黒須 一夫 | 愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
黒須 一夫
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座障害者歯科学特殊診療科
-
黒須 一夫
愛院大・歯・小児歯
-
柳瀬 博
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
土屋 友幸
日本歯科医学会
-
神山 紀久男
東北大・歯・小児歯
-
菊池 進
日本歯科大学歯学部小児歯科学教室
-
小野 俊朗
愛院大・歯・小児歯
-
土屋 友幸
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
甘利 英一
岩手医科大学歯学部小児歯科学教室
-
小椋 正
鹿児島大学 歯 小児歯
-
小野 博志
東京医科歯科大学
-
吉田 定宏
朝日大学歯学部小児歯科学講座
-
後藤 譲治
長崎大学歯学部小児歯科学講座
-
河合 利方
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
木澤 摩美
愛院大・歯・小児歯
-
真柳 秀昭
東北大学歯学部小児歯科学講座
-
神山 紀久男
東北大学歯学部小児歯科学講座
-
真柳 秀昭
東北大小児歯科
-
町田 幸雄
東京歯科大学小児歯科学講座
-
岡田 臨三
広大・歯・小児歯
-
粟根 佐穂里
広島大学歯学部小児歯科学講座
-
渥美 信子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
野田 忠
松本歯科大学総合歯科医学研究所 硬組織疾患制御再建学部門臨床病態評価学
-
本川 渉
福岡歯科大学小児歯科学講座
-
本川 渉
福岡歯大・成育小児歯
-
内村 登
神奈川歯科大学小児歯科
-
土屋 友幸
愛知学院大 歯 小児歯科
-
下岡 正八
九州大学
-
甘利 英一
岩手医科大学歯学部小児歯科学講座
-
町田 幸雄
日本小児歯科研究所
-
五嶋 秀男
明海大学歯学部小児歯科学講座
-
佐藤 博
奥羽大学歯学部小児歯科学講座
-
栗原 洋一
日本大学松戸歯学部小児歯科学教室
-
桧垣 旺夫
神奈川歯科大学小児歯科学教室
-
今西 孝博
松本歯科大学小児歯科学講座
-
栗根 佐穂里
広大・歯・小児歯
-
中田 稔
九大歯・小児歯
-
三浦 一生
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
長坂 信夫
広大・歯・小児歯
-
今村 基尊
藤田保健衛生大学病院・口唇口蓋裂センター
-
渡部 茂
明海大学歯学部形態機能成育学講座口腔小児科学分野
-
佐々 竜二
昭和大学歯学部小児成育歯科学教室
-
大森 郁朗
鶴見大学歯学部小児歯科学教室
-
今村 基尊
愛院大・歯・小児歯
-
鈴木 聡
愛院大・歯・小児歯
-
鈴木 康生
奥羽大学歯学部成長発育歯学講座小児歯科学分野
-
祖父江 鎮雄
阪大・歯・小児歯
-
木村 光孝
九州歯科大学 口腔機能発達学分野
-
五十嵐 清治
北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系小児歯科学分野
-
小口 春久
北海道大学歯学部小児歯科学講座
-
福田 理
愛院大・歯・小児歯
-
大東 道治
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
前田 隆秀
日本大学松戸歯学部小児歯科学教室
-
野田 忠
新潟大学歯学部小児歯科学教室
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学小児歯科学講座
-
下岡 正八
日本歯科大学新潟生命歯学部小児歯科学講座
-
小野 俊朗
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
