Functional shiftを伴う乳歯列期前歯部反対咬合の顎顔面形態について : 第2報 上下顎歯列模型による形態の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-01
著者
-
土屋 友幸
愛院大・歯・小児歯
-
今村 基尊
愛知学院大学歯学部口唇口蓋裂センター
-
小野 俊朗
愛院大・歯・小児歯
-
今村 基尊
愛院大・歯・小児歯
-
今村 基尊
藤保衛大・医・歯口外
-
今泉 三枝
愛院大・歯・小児歯
-
大迫 佳子
愛院大・歯・小児歯
-
今泉 三枝
今泉歯科
-
土屋 友幸
日本歯科医学会
-
今村 基尊
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター
-
吉田 良成
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
小野 俊朗
愛院大歯小児歯
-
吉田 良成
愛院大・歯・小児歯
関連論文
- Down 症候群児と定型発達児における乳歯エナメル質の相違 : 再石灰化反応の比較
- 乳歯および永久歯エナメル質における脱灰-再石灰化反応の相違 : 再石灰化方法の違いによる影響
- Down 症候群乳歯のエナメル質における再石灰化に関する研究 : 第2報 再石灰化反応の定型発達児との相違
- 頭部X線規格写真を用いた正常咬合児の顎顔面の成長について : 5歳から15歳までのlongitudinalな資料を用いて : 第一報上顎骨を中心とした基準値について
- 二段階口蓋形成術を施行した片側性完全唇顎口蓋裂患者の5歳時点での顎顔面形態の評価
- 二段階口蓋形成術を施行した片側性完全唇顎口蓋裂患者の5歳時点での咬合および上顎歯槽弓形態の評価
- 口蓋裂症例の構音時下顎運動の観察
- 藤田保健衛生大学における唇顎口蓋裂の集学的治療 : 2段階口蓋形成術の手術時期と課題
- 当センターにおける二段階口蓋閉鎖術後の言語成績
- 唇裂初回手術時の外鼻形成術の有無による術後の外鼻成長について : 第3報