によるCKDの対応と管理 (特集 慢性腎臓病(CKD)診療--透析への移行・心血管系イベント予防のために) -- (原因疾患・合併症・患者背景に見る対応とその管理)
- 21. 難治性ネフローゼ症候群に対するLDLアフェレシス療法の現状と可能性 : 腎と脂質研究会全国調査の結果をふまえて(日本アフェレシス学会第11回九州地方会抄録)
- 2 ANCA関連血管炎に対するγグロブリン大量療法(5 自己免疫疾患の新しい治療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W-3-3 難治性ネフローゼ症候群に対するLDLアフェレーシスの効果
- Co-morbidityとgeriatric conditionをどのように評価するか--総合機能評価の視点から (第5土曜特集 老年医学・高齢者医療の最先端) -- (老化,高齢者医療の最先端 老年病,老年症候群のとらえ方)
- 電解質異常(低カリウム血症, 高カルシウム血症)
- 急速進行性腎炎症候群の診療指針 第2版
- 虚血性尿細管間質障害
- 要介護状態発現の危険因子 : 香北町縦断研究から
- LDLアフェレシス