下野 勉
岡山大学歯学部付属病院小児歯科
-
赤坂 守人
日本大学歯学部小児歯科学教室
-
赤坂 守人
日大・歯・小児
-
前田 隆秀
日本大学松戸歯学部 小児歯科学
-
本川 渉
福岡歯科大学成長発達歯学講座
-
宮沢 裕夫
松本歯科大学
-
前田 隆秀
日大松戸歯・小児歯
-
田中 泰司
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
渡部 茂
明海大学歯学部 形態機能成育学講座 口腔小児歯科学講座
-
後藤 讓治
長大・歯・小児歯
-
中田 稔
九州大学歯学部小児歯科学教室
-
西野 瑞穂
徳島大学歯学部 小児歯科学講座
-
栗原 洋一
日大松戸歯・歯・小児歯
-
下岡 正八
日歯大新歯・小児歯
-
渡辺 直彦
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
鈴木 康生
奥羽大学歯学部
-
五十嵐 清治
北医療大・歯・小児歯
-
祖父江 鎮雄
大阪大学 歯 小児歯科
-
祖父江 鎭雄
大阪大学歯学部小児歯科学
-
祖父江 鎭雄
大阪大学歯学部小児歯科学講座
-
松村 祐
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
五嶋 秀男
明海大・歯・小児歯
-
海原 康孝
広島大学歯学部附属病院小児歯科診療室
-
海原 康孝
広大・歯・口腔健康発育学講座
-
三浦 一生
広島大学歯学部小児歯科学講座
-
長坂 信夫
広島大学歯学部小児歯科学講座
-
後藤 譲治
長崎大学歯学部
-
小口 春久
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座小児歯科学分野
-
木村 光孝
九州歯科大学小児歯科学講座
-
木村 光孝
九州歯科大学
-
赤坂 守人
日本大学歯学部小児歯科学講座
-
鬼頭 秀明
瑞穂小児歯科
-
下岡 正八
日本歯科大学新潟歯学部附属病院
-
海原 康孝
広島大学歯学部附属病院口腔育成歯科小児歯科診療室
-
内村 登
ハート小児矯正歯科クリニック
-
町田 幸雄
東京歯科大学
-
松下 愛
広島大学歯学部小児歯科学講座
-
長坂 信夫
広島大 歯
-
鬼頭 秀明
瑞穂小児歯科診療所
-
岡田 臨三
広島大学歯学部小児歯科学講座
-
宍戸 愛
広大・歯・小児歯
-
五十嵐 清治
北医療大歯・小児歯
-
甘利 英一
岩医大歯・小児歯
-
神山 紀久男
東北大歯・小児歯
-
小野 博志
東医歯大歯・小児歯
-
菊池 進
日歯大歯・小児歯
-
町田 幸雄
東歯大歯・小児歯
-
桧垣 旺夫
神歯大歯・小児歯
-
今西 孝博
松歯大歯・小児歯
-
祖父江 鎮雄
阪大歯・小児歯
-
西野 瑞穂
徳大歯・小児歯
-
中野 崇
愛院大・歯・小児歯
-
土屋 友幸
愛院大・歯・小児歯
-
近藤 信太郎
昭和大学歯学部第一口腔解剖学教室
-
木村 光孝
九歯大・小児歯
-
中田 稔
九大・歯・小児歯
-
近藤 信太郎
昭和大学 歯 小児歯
-
近藤 信太郎
昭和大・歯・口腔解剖
-
Kondo Shintaro
昭和大学 歯 口腔解剖
-
Kondo Shintaro
昭和大学 歯 口腔解剖学
-
中野 崇
愛知学院大学大学院歯学研究科小児歯科学専攻
-
赤坂 守人
日大歯・小児歯
-
河田 典雄
豊田加茂歯科医師会
-
石通 宏行
広大・歯・小児歯
-
磯貝 美佳
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
磯貝 美佳
愛院大・歯・小児歯
-
渥美 信子
愛院大・歯・小児歯
-
松村 祐
愛院大・歯・小児歯
-
荻田 修二
名古屋臨床小児歯科研究会
-
下岡 正八
日歯大・新潟歯・小児歯
-
今村 節子
浅井小児歯科
-
荻田 修二
愛知学院大学歯学部小児歯科講座
-
河田 典雄
