国内で起きた放射線治療装置設置中の作業従事者への放射線被ばく事故の特徴と線量評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医学物理学会の論文
- 2003-09-30
著者
-
西沢 かな枝
杏林大・医・放射線医
-
西沢 かな枝
放医研 ・ 人間環境
-
西澤 かな枝
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター医学物理部
-
西澤 かな枝
放射線医学総合研究所
-
西澤 かな枝
日本大学 歯学部歯科放射線学教室
-
平岡 武
(独)放射線医学総合研究所
-
野田 豊
放医研
-
平岡 武
放医研・放科
-
平岡 武
独立行政法人 放射線医学総合研究所 医学物理部
-
西沢 かな江
放医研
-
蜂谷 みさを
放射線医学総合研究所 被ばく医療部
-
河村 砂織
独立行政法人 放射線医学総合研究所 被ばく医療部
-
西澤 かな枝
独立行政法人 放射線医学総合研究所 医学物理部
-
平間 敏靖
独立行政法人 放射線医学総合研究所 被ばく医療部
-
野田 豊
独立行政法人 放射線医学総合研究所 線量評価部
-
近藤 久禎
独立行政法人 放射線医学総合研究所 被ばく医療部
-
芳田 典幸
独立行政法人 放射線医学総合研究所 放射線安全課
-
宮後 法愽
独立行政法人 放射線医学総合研究所 放射線安全課
-
蜂谷 みさを
独立行政法人 放射線医学総合研究所 被ばく医療部
-
早田 勇
独立行政法人 放射線医学総合研究所 放射線障害研究グループ
-
明石 真言
独立行政法人 放射線医学総合研究所 被ばく医療部
-
西沢 かな枝
杏林大学医学部放射線医学教室
-
西沢 かな枝
放射線医学総合研究所・人間環境研究部
-
近藤 久禎
日本医大 病院 高度救命救急セ
-
明石 真言
(独)放射線医学総合研究所
-
明石 真言
独立行政法人 放射線医学総合研究所
関連論文
- 歯科用コーンビームCTによる患者の臓器・組織線量と実効線量の推定
- 多機能歯科用CTによる患者の臓器・組織線量と実効線量の推定
- C-9 Digital Subtraction Angiography の被曝線量(第 14 回杏林医学会総会)
- 乳房X線撮影線量の全国調査 : マンモグラフィによる乳がん検診システムの確立にむけて
- 乳房撮影時の平均乳腺線量; ガラス線量計による全国調査
- Multi-Detector CT の X 線被曝線量
- C-14 コンピューテッド・ラジオグラフィーによる乳房 X 線撮影について(第 14 回杏林医学会総会)
- 「ファントムの開発及び利用に関する専門研究会」に関する報告(I)(第2部:和文論文)
- 平行平板形電離箱の高エネルギー電子線の線量測定における極性効果 : C-134A平行平板形電離箱
- 壁材の異なるファーマ形電離箱線量計による高エネルギーX線の基準点吸収線量の測定
- 高エネルギー光子ビームの線量分布測定におけるフィルム法の検討
- 光の影響を考慮した水等価ファントムの試作
- 肺がんCT検診の低線量化と画質のシミュレーションによる検討
- CT肺癌検診の被曝線量と画質 -シミュレーションによる検討
- PTCOG 27 陽子線 ・ 重粒子線線量国際相互比較
- Dose Estimation of Human Fetus Exposed in Utero to Radiations from Atomic Bombs in Hiroshima and Nagasaki
- 荷電粒子の偏向による陽子線の線量分布変化(放射線技術 高エネルギー応用, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 乳房X線撮影線量の全国調査 : 線量に影響を与える因子の解析
- 歯科X線撮影における実態調査, 集団実効線量の推定, 1999
- 各社CT装置のX線スペクトル測定と実効エネルギー評価
- 85 標準測定法01に従った陽子線の吸収線量測定(放射線治療 線量計測)
- 68 フィルムによる陽子線の線量分布測定
- 医用陽子線の散乱減弱係数の測定
- ナロービーム照射野係数測定における検出サイズの検討
- 照射野・深さによる平均衝突質量阻止能比の変化の検討
- 陽子線の線量測定における荷電粒子平衡について
- 陽子線の物理的特性および線量評価に関する研究 : フィルムによる線量分布測定
- 190. 放射線治療における不均質領域の線量補正計算アルゴリズムの精度管理(治療-4 精度・管理)
- 427. 人工骨の MR 撮像における温度変化(MR-11 環境・安全)
- 427. 人工骨の MR 撮像に於ける温度変化(第 46 回総会学術大会会員研究発表予稿)
- 肺癌検診用MDCT(Multidetector-row CT)撮影マニュアル作成研究班報告(学術調査研究班報告)
- 肺がん検診用MDCT (Multidetector-row CT)撮影マニュアル作成研究班報告(学術調査研究班報告)
- 国内で起きた放射線治療装置設置中の作業従事者への放射線被ばく事故の特徴と線量評価
- X線診断による臓器・組織線量, 実効線量および集団実効線量
- X線診断における撮影および透視,1986年
- Estimations of Population Doses and Risk Estimates from Occupational Exposures in Japan, 1978 Part 2. Population Doses and Risk Estimates
- Estimations of Population Doses and Risk Estimates from Occupational Exposures in Japan, 1978 Part 1. Determinations of Organ or Tissue Doses and Effective Dose Equivalents
