神経栄養因子ミドカイン : 神経芽細胞発生期のラット胎仔脳の病巣修復過程における変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-01
著者
-
川野 仁
東京都神経科学総合研究所発生形態研究部門
-
渡部 和彦
東京都神経科学総合研究所分子神経病理部門
-
河上 江美子
東京都神経研神経病理学
-
小柳 清光
東京都神経研神経病理学
-
渡部 和彦
東京都神経科学総合研究所分子神経病理
-
渡部 和彦
東京都神経科学総合研究所、神経細胞機能研究分野(分子神経病理研究部門)
-
菊池 香会
東京都神経科学総合研究所
-
和田 学
東京都神経科学総合研究所
-
小柳 清光
東京都神経科学総合研究所神経病理学研究部門
-
河上 江美子
東京都神経科学総合研究所神経病理学
-
和田 学
山形大学医学部第三内科
-
鎌田 真喜子
BML 総合研究所
-
堀江 正男
東京都神経科学総合研究所解剖発生学研究部門
-
胡 建国
BML 総合研究所
-
胡 建国
Bml研究開発本部
-
堀江 正男
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 発生形態 研究部門
-
川野 仁
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 発生形態研究部門
-
川野 仁
慶應義塾大学解剖学教室
-
渡部 和彦
東京都神経研
-
渡部 和彦
東京都神経科学総合研究所 分子神経生物学
-
川野 仁
東京都神経科学総合研究所・発生形態研究部門
-
渡部 和彦
(財)東京都医学総合研究所、神経変性病理プロジェクト
-
川野 仁
東京都神経科学総合研究所
関連論文
- 歩行障害・痴呆を主徴とし, 前頭葉萎縮に加え, 淡蒼球・視床および黒質変性と多数の神経原線維変化を認めたGerstmann-Straussler-Scheinker病の一剖検例
- グアム島の筋萎縮性側索硬化症(ALS)--TDP-43と神経原線維変化から見るパーキンソン認知症,古典型ALS,前頭側頭葉変性症との異同 (特集 神経変性疾患におけるTDP-43)
- 視床下部性肥満モデル (肥満症(第2版)--基礎・臨床研究の進歩) -- (肥満基礎研究の進歩 肥満モデル動物)
- 新規視床下部性肥満モデルの開発とその病態 : 視床下部腹内側核破壊モデルとの比較
- 高グルコースならびに糖化物負荷に伴うシュワン細胞株IMS32の動態変化
- 反回神経麻痺の遺伝子治療
- Temporal profile of experimental ischemic edema after threshold amount of insult to induce infarction
- 虚血侵襲後における astrocytic mitochondria の超微形態的経時変化
- 虚血性ペナンブラにおける播種性神経細胞壊死(DSNN)後のNeuronal remodeling process
- 虚血性ペナンブラにおけるエオジン好性虚血性神経細胞の清掃機構-電顕的研究
- キトサン素材を用いた組織再生促進型マトリックスの開発I : キトサンナノ繊維を用いた細胞培養基材とキトサンゲル・キトサンスポンジの製造
- 培養シュワン細胞におけるGDNFファミリー受容体 (GFRα1, GFRα2) mRNAの発現調節
- 変異SOD1導入ラットにおける顔面神経外傷後の運動ニューロン易傷害性 : H46R導入ラットとG93A導入ラットの比較検討
- 末梢神経におけるガレクチン-1の発現と機能
- コンドロイチン硫酸プロテオグリカン、 phosphacan と neurocan の末梢神経再生阻害のメカニズム
- 胃癌に伴ったparaneoplastic sensory dominant neuropathyに認められた抗神経抗体によるimmunocytochemistry
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の脊髄後根における免疫組織化学的検討
- 孤発性筋萎縮性側索硬化症 : 102剖検例の臨床病理学的研究
- ヘマトミエリアの一剖検例 : 血腫の脊髄内進展様式について
- 神経芽細胞発生期におけるラット胎仔大脳の組織修復 : 神経上皮細胞のcell cycleについて
- マグネシウム長期欠乏ラッド黒質ドパミン神経細胞の変性機序 : ミトコンドリアとリボゾームの減少
