カニクイザルのpresenilin-1蛋白局在に関する病理組織学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-28
著者
-
吉川 泰弘
東京大学大学院農学生命科学研究科実験動物学教室
-
吉川 泰弘
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
中山 裕之
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医病理学研究室
-
土井 邦雄
東京大学大学院農学生命科学研究科獣医病理学研究室
-
中村 紳一郎
日本獣医畜産大学・家畜病理
-
土井 邦雄
東京大学大学院農学生命科学研究科 獣医病理学研究室
-
中山 裕之
東京大学 大学院農学生命科学研究科獣医病理学研究室
-
高島 明彦
東京大学理化学研究所
-
木村 展之
東京大学大学院 農学生命科学研究科 実験動物学教室
-
土井 邦雄
東京大学 獣医病理
-
木村 展之
日本獣医畜産大学 獣医病理
-
本多 利幸
東京大学理化学研究所
-
中村 紳一朗
東京大学大学院農学生命科学研究科実験動物学教室
-
高島 明彦
東京大学大学院農学生命科学研究科理化学研究所
-
本多 利幸
東京大学大学院農学生命科学研究科理化学研究所
-
中山 裕之
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
土井 邦雄
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
中村 紳一朗
日獣大獣医病理
-
吉川 泰弘
東京大学大学院
関連論文
- 老齢のアカゲラ(Picoides major)に観察された脳血管アミロイド症
- 犬のリンパ球プラズマ細胞性腸炎の生存に関与する予後因子(内科学)
- 頼粒状細胞増殖巣とリンパ腫細胞の浸潤を伴う犬の胸腺腫(短報)(病理学)
- 日本における牛海綿状脳症(BSE)安全対策
- 私の研究 レストン・エボラウイルスを追って--フィリピンでのコウモリ捕獲
- アリューシャン病ウイルスフェレット由来株に感染し斃死したフェレットの1例
- 海外散歩 フィリピン--フィリピンのコウモリ採取
- 若齢の小型犬に認められた骨の多葉状腫瘍の1例
- 犬の中枢神経疾患における脳脊髄液中の自己抗体保有率(短報)(臨床病理学)
- ウイルス感染症 モンキーポックス(サル痘) (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- チンパンジーの卵細胞質内精子注入法 (ICSI) について
- 犬の脈絡膜原発性黒色腫の1例(外科学)
- 犬の眼球内メラノーマの1例におけるMRI所見(短報)(外科学)
- 頭頂部皮膚に転移巣を形成した猫の頭蓋内髄膜腫の1例
- シーズー犬にみられた小脳粘液型髄膜腫(短報)(病理学)
- 日本国内の大型類人猿の飼育の過去と現在
- C57BL/6JおよびBALB/cAマウスの高脂肪食性肥満における性別, 系統, 年齢の影響
- ネコの肝の伊東細胞とクッパー細胞の組織病理学的特徴(病理学)
- 今注目される猫の肝疾患
- イヌとラットの乳腺腫瘍におけるmatrix metalloproteinases (MMPs)とtissue inhibitors of metalloproteinases (TIMPs)の活性比較(病理学)
- 多血症を呈したシュワン細胞腫の犬の1例(短報)
- 仔犬の視床にみられた神経節膠腫の1例(短報)(病理学)
- 右心房内血栓を認めた蛋白漏出性腎症の猫の1例
- タイ国で3羽のキバタン(Snlphur-crested cockatoo,Cacatua galerita)に認められたオウム嘴羽病(Psittacine beak and feather disease)
- タイ国で発生したpost-weaning multisystemic wasting症候群(PMWS)罹患豚ホルマリン固定材料からのPCR法による豚サーコウイルス2型DNAの検出(短報)
- 耳介および肢端に壊死を呈したクリオフィブリノーゲン血症の犬の1例
- カリニ肺炎のキャバリアキングチャールズスパニエルの一例(短報)
- 若齢猫に見られた巨細胞性肝炎の2例(短報)
- 犬の原始神経外胚葉性腫瘍(PNET)の一例(短報)
- 猫の食道腺扁平上皮癌の一例(短報)
- 動物園動物および野生動物の感染症(動物園及び野生動物の感染症2002)
- 伝染性ファブリキウスのう病ウイルスによる補体の活性化とリンパ系細胞でのウイルス増殖との関連性
- ラウス肉腫ウイルス腫瘍化細胞による第2経路を介した同種補体活性化
- 実験感染マウスにおける狂犬病ウイルスの経時的広がりとその分布
- 犬における肉芽腫性髄膜脳脊髄炎と中枢性悪性組織球症の病理学的比較(病理学)
- 犬の壊死性髄膜脳炎と肉芽腫性髄膜脳脊髄炎の病理学的比較検討(病理学)
- 犬の中脳黒質における加齢性組織変化
- サル免疫不全ウイルス (SIVmac239) に慢性感染したアカゲザル (Macaca mulatta) の表在リンパ節に対する6-chloro-2', 3'-dideoxyguanosine (6-Cl-ddG) の投与効果
- 初期感染期におけるnef遺伝子によるSIVの感染様式の制御