- 歯科X線撮影における集団実効線量の推定 : 1994年
- CT検査による被検者の被曝線量
- 小児CTガイドライン : 被ばく低減のために(ガイドライン)
- CT画像系において測定された line spread function (LSF) および point spread function (PSF) の精度評価法に関する研究
- 胸部CT検診撮影精度管理マニュアル作成班報告(学術調査研究班報告)
- 固体熱量計による吸収線量の測定 1)固体カーボン熱量計の試作と基礎特性
- 並行平板形電離箱の極性効果
- 超小型電離箱の飽和特性と極性効果
- ラジオクロミックフイルムによる線量測定
- 1.小照射野治療のための線量測定(ラジオサージェリーの諸問題)
- 核医学における年間診療件数及び集団実効線量の推定
- 定位放射線治療のエネルギースペクトル
- 外部放射線治療計画装置・アンケート調査(1998)報告
- マンモグラフィによる被曝線量評価のための平均乳房厚の検討
- 72.極小照射野の線量測定 : フィルムと電離箱との比較検証
- 72.極小照射野の線量測定 : フィルムと電離箱との比較検証(第23回秋季学術大会一般研究発表予稿)
- Determinations of Organ or Tissue Doses to Survivors in Hiroshima and Nagasaki
- コーンビームCT装置による検査時の被曝線量
- 胃部・胸部撮影における臓器・組織線量の簡易計算 : 主論文の要旨
- 核医学診断・治療による国民線量およびリスクの評価(1) -件数, 年齢分布, および放射性医薬品に関する検討-
- Mammography装置の線量測定
- PET検査の時のトランスミッションスキャンによる被ばく線量の評価
- Evaluation of Radiation Risks from Medical Exposures in Japan
- Preliminary study on evaluation of medical exposures for atomic bomb survivors in Hiroshima and Nagasaki.
- わが国における職業被曝による集団実効線量当量,国民線量およびリスクの推定
- 小照射野コーンビームCT撮影における実効線量
- 歯科X線撮影に関する実態調査, 1994
- 歯科X線撮影に関する実態調査、1994
- 放射線治療における^Coガンマ線および高エネルギーX線の吸收線量の標準測定法
- Theory of Radiation Effect on Cell Populations in Intestinal Epithelium
- 医療被ばくと防護
- 歯科領域におけるマルチスキャンCTによる被験者の実効線量の検討
- CT検査件数及びCT検査による集団実効線量の推定
- 核医学診断・治療による国民線量の評価(2) : 放射性医薬品別の年齢分布および集団実効線量
- 放射線治療における不均質領域の線量補正計算アルゴリズムの精度管理 : 第17回秋季学術大会予稿
- Reassessment of Gamma-ray Doses in Hiroshima and Nagasaki : I. DOSIMETRY
- (2)受検者の被ばくの観点から(ワークショップ-より良い撮影技術を求めて(その89)-健康診断画像をデジタル化した際の問題点と解決策,テーマA:一般「がん検診画像のデジタル化について」)
- 被ばく管理(よりよい撮影技術を求めて(その65))
- 医療被ばくに関する特集に当たって
- 評価線量の統一及びその精度の向上に関する研究
- スポットスキャンニング陽子線の線量分布--レンジモジュレ-タ-による影響
- JAPM電離箱の温度・気圧特性と気圧計の安定性について
- 高エネルギー陽子線の吸収線量の算定とその線量分布に関する研究
- 米国中性子線施設の線量相互比較
- 放医研サイクロトロン速中性子線の線量測定
- 中性子線用組織等価物質の試作
- MeV電子線・X線の線量測定
- 6MvX線の線量分布
- 4.CT受診者の実効線量評価
- CT検査によるリスクの推定(1979)-3-国民線量,個人のリスクおよび集団のリスク
- CT検査によるリスクの推定(1979)-2-CT検査による臓器・組織の線量
- CT検査によるリスクの推定(1979)-1-スキャン回数及び検査件数
- マンモグラフィのQA/QC : 被曝線量評価
- コーンビームCT用ヒール効果補償フィルタの開発 : 被ばく線量低減に威力
- 国際会議・学会レポート 国際標準化機構/原子力領域/放射線防護(ISO/TC85/SC2)の国際会議に出席して
- 密封小線源治療による国民線量の推定
- 重粒子線治療等新技術の医療応用に係る放射線防護のあり方に関する研究
- 骨密度測定における被検者の被曝線量
- Mortality on Malignant Neoplasms of Lymphatic and Haematopoietic Tissue Near Nuclear Power Plant Sites in Japan.
- Risk of the Occupational Injuries in Industry of Japan. II. Yearly Trend in the Occupational Deaths between 1984-1990 in Seven Categories of Industry.:II. Yearly Trend in the Occupational Deaths between 1984-1990 in Seven Categories of Industry
- ビデオ嚥下造影検査時の被曝線量
- 顎顔面CT撮影時の被曝線量
- 歯科領域におけるマルチスキャンCTによる被験者の実効線量の検討