両側小下顎症3症例の顎顔面頸部形態の比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-25
著者
-
吉村 陽子
藤田保健衛生大学形成外科
-
今村 基尊
愛知学院大学歯学部口唇口蓋裂センター
-
山本 久美子
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター
-
近藤 俊
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター
-
今村 基尊
愛院大・歯・小児歯
-
桑原 未代子
藤保衛大・医・歯口外
-
今村 基尊
藤保衛生大・医・歯口外
-
近藤 俊
藤保衛生大・医・歯口外
-
山本 久美子
藤保衛生大・医・歯口外
-
甲斐 理恵子
藤保衛生大・医・歯口外
-
前田 径枝
藤保衛生大・医・歯口外
-
桑原 未代子
藤保衛生大・医・歯口外
-
奥本 隆行
藤保衛大・医・形成外科
-
吉村 陽子
藤保衛大・医・形成外科
-
前田 径枝
前田デンタルクリニック
-
甲斐 理恵子
藤保衛大・医・歯口外
-
今村 基尊
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター
-
近藤 俊
藤田保健衛生大学病院口唇口蓋裂センター
-
奥本 隆行
藤田保健衛生大学 医学部形成外科
-
吉村 陽子
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター・形成外科
-
近藤 俊
藤田保健衛生大学医学部歯科口腔外科
関連論文
- 下顎安静位の咬筋活動電位に過緊張の疑いをもつ小児の顎顔面頭蓋および歯列
- Nuss 法金属バー抜去後不整脈を呈したため再手術を施行した1例
- 頭部X線規格写真を用いた正常咬合児の顎顔面の成長について : 5歳から15歳までのlongitudinalな資料を用いて : 第一報上顎骨を中心とした基準値について
- 二段階口蓋形成術を施行した片側性完全唇顎口蓋裂患者の5歳時点での顎顔面形態の評価
- 二段階口蓋形成術を施行した片側性完全唇顎口蓋裂患者の5歳時点での咬合および上顎歯槽弓形態の評価
- 口蓋裂症例の構音時下顎運動の観察
- 藤田保健衛生大学における唇顎口蓋裂の集学的治療 : 2段階口蓋形成術の手術時期と課題
- 当センターにおける二段階口蓋閉鎖術後の言語成績
- 唇裂初回手術時の外鼻形成術の有無による術後の外鼻成長について : 第3報
- 唇裂初回手術時の外鼻形成術の有無による術後の外鼻成長について : 第2報