- 新WHO分類による犬・猫の悪性リンパ腫の組織学的診断
- イヌジステンパーウイルス株間の生物学的および分子生物学的性状の比較
- P-49 カニクイザルの母体血中PCBs汚染度と子ザルの行動傾向との関連(日本動物心理学会第67回大会発表要旨)
- P1-05 胎生期のビスフェノールAがカニクイザルの行動の性差に及ぼす影響(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- ラット胎仔大脳皮質初代培養細胞系における低濃度Aβ長期暴露の影響
- ストレプトゾトシン誘発糖尿病APAハムスターの大動脈における小胞体ストレス
- マウスにおける遠位中大脳動脈の直接閉塞は, 高い再現性をともなって脳虚血を誘導する
- レーザーマイクロダイセクション法を用いた,病理組織からのターッゲット組織の回収と遺伝子解析の試み(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 肝内門脈体循環シャントのスタンダードプードルにおける肝病変(病理学)
- チワワにおいて認められた顆粒細胞様変化を有する髄膜腫の1例(病理学)
- イヌの門脈体循環シャント症例の肝に見られるLipogranulomaの病理組織学的解析(病理学)
- ブタとウシの肝におけるクッパー細胞と伊東細胞の病理組織学的特徴(病理学)
- バーニーズマウンテンドッグの悪性組織球症にカルボプラチン投与と放射線療法の併用が効果を示した一例
- 日本における猫GM2ガングリオシドーシス0亜型(サンドホフ病)の遡及的診断 : 本疾患変異アレルが日本猫集団に拡散分布している可能性がある(臨床病理学)
- チンパンジーの遺体を用いた第一中手骨内転運動のCT断層像観察(解剖学)
- カニクイザルにおいてヒトエリスロポエチンに対する抗体産生を抑制する方法(短報)(実験動物学)
- ラウス肉腫ウイルス誘発腫瘍によるウズラ生体内での補体の活性化
- in situハイブリダイゼーションによる培養細胞での, v-およびc-erbB mRNAの検出
- 牛疫ウイルスの病原性と抗核抗体の産生 (短報)
- 各種鳥類ウイルスによるニワトリ補体の活性化 (短報)
- 鶏痘ウイルスの病原性発現における補体の役割
- ウズラ・リンパ球のマイトージエンに対する反応
- Experimentally-induced agammaglobulinemia in Japanese quails
- 42 家兎における牛疫ウイルス感染様式の基礎的検討 (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- カニクイザル Presenilin-2 蛋白の免疫組織化学的検索
- カニクイザルのPresenilin-1蛋白局在に関する生化学的研究
- カニクイザルにおけるアルツハイマー病に関連する病変の病理組織学的研究
- カニクイザルのpresenilin-1蛋白局在に関する病理組織学的研究
- 動物由来感染症対策,リスクプロファイルと国際野生動物疾病届出制 (特集 人と動物の共通感染症最前線(7))
- 獣医学教育の課題と展望
- 人と動物の共通感染症の現状
- 科学から見た食の安全
- ペットから人へ, 身近で起こる人獣共通感染症(1) : ヒトと動物の共通感染症の現状について
- 大学における獣医疫学教育
- 2.BSEと食の安全(教育講演,第21回日本獣医畜産大学学術交流会)
- 人獣共通感染症としての結核
- 動物由来感染症への対策
- 人獣共通感染症としての結核
- 環境化学物質の脳への影響の動物行動による評価
- 人獣共通感染症
- 進行性核上麻痺と考えられた老嶺カニクイザルの一例
- 各種動物の老人斑および脳血管アミロイド症におけるアミロイドβタンパク(Aβ)分子種(Aβ40とAβ42(43))の局在
- 老齢カニクイザルの老人斑および血管アミロイド症の免疫組織化学的研究
- マウス卵母細胞のG負荷の影響と電顕観察
- サル類における抗酸菌症の病理(サル類の結核症)
- 細胞診の効用と限界 : たかが細胞診, されど細胞診
- たかが細胞診、されど細胞診 : より的確な細胞診をめざして
- 愛玩用野生齧歯類の輸入状況と病原体保有状況
- ラットのオープンフィールド行動解析におけるディジタル動画像処理応用の試み
- ズーノーシス統御へのアプローチ (特集 ズーノーシス--総説編)
- ニホンザルの流行性血小板減少症について
- 生命科学と実験動物
- 動物由来感染症と検疫
- 霊長類を用いた老人病モデルの開発研究 : 研究プロジェクトの経緯とその展開
- 実験的糖尿病モデル動物 薬物投与による糖尿病モデル動物 (新時代の糖尿病学(1)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病基礎研究の進歩 糖尿病モデル動物)
- 四類感染症 野兎病 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 四類感染症 Bウイルス病 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 日本の牛海綿状脳症(BSE)は終結するか?
- ダバオコウモリ調査報告
- 日本のBSEの感染源について--代用乳の可能性
- 獣医学教育の充実・改善に関わる状況について