中国雲南省、?海・湖沼堆積物における風成起源物質寄与の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-29
著者
関連論文
- 樹木年輪中^C濃度測定による太陽活動極小期の研究(第16回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム平成15(2003)年度報告)
- 年輪中^C濃度測定によるシュぺーラー極小期の太陽活動の研究(第15回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム(平成14(2002)年度)報告)
- 韓国済州島における過去3万年間の風成塵とモンスーン変動(レスと風成塵)
- 太陽活動と^C濃度変動
- 地球をはかる
- 韓国済州島の風成塵堆積と過去3万年間の古環境変動
- 中国遼寧省新賓市北四平の泥炭層の花粉分析
- 福井県蛇ヶ上池湿原における過去14000年間の環境変遷
- モデル予測制御に基づく永久磁石同期モータの高応答トルク制御
- 琵琶湖における過去5万年間の火山灰と堆積物
- 南西中国・エルハイ湖における最終氷期極相以来の風成塵堆積の記録
- 中国雲南省、?海・湖沼堆積物における風成起源物質寄与の検討
- 水素還元法によるAMS法炭素-14測定のためのグラファイトターゲットの作成法
- P-18 韓半島東海岸,花律浦・松池湖のボーリングコアによる完新世堆積環境解析(9. 最終間氷期以降の東アジアの気候・環境変動,ポスターセッション,一般発表)
- 琵琶湖と水月湖の湖底コアの放射化分析から検出した複数の鬱陵島テフラ(平成16年度京大原子炉実験所専門研究会講演要旨,研究紹介)
- Paleoseismic activity at the northern part of the Ulsan fault zone : Excavation study at Kalgok-ri, Kyongju City, southeast Korea