高齢者住民における保有歯数と認知機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 愛知学院大学歯学会の論文
- 2010-06-30
著者
-
松下 健二
鹿児島大学歯学部歯科保存学講座(1)
-
土居 義典
高知大学医学部老年病科循環器科
-
和田 泰三
京都大学大学院医学研究科加齢医学講座
-
土居 義典
高知大学老年病科・循環器科
-
土居 義典
()
-
土居 義典
高知大学老年病科循環器科
-
松林 公蔵
京都大学東南アジア研究センター
-
松下 健二
国立長寿医療センター研究所・口腔疾患研究部
-
奥宮 清人
総合地球環境学研究所
-
西永 正典
高知大学医学部老年病科
-
西永 正典
高知医科大学 老年病循環神経内科学
-
松林 公蔵
京都大学 大学院医学研究科フィールド医学講座
-
松林 公蔵
杏林大学 高齢医学
-
松林 公蔵
京都大学医学部附属病院 老年科 地域ネットワーク医療部
-
中村 知子
兵庫県立リハ中央病院内科
-
土居 義典
高知大学 医学部老年病・循環器・神経内科学
-
今井 剛
国立長寿医療センター研究所老化制御研究部
-
土居 義典
高知大学医学部老年病科
-
土居 義典
高知大学医学部老年病・循環器・神経内科学
-
Matsushita Kenji
Department Of Oral Disease Research National Institute For Longevity Sciences National Center For Ge
-
松林 公蔵
京都大学東南アジア研究所
-
松下 健二
国立長寿医療研究センター研究所 口腔疾患研究部
-
中村 知子
兵庫県立リハビリテーションセンター
-
土居 義典
高知大学医学部付属病院老年病・循環器・神経内科学講座
関連論文
- 高齢者の残存歯数と認知機能との関連性
- D-5 培養ヒト歯肉および歯根膜線維芽細胞における血管内皮増殖因子の発現
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 脳血管障害、腎機能障害、末梢血管障害を合併した心疾患の管理に関するガイドライン
- 【ダイジェスト版】虚血性心疾患の一次予防ガイドライン
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 多発性骨硬化性病変とvascular endothelial growth factor高値を示したPOEMS症候群の1例
- 75歳以上の地域在住老年者における心拍変動解析 : 行動機能, 認知機能との関連
- 心・脳血管合併症のハイリスク疾患としての歯周病の発症に関する研究 : Gingipain による抗凝固因子 thrombomodulin の分解
- ラット歯髄創傷治癒過程におけるMMP-3の機能解析
- 高い血管新生能を有する歯髄CD31陰性SP細胞を用いた歯髄再生
- WASP遺伝子変異とreversion
- ガイドライン(6)介護予防ガイドライン
- 福祉ホーム入居高齢者の日常生活機能、うつとQOL-ミャンマーの宗教系ホームと日本の養護老人ホームにおける比較検討-(ミャンマー少数民族地域における生態資源利用と社会変容)
- 西ニューギニア地域(インドネシア・パプア州)の神経変性疾患の実態 : 2001-02年, 2006-07年のフィールドワークより
- 本邦地域高齢者の生活機能
- 地域在住老年者の生命予後と生前の包括的機能 : 香北町研究 6
- 地域在住老年者の連続-週間家庭血圧値の実態 : 香北町研究 5
- 運動教室が老年者の認知・行動機能と骨密度に与える影響 : -香北町研究-4
- 高度の肺高血圧症を合併した高齢者 Basedow 病の1例
- 113) 卵巣癌に伴う非細菌性血栓性心内膜炎(NBTE)の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 80) 多発性動脈瘤および動脈解離の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 85) 疣贅により機能的僧帽弁狭窄,心不全をきたした感染性心内膜炎の一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 68) 腱索断裂による重症三尖弁逆流に対して三尖弁形成術を施行した一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 35) 心ヘモクロマトーシスが疑われた一例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 31) 心サルコイドーシスの診断にFDG-PETが有用であった一例,及び当科における心サルコイドーシスのまとめ(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 30) 若年者心筋緻密化障害の2例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 15) Drug-eluting stent (DES)時代のBare metal stent (BMS) : Multi-link Visonの有用性(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 超音波法で評価した内臓脂肪厚と冠動脈疾患の関連性 ; ウエスト周囲径との比較
- 高齢者高血圧の降圧目標と降圧薬 (特集 降圧薬と臓器保護)
- 115)胸部大動脈瘤術後に左冠動脈主幹部(LMT)の冠動脈瘤を認めた一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 45)筋原性酵素の持続的高値を認めた拡張型心筋症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 37)溶血性貧血を合併した閉塞性肥大型心筋症の一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 36)著明な左房拡大を主因とする僧帽弁閉鎖不全症を呈した肥大型心筋症の1家系(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 腹部腫瘤を伴う高血圧症の1例
- 81)洞不全症候群に対しVVIペースメーカー植え込み術後に腎梗塞を起こした1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 77)心室頻拍・洞機能不全を認めた左室緻密化障害の1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 35)5日間早朝家庭血圧の評価に関する検討(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 15)Integrated Backscatter(IB)-IVUSからみた臨床所見と組織性状の関係(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 13)薬剤溶出性ステント留置後の遠隔期に好酸球増多を認めた1例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 9)当院におけるMultiple Overlapping Drug-eluting Stent(DES)の経験(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 高齢者心不全 (心不全--最新の基礎・臨床研究の進歩(下)) -- (その他病態・年齢層の心不全の臨床的事項)
