InSb(001)-C(8×2)表面構造の直接観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本表面科学会の論文
- 2003-09-10
著者
-
趙 星彪
早稲田大学各務記念材料技術研究所
-
成瀬 延康
早稲田大学各務記念材料技術研究所
-
大坂 敏明
早稲田大学各務記念材料技術研究所
-
大坂 敏明
早大理工:早大材研
-
大坂 敏明
早稲田大学
-
趙 星彪
名大理工総研
-
成瀬 延康
早大材研
-
大竹 晃浩
独立行政法人物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所ナノデバイスグループ
-
大竹 晃浩
独立行政法人 物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所
-
三島 哲也
早稲田大学各務記念材料技術研究所
-
荻元 将人
早稲田大学理工学部物質開発工学科
関連論文
- Au/InSb(111)A系における合金形成過程
- 26a-ZE-4 InSb/α-Sn/InSb系における極性伝播の機構
- InSb(111)A-2√3×2√3-R30゜再配列構造の評価
- Au/Si(111)-γ(√×√)R30°表面形成過程の評価
- 29p-BPS-47 NiA1(111)の表面フォノン
- 28pXM-1 プランビューHRTEMによるIII-V族化合物半導体の再構成表面構造の観察(X線・粒子線(電子線))(領域10)
- 29p-PS-37 TED法によるInSb{111}極性面上における酸素吸着構造の解析
- InSb(111)B-(3X3)表面の核形成と成長
- 製錬と腐食
- 濃度差マランゴニ対流に基づく多元系化合物半導体融液の均一分散・混合化