- 成体ラット運動ニューロン死に対するGIF組換えアデノウイルスの保護効果
- バキュロウイルスを用いた哺乳類神経細胞への遺伝子導入-Sly病遺伝子治療へ向けて
- 組換えバキュロウイルスを用いた神経系初代培養細胞への遺伝子導入
- バキュロウイルスを用いた遺伝子導入 : Sly 病の遺伝子治療に向けて
- グアム島パーキンソン痴呆症脳におけるリン酸化αシヌクレイン : アルツハイマー病・レビー小体型痴呆との比較
- タウオパチーにおける大脳白質のTau-positive Fine Granule
- パーキンソニズム、痴呆、眼球運動障害を呈し、視床下核、淡蒼球外筋、黒質に神経細胞脱落と神経原線維変化を認め、tuft-shaped astrocytes、argyrophilic grains を認めた1980年剖検 Guam 症例
- Guam parkinsonism-dementia complexの扁桃核に認められたα-synuclein陽性封入体
- Hallervorden-Spatz症候群とGerstmann-Straussler-Scheinker症候群亜型で認められたGallyas陽性Tau陽性グリア
- 家族歴を有し、痴呆で発症したcorticobasal degenerationと考えられる一剖検例
- グアム島パーキンソン痴呆症大脳から抽出したNFT/PHFのラット脳内接種 : 経時的形態変化
- 筋萎縮性側索硬化症 : 脊髄前角細胞におけるリボソーム、粗面小胞体の変化は病変初期に止まらない
- 神経栄養因子ミドカイン : 神経芽細胞発生期のラット胎仔脳の病巣修復過程における変化
- 脳の発生・分化と微量金属 : 世代にまたがる曝露実験
- Guam島の筋萎縮性側索硬化症 : Bunina小体の免疫組織化学及び電顕的検討
- 神経分化過程で一過的に誘導される新規神経ペプチド遺伝子N23K/N27K
- 神経系の発生分化に関与する新規神経ペプチド遺伝子N23K/N27K
- 特論 Schwann細胞培養による病態解明 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (糖尿病性神経障害)
- ファブリー病マウスからのシュワン細胞株の樹立とその細胞への組み換えα-ガラクトシダーゼの取込み
- Klothoマウス : 脊髄前角細胞、前根と骨格筋の所見について
- 1PA112 新たな神経再生初期調節因子としての酸化型Galectin-1
- 大脳皮質のLewy小体とその病理学的背景
- 高齢者のパーキンソン病の黒質緻密帯における色素神経細胞数、チロシン水酸化酵素陽性細胞数およびTH陽性率の検討
- 脳虚血巣周辺部の白質にみられるタウ陽性グリア細胞
- 筋萎縮性側索硬化症患者における経皮内視鏡的胃瘻造設術 : 呼吸機能と予後との関係
- 一過性に脊髄自動反射が出現した原因不明のmyelopathyの1例 : 電気生理学的検討
- Motor neuron desease-inclusion dementia : 海馬および運動ニューロン系病変について
- キトサン素材を用いた組織再生促進型マトリックスの開発IIキトサンナノ繊維を用いた神経組織培養
- マウス毛様体神経節栄養因子(CNTF)の Schwann 細胞における発現調節
- S3-6 運動ニューロン疾患モデルの実験的解析と治療への展望(脳神経疾患の最近のトピックス,シンポジウム3,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 神経系の細胞・組織培養における研究方法
- GDNF アデノウイルスベクターによる一過性脳虚血後の遅発性神経細胞死の抑制
- 培養シュワン細胞におけるGDNFの発現調節
- シュワン細胞におけるglial cell line-derived neurotrophic factor (GDNF) mRNAの発現調節
- 不死化マウス・シュワン細胞に関与する増殖・栄養因子の検討
- ラット再発生自己免疫性脳脊髄炎におけるサイトカインmRNAの解析
- 神経移植におけるサイトカイン遺伝子の解析
- CDR3 size spectratypingによる自己免疫性疾患に関連するT細胞レセプターの解析
- アデノウイルス・ベクターを用いたグリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の遺伝子導入
