第1大臼歯と中切歯の萌出順序
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-04-01
著者
-
近藤 信太郎
昭和大学歯学部第一口腔解剖学教室
-
小野 俊朗
愛院大・歯・小児歯
-
近藤 信太郎
昭和大学 歯 小児歯
-
近藤 信太郎
昭和大・歯・口腔解剖
-
今村 基尊
愛院大・歯・小児歯
-
木澤 摩美
愛院大・歯・小児歯
-
鈴木 聡
愛院大・歯・小児歯
-
黒須 一夫
愛院大・歯・小児歯
-
Kondo Shintaro
昭和大学 歯 口腔解剖
-
Kondo Shintaro
昭和大学 歯 口腔解剖学
-
黒須 一夫
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
今村 基尊
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター
-
今村 基尊
藤田保健衛生大 医 歯科口腔外科
-
小野 俊朗
愛院大歯小児歯
-
黒須 一夫
愛知学院大学歯学部
-
Kurosu Kazuo
Department Of Pediatric Dentistry School Of Dentistry Aichi-gakuin University
-
Kondo Shintaro
Department Of Oral Anatomy Showa University School Of Dentistry
-
Kondo Shintaro
Department Of Oral Anatomy And Developmental Biology Showa University School Of Dentistry
-
Kondo Shintaro
Showa University
-
Kondo S
昭和大学 歯 口解剖
関連論文
- 双生児モデルによる上顎側切歯の退化に関与する遺伝・環境要因の分析
- 愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センターにおける口唇口蓋裂治療スケジュール
- 日本人の歯列弓と口蓋の研究
- モンゴロイド3集団における頭顔面部の形態
- 山東省に在住する中国人の上顎第二大臼歯における退化現象の数量的解析
- 日本人第3大臼歯先天欠如者における他歯の大きさおよび大臼歯形態
- 咬頭はどのようにしてできるのか : 歯の発生・変異・進化と分子メカニズムからの考察
- 「歯の解剖学」における教育効果の指標としての歯の計測
- 上顎中切歯歯冠形態と人工歯との類似性について
- 上顎第二乳臼歯の形態学的特徴