Dacrydium pierrei(マキ科)の花粉形態
スポンサーリンク
概要
著者
-
藤木 利之
国際日本文化研究センター
-
安田 喜憲
国際日本文化研究センター
-
藤木 利之
名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻
-
藤木 利之
名古屋大学大学院環境学研究科
-
安田 喜憲
広島大・総合科学
-
安田 喜憲
広島大
-
周 浙昆
中国科学院昆明植物研究所
-
安田 喜憲
国際日本文化研究セ
-
安田 喜憲
国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学文化科学研究科
関連論文
- 日本の間氷期堆積物に含まれるサルスベリ属Lagerstroemia花粉化石の形態
- 瀬戸内海・頭島(岡山県日生町)周辺の花粉分析による植生変遷史の研究
- 自然教育園の泥土の花粉分析的研究(II)
- 浜松市・東神田川流域神久呂地区の古環境(850±30年前)について
- 韓国済州島における過去3万年間の風成塵とモンスーン変動(レスと風成塵)
- 中国遼寧省新賓市北四平の泥炭層の花粉分析
- 福井県蛇ヶ上池湿原における過去14000年間の環境変遷
- マーカー・グレインを用いた絶対花粉量分析法の検討 : プラスティック・マイクロスフィア利用の有効性
- 年縞湖沼堆積物から復元された三方湖とその周辺の最終氷期最寒冷期の古環境変動
- 福井県・敦賀市, 中池見湿原堆積物の層相と年代-過去5万年間の堆積環境の変遷-