国内患者より分離されたリファンピシン耐性株とそのRPOB遺伝子の変異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-03-15
著者
-
儀同 政一
国立感染症研究所ハンセン病研究センター感染制御部
-
松岡 正典
国立多摩研究所
-
長尾 栄治
大島青松園
-
長尾 栄治
沖縄愛楽園
-
金城 浩邦
沖縄愛楽園
-
儀同 政一
国立多摩研究所
-
RAMASOOTA Pongrama
国立多摩研究所
関連論文
- ハンセン病医学のリレー
- 生活用水中のらい菌の感染源としての意義
- らい菌感染マウスに対するBCGワクチン
- らい菌ゲノム全域のタイリングアレイによる発現解析と臨床応用
- ハンセン病治療指針(第2版)
- 琉球大学付属病院におけるleprosy新患の集計 : 昭和57年-平成9年
- ハンセン病基礎医学研究のトピックス
- 臨床的薬剤耐性疑い例のらい菌遺伝子変異検査
- 薬剤耐性に関与するらい菌の遺伝子変異
- 低度Rifampicin耐性らい菌の分離とrpoB遺伝子の変異
- rifabutin と doxycycline の抗らい菌活性
- Moxifloxacin と Garenoxacin の抗らい菌活性
- 生物発光法による抗らい菌活性測定法の開発
- ニューキノロン使用指針
- 生物発光法によるらい菌の薬剤感受性試験法
- 生物発光法を用いたらい菌の薬剤感受性試験法
- らい菌のATP測定による薬剤感受性試験法の検討
- 生物発光法による薬剤感受性試験法のらい菌への適用
- らい菌熱ショック蛋白65kDa遺伝子発現マウス細胞株の樹立
- RPA 法によるらい菌熱ショック蛋白 65kD メッセンジャー RNA の高感度検出
- Arbitrarily Primed Polymerase Chain Reaction による増幅産物のらい菌分離株間に認められた多様性。
- らい菌感染による肉芽腫形成とHSP65の役割
- 沖縄愛楽園における大腸腫瘍の検討
- OFLX耐性らい菌に対するフルオロキノロン系抗菌薬の抗らい菌活性
- OFLX耐性らい菌に対するSPFXの抗らい菌活性
- NASBA法によるらい菌メッセンジャーRNA 検出の試み
- RAP-PCR法を用いたDapsone耐性に関与する遺伝子のクローニング
- らい腫らい
- 培養鼠癩菌に対する宿主反応のマウス皮下組織伸展標本による観察〔英文〕
- CBA,DBA,C3H系マウスの鼠癩菌感受性
- Pathogenicity of Cultivated Murine Leprosy Bacilli of Hawaiian-Ogawa Strain in Mice-1-The Pathogenicity of Bacilli from Rough Colonies
- Pathogenicity of Cultivated Murine Leprosy Bacilli in Mice-2-The Pathogenicity of Bacilli from Smooth Colonies
- Observation of Host Reactions to Murine Leprosy Bacilli in Spread Subcutaneous Tissue Preparations of Various Strains of Mice
- マウス皮下に接種された鼠癩菌の菌長の変化
- マウスの皮下における鼠癩菌増殖像の伸展標本による観察
- WHO基準に基づく、日本国内のらい患者数の把握
- ハンセン病治癒判定基準
- ハンセン病治療指針
- らい菌感染アルマジロの病理学的研究
- らい菌感染マウスの足底部および脾臓に発現するサイトカイン遺伝子 (続報)
- 実験的 Mycobacterium avium complex感染に対する科学的予防
- マクロファージ内培養らい菌の電顕による観察 : septum形成に着目して
- IL-10存在下にて培養したマクロファージ中らい菌の代謝活性増加傾向と菌体の伸長現象
- 台湾におけるハンセン病の足穿孔症治療を試みて : 海外交流の在り方について
- Mycobacterium leprae感染マウスにおける免疫療法の理論と応用
- Mycobacterium leprae感染マウスにおけるinterleukin 12(IL-12)の役割
- ハンセン病剖検例のdata base化について
- ニューキノロン系抗菌薬の構造式と抗らい菌活性の相関
- 大島青松園入園者の死因と死亡時の状況--1978年4月から1981年7月にかけて
- 国立療養所・大島青松園における再発患者の実態調査
- 国立療養所における菌陽性者の現況
- 末梢神経障害が主訴であったらいの3例
- 未定型群小児らい
- ハンセン病薬物療法の改善に関する基礎的研究 特にAM-1155, DU-6859a及びCAMの抗らい菌活性について
- 新規ニューキノロン剤 UD-6859aの抗らい菌活性
- 治らい薬研究の現状
- ハンセン病患者における胃癌切除症例の検討
- 沖縄愛楽園に於ける大腸癌集検の検討 : ポリープ様病変の解析を中心に
- ハンセン病の化学療法薬
- Moxifloxacin と garenoxacin の抗らい菌活性
- Moxifloxacin と garenoxacin の抗らい菌活性
- 新規フルオロキノロンWQ-3345およびWQ-3402の抗らい菌活性
- MFLXとTFLXの抗らい菌活性
- WQ-3345, WQ-3402, HMR-3647の抗らい菌活性
- WQ-3345, WQ-3402, HMR-3647の抗らい菌活性
- らい菌菌膜の細胞性免疫誘導能の検討
- LVFX,ROMの抗らい菌活性
- 新規マクロライド系及びニューキノロン系薬剤の抗らい菌活性
- 化学療法からみたハンセン病末梢神経障害抑制
- ハンセン病薬物療法、特に多剤併用療法の改善に関する基礎的研究
- 化学療法からみたハンセン病末梢神経障害抑制
- シンポジウム開催の目的
- 国内患者より分離されたリファンピシン耐性株とそのRPOB遺伝子の変異
- SPFXとKRM-1648の単回及び間欠併用による抗らい菌効果
- DDSによるハンセン氏病予防に関する試み--DDS添加米に関する基礎的検討
- らい性結節性紅斑(ENL)に対するサリドマイド診療ガイドライン
- ハンセン病薬物療法の改善に関する基礎的研究 : 特にSPFXとKRM-1648の間欠併用療法について