中国遼寧省新賓市北四平の泥炭層の花粉分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本花粉学会(静岡大学理学部生物学教室内)の論文
- 1999-06-30
著者
-
藤木 利之
国際日本文化研究センター
-
北川 浩之
Graduate School Of Environmental Studies Nagoya University
-
北川 浩之
名古屋大学
-
安田 喜憲
国際日本文化研究センター
-
尹 懐寧
遼寧師範大学地理系
-
北川 淳子
国際日本文化研究センター
-
山口 健太郎
京都大学大学院理学研究科
-
藤木 利之
名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻
-
藤木 利之
名古屋大学大学院環境学研究科
-
山口 健太郎
京都大学理学部
-
安田 喜憲
国際日本文化研究セ
-
尹 懐寧
遼寧師範大学地理
-
山口 健太郎
京都大学大学院工学研究科
関連論文
- 日本の間氷期堆積物に含まれるサルスベリ属Lagerstroemia花粉化石の形態
- 瀬戸内海・頭島(岡山県日生町)周辺の花粉分析による植生変遷史の研究
- 自然教育園の泥土の花粉分析的研究(II)
- Environmental magnetic record and paleosecular variation data for the last 40kyrs from the Lake Biwa sediments, Central Japan
- 樹木年輪中^C濃度測定による太陽活動極小期の研究(第16回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム平成15(2003)年度報告)
- 年輪中^C濃度測定によるシュぺーラー極小期の太陽活動の研究(第15回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム(平成14(2002)年度)報告)
- 加速器質量分析法 (特集 分析技術の進歩と話題)
- 韓国済州島における過去3万年間の風成塵とモンスーン変動(レスと風成塵)
- 加速器質量分析法
- 太陽活動と^C濃度変動