食物物性の異なる食物における咀嚼と食塊の流入の関係について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2004-09-01
著者
関連論文
- 愛知学院大学歯学部附属病院口唇口蓋裂センターにおける口唇口蓋裂治療スケジュール
- 第一大臼歯と中切歯の萌出順序
- 各種霊長類の咬合発育段階
- 第1大臼歯と中切歯の萌出順序
- トレーニングを応用した笑気吸入鎮静法の心身障害児歯科治療に対する臨床効果
- 歯牙腫による上顎永久中切歯萌出障害に対する咬合誘導
- 小児の歯並びに関する意識調査 : 第4報 出生順位による保護者の関心・不安度
- 歯科用CTの小児歯科臨床への有用性 : 症例別による3次元再構築画像
- 反復唾液嚥下テスト(RSST)による小児の嚥下機能評価に関する研究
- 頭部X線規格写真を用いた正常咬合児の顎顔面頭蓋の成長について : -5歳から15歳までの縦断的な資料を用いて- 第二報 5歳から15歳までの各年齢の基準値と, 飯塚ら, 坂本らの基準値との比較