愛知学院大学歯学部小児歯科講座
-
鬼頭 秀明
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
小椋 正
鹿大歯・小児歯
-
小口 春久
北大歯・小児歯
-
真柳 秀昭
東北大歯・小児歯
-
佐藤 博
奥羽大歯・小児歯
-
鈴木 康生
奥羽大歯・小児歯
-
野田 忠
新大歯・小児歯
-
五嶋 秀里
明海大歯・小児歯
-
渡部 茂
明海大歯・小児歯
-
佐々 竜二
昭和大歯・小児歯
-
内村 登
神歯大歯・小児歯
-
大森 郁朗
鶴見大歯・小児歯
-
宮沢 裕夫
松歯大歯・小児歯
-
黒須 一夫
愛院大歯・小児歯
-
吉田 定宏
朝日大歯・小児歯
-
大東 道治
大歯大歯・小児歯
-
下野 勉
岡大歯・小児歯
-
木村 光孝
九歯大歯・小児歯
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
真柳 秀昭
東北大・院・小児歯
-
坪井 信二
愛院大・歯・口衛
-
中垣 晴男
愛院大・歯・口衛
-
宮沢 裕夫
松歯大・小児歯
-
坪井 信二
愛知県健康福祉部健康対策課
-
野田 忠
新大・歯・小児歯
-
大東 道治
大歯大 小児歯
-
内藤 宗孝
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
下野 勉
岡大・大学院・行動小児歯
-
小口 春久
北大・院・小児歯
-
宮沢 裕夫
松歯大 小児歯科学講座
-
今村 基尊
愛知学院大学歯学部口唇口蓋裂センター
-
内村 登
神歯大・小児歯
-
佐々 竜二
昭和大・歯・小児歯
-
中田 稔
九大院・歯研・口保推
-
小椋 正
鹿大・歯・小児歯
-
本川 渉
福歯大・成育小児歯科
-
後藤 讓治
長大、歯、小児歯
-
下野 勉
岡大・医歯薬院・行動小児
-
小野 博志
東医歯大・歯・小児歯
-
山田 ゆかり
名古屋文理大学
-
鈴木 康生
奥羽大・歯・小児歯
-
大森 郁朗
鶴見大・歯・小児歯
-
近藤 義郎
名古屋臨床小児歯科研究会
-
大野 紀和
愛院大・歯・解剖1
-
大野 紀和
愛知学院大学歯学部口腔先端科学研究所歯科個人識別・鑑定研究部門
-
赤坂 守人
日大・小児歯
-
小口 春久
北大・大学院歯学研究科口腔機能学講座
-
野田 忠
新大・大学院・小児口腔科学
-
吉田 定宏
朝日大・歯・小児歯科
-
内藤 宗孝
愛院大・歯・歯放射線
-
近藤 義郎
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
高阪 利美
愛知学院大学歯科衛生専門学校
-
佐藤 厚子
愛知学院大学歯科衛生専門学校
-
後藤 君江
愛知学院大学歯科衛生専門学校
-
杉浦 歌織
愛知学院大学歯科衛生専門学校
-
萩原 裕子
愛知学院大学歯科衛生専門学校
-
戸田 久美子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
山根 典子
愛知学院大学歯学部小児歯科学講座
-
櫻井 達也
愛知学院大学歯学部附属病院薬剤部
-
松本 悦夫
愛知電子工業(株)
-
坪井 信二
愛知学院大学歯学部口腔衛生学教室
著作論文
- 各種霊長類の咬合発育段階
- 第1大臼歯と中切歯の萌出順序
- トレーニングを応用した笑気吸入鎮静法の心身障害児歯科治療に対する臨床効果
- Diazepam 経口投与鎮静法の臨床効果に影響する患児特性
- 小児歯科診療における Diazepam 経口投与鎮静法の応用
- 歯科衛生士としての職業意識の形成について : 歯科衛生専門学校生の理想的自己像の検討
- 幼若永久歯の総合的研究 : 歯垢付着状態, 歯肉状態
- 幼若永久歯の総合的研究 : 齲蝕状態, 処置内容
- 幼若永久歯の総合的研究 : 萌出程度, 歯の異常, 歯列・咬合
- 幼若永久歯の総合的研究 : その3 歯垢付着状態・歯肉状態