- 老化促進マウス(klotho変異マウス)の脊髄前角細胞における粗面小包体の変化
- DRPLA : 神経細胞における核内封入体形成と核の変化
- 図説:ペプチド作動性神経系 (脳ペプチドとその臨床)
- トキソプラズマ胎内感染実験による脳形成障害の研究 : 4.大脳皮質の細胞増殖能および分化度
- GRANULO-RETICULAR SPHEROID BODIES APPEARING IN VARIOUS NEURODEGENERATIVE DISEASES ARE IMMUNOHISTOCHEMICALLY MADE UP OF NEURONAL COMPONENTS
- 下位運動ニューロン兆候を主とした脊髄性筋萎縮症と思われる筋萎縮性側索硬化症の1剖検例 : (第527回C.P.C.症例) : 第2内科例
- 近位軸索損傷モデルにおける運動神経細胞変性と治療 (特集 ALS--研究と診療の進歩)
- 病理診断法の進歩 (特大号/先天代謝異常症--日常診療で必須の知識) -- (診断の進歩)
- 成体ラット運動ニューロン損傷に対するTGFβ2, IGF1組換えアデノウイルス・ベクターの保護効果
- 成体ラット顔面神経核運動ニューロン損傷に対する GDNF 組換えアデノウイルス・ベクターの保護効果
- 神経難病患者における経皮内視鏡的胃瘻造設術の最近の動向 : 対象疾患, 合併症, 予後についての検討
- 高脂肪食飼育マウスの視床下部におけるレプチン応答性の低下
- 第35回日本神経内分泌学会・第23回日本下垂体研究会合同学術集会開催にあたって
- Generalized variant of Pick's disease の基底核病変分布 : 4 剖検例の臨床病理学的研究
- ガラクトシアリドーシス患者小脳組織におけるエンドセリン1様免疫反応性の異常分布
- Niemann-Pick 病 C 型モデルマウス (spm) 由来培養シュワン細胞株の樹立
- Niemann-Pick 病C型モデルマウス(spm)由来培養シュワン細胞株の樹立
- 成熟ラット脊髄運動ニューロン損傷に対するGDNF組換えアデノウイルス・ベクターの治療効果
- ラット大脳新皮質における神経路形成の分子メカニズム
- Pax-6欠損ラットにおける視床皮質路の形成異常
- グアム島のALSの本体に関する神経病理学的再検討 (特集 ALS--研究と診療の進歩)
- 糖尿病モデルラットの網膜変性と、毛様体神経栄養因子(CNTF)の点眼治療効果
- 加齢網膜の反応性gliosisと光受容体coneの変化 : Wistar albino ratsにおける観察
- 脳を計る : 神経病理学における定量的研究方法
- 周産期・新生仔期におけるマグネシウム食と脳の発生・分化
- ヒト脊髄の前側索における大径有髄線維の起始に関する研究 : 筋萎縮性側索硬化症の脊髄白質病変の解明のために
- 金硫化グルコース(GTG)投与による視床下部の破壊と肥満誘導のメカニズム
- パーキンソン症状と痴呆に加えて垂直性注視麻痺を呈し, 多数の神経原線維変化とtuft-shaped astrocyteを呈した1993年剖検Guam症例
- 脳神経系をかく乱する農薬による新たな環境問題 : ハチ大量死が私たちに伝えること
- 成熟ラットシュワン細胞株IFRS1の樹立とその解析
- 成熟マウス・ラット由来シュワン細胞株の樹立とその末梢神経疾患研究への応用
- Pyridoxal phosphate-6-azopheny1-2', 4'-disulphonic acid (PPADS)はマウス脳シナプス膜におけるαβ-methylene ATP結合を増強する
- Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) による Schwann 細胞ミエリン糖脂質の変化
- MPTP投与マウスにおけるL-DOPAとBromocriptineの黒質神経細胞に及ぼす影響
- 成熟ラット由来不死化シュワン細胞株IFRS1とDRGニューロンとの共培養系の確立
- 黒質にみるパーキンソン痴呆症、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症の疾患特異性
- 神経芽細胞発生期のラット胎仔脳における病巣修復 : 基本メカニズムに関する経時的・定量的検討
- 株化ニューロン・シュワン細胞による共培養系確立・髄鞘形成誘導
- 脳の摂食調節機構とその異常
- 脳の摂食調節機構とその異常