- 22) 手術のタイミングに苦慮した急性心筋梗塞に伴う心室中隔穿孔の一例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 84)シロスタゾール内服が効果的であった嚥下性失神の一例(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 106)ステロイド治療が奏功した炎症性腹部大動脈瘤の一例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 5) Cypherステント留置3年後に,ステント内再狭窄を来たした1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 各病型を理解する 肥大型心筋症--Up to date (第1土曜特集 心筋症--基礎と臨床:Up to Date) -- (臨床研究の進歩)
- 心臓のみかた (生涯教育シリーズ(74)心血管疾患診療のエクセレンス) -- (問診・身体所見のとりかたブラッシュアップ)
- 108)脈波速度(Pulse Wave Velocity : PWV)測定装置における再現性の検討(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 35) 地域在住高齢者における酸化LDL測定の意義 : 動脈硬化予測について(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 口腔のアンチエイジングとリハビリテーション (特集 アンチエイジングとリハビリテーション)
- 21) 前立腺癌に対するホルモン療法中に肺血栓塞栓症を発症した2例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 高齢者における重症三尖弁閉鎖不全症 : 長期持続する心房細動による心房リモデリングとの関連
- 圧回復反応のみられた Discrete 型大動脈弁下部狭窄症の1例
- 歯周病患者歯肉溝滲出液中に検出されるvascular endothelial growth factor (VEGF) とその変動
- A-10-10 : 40 歯周病患者の歯肉溝滲出液中のvascular endothelial growth factor(VEGF)の動態
- PP-1253 ロキシスロマイシン(RXM)の腫瘍血管新生阻害作用の検討
- 肺塞栓症を合併した不整脈源性右室心筋症の1例
- 心不全 (特集 後期高齢者診療ガイド) -- (後期高齢者に多い疾患)
- 息切れ・浮腫の77歳女性
- 肺動脈性肺高血圧症 (患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス) -- (循環器)
- 虚血性心疾患(予防, 管理, 治療)
- 心尖部に限局した肥大が非対称性心室中隔肥大へ変化した肥大型心筋症の1例
- P. gingivalis gingipain は外因系血液凝固阻害因子TFPIおよびTMを強力に分解する
- ストレッチ負荷がヒト歯根膜細胞に与える影響 -CD14の発現誘導-
- 老年症候群 ; わずかな視・聴覚機能低下が生活機能やQOL低下に与える影響
- 高齢者急性心筋梗塞の治療
- メカニカルストレス・Prevotella intermedia LPS共刺激がヒト歯根膜細胞に与える影響 -各種増殖因子およびサイトカインに誘導-
- メカニカルストレス・P. intermedia LPS 共刺激がヒト歯根膜細胞に与える影響 -各種増殖因子およびサイトカインの誘導-
- 根尖性歯周炎の病態と患者末梢血の歯内疾患関連細菌刺激に対するサイトカイン産生との関連
- 機械的負荷(ずり応力)がヒト歯根膜細胞に与える影響 -各種成長因子およびサイトカインの産生誘導-
- ヒト歯髄細胞における血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の動態
- ヒト歯髄細胞における血管内皮増殖因子(VEGF)の作用
- ヒト歯髄細胞においてLPSが誘導する血管内皮増殖因子(VEGF)の発現
- 80歳以上の高齢者の動脈硬化-非侵襲的評価と危険因子の解析から
- ヒト歯髄細胞における血管内皮増殖因子の役割 : 細胞外基質テネイシンの発現の増強
- ヒト歯根膜細胞におけるマトリックスメタロプロテアーゼ発現に対するロキシスロマイシンの抑制効果
- ヒト歯髄細胞において血管内皮増殖因子はマトリックスメタロプロテアーゼの発現を増強する
- ヒト歯髄細胞における血管内皮増殖因子の動態
- ヒト炎症歯髄における肝細胞増殖因子(HGF)の産生
- 歯内疾患関連細菌の根尖性歯周炎患者末梢血細胞に対するサイトカイン誘導活性
- 歯周病病因論の新しいパラダイムを求めて (特集:長寿医療の最前線)
- Runx3 は歯髄細胞において Osterix の発現を抑制する
- 歯髄再生を目指した歯髄幹細胞(CD31陰性SP細胞)の血管新生能の検索
- 活性化血液凝固第X因子によるIL-6およびMMP-1の発現誘導メカニズムの解明
- ヒト歯肉線維芽細胞のLPS応答のIFNγによる増強
- プロテアーゼカスケード制御を基盤とした歯周病治療の新しい戦略 : 炎症歯周組織におけるMMPの分子病態とDX-9065aによる発現修飾
- 活性化血液凝固第X因子阻害剤DX-9065aの歯周炎治療薬としての可能性 -Bacteroides属に対する増殖抑制効果-
- 活性化血液凝固第X因子阻害剤DX-9065_aの歯周炎治療薬としての可能性 -Factor XaおよびGingipainsの炎症惹起作用に対する効果-
- ヒト歯髄細胞培養系におけるリポ多糖による血管内皮増殖因子の発現増強
- LPSは転写因子SP-1を介して単球様細胞のVEDF発現を促進する
- 歯周病のサイエンス
- 急性心筋梗塞治療の地域ネットワーク構築
- Recognition of bacterial compounds by aortic endothelial cells activates Weibel-Palade body exocytosis
- 難治性根尖性歯周炎と炎症性サイトカイン
- プロテアーゼカスケード制御を基盤とした新規歯周病治療法の開発
- リアルタイム3次元心エコー法による左室容量・駆出率の自動計測
- 高齢者住民における保有歯数と認知機能