- 幼若永久歯の総合的研究 : その2 齲蝕状態・処置内容
- 幼若永久歯の総合的研究 : その1 萌出・歯列咬合・歯の異常
- 笑気吸入鎮静法が小児の尿中カテコールアミン変動に及ぼす影響
- 歯科治療が小児の尿中カテコールアミン変動におよぼす影響 : 第3報 年齢差及び性差について
- フィブリン接着剤(ボルヒール^【○!R】)の歯科領域への応用効果 : (1) 小児の上顎前歯部埋伏過剰歯抜歯への応用
- 心身障害児の歯科治療に対するミダゾラム経鼻投与鎮静法の応用に関する研究 : 第3報 尿中カテコールアミン排泄に及ぼす影響
- 小児の歯科治療時のリラクセーション効果に関する研究 : 第1報 体感音響装置の効果
- 小児の口腔内小帯の形態的観察 : 第1報 各小帯の形態分類
- 小児の歯科治療後のリラクゼーション効果に関する研究
- 乳歯列期側方歯群反対咬合の下顎位と上顎の形態
- 乳児期に下顎部横紋筋肉腫の化学療法・放射線療法を受け歯の形成障害を来した1症例
- セルフエッチングプライマーの歯面処理効果
- 試作プライマーを用いたシーラントの接着性
- 小児の歯内療法と8020運動
- 心身障害児の歯科治療に対するミダゾラム経鼻投与鎮静法の応用に関する研究 : 第2報 臨床効果に影響する要因
- 心身障害児の歯科治療に対するミダゾラム経鼻投与鎮静法の応用に関する研究 : 第1報 臨床的有用性と至適投与用量
- 心身障害児の歯科治療における母親の行動に関する研究 : 第4報 母子関係との関連性
- パノラマX線写真撮影法による小児下顎頭の画像評価
- Effects of supernumerary teeth in the maxillary anterior region on the permanent central incisors : Clinical evaluations and X-ray co-ordinates analysis
- 難抜歯術後疼痛に対する低周波通電装置 (ソーマダイン^) の臨床効果
- 歯科諸刺激に対する小児のGSR反応に関する研究 : GSR波形を規定する心理的要因について
- 心身障害児の歯科治療に対するミダゾラム経鼻投与鎮静法の応用に関する研究 : 第4報 帰宅許可後の不快事項ならびに保護者の不安度について
- 乳歯感染根管充填後の経過観察 : 第3報
- 現代乳幼児の摂取食品の実態
- 現代乳幼児の食生活状態
- 口腔領域における民間療法 : 1.民間薬
- 小児患者の咬合力に関する研究 : (1) 健全歯と充?処置歯の比較
- 歯の先天性欠如を有する小児の歯の石灰化年齢
- 小児の歯周疾患の診査法に関する検討
- 日帰り全身麻酔下歯科治療の適応症例ならびに術後不快事項
- 上顎前歯部過剰歯の組織構造に関する研究 : 第3報 同一個体内における上顎乳切歯, 永久中切歯との比較
- 弗化物経口投与が諸体液量に及ぼす影響(2)-実験的家兎弗素中毒に於ける血中・尿中Ca量の消長-
- Elimination of thumb-sucking and finger-sucking using behavioral therapy : A clinical case documented study
- 歯科治療時の小児の情動変化に関する研究 : 第3報 性別ならびに年齢差による尿中カテコールアミン濃度の相違
- ミダゾラム経鼻投与鎮静法に関する研究 : 第2報 呼吸・循環に及ぼす影響
- 歯科ぬりえを用いた診療効果 : 1. 幼児の歯科器具に対する適応行動
- 弗化物の経口投与が諸体液Ca量に及ぼす影響について-1-
- 小児の定期診査室 (診療室における予防歯科(特集))
- 歯科における小児の心理と催眼 (精神身体歯科学の臨床(第23回日本口腔科学会総会シンポジウム))
- 歯科における小児心理の問題
- 引伸機による組織標本の簡易弱拡大撮影法
- 小児歯科とハイスピード