大脳皮質のLewy小体とその病理学的背景
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-01
著者
-
大友 英一
浴風会病院
-
大友 英一
浴風会病院内科
-
福田 隆浩
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター神経科学研究部神経病理学研究室
-
福田 隆浩
東京慈恵会医科大学 生化学講座
-
渡部 和彦
東京都神経科学総合研究所分子神経病理
-
田中 順一
東京慈恵会医科大学神経病理
-
末松 直美
浴風会病院病理
-
渡部 和彦
東京慈恵会医科大学神経病理
-
伊藤 嘉憲
浴風会病院
-
末松 直美
浴風会病院病理科
-
末松 直美
浴風会病院器官病理科
-
伊藤 嘉憲
浴風会病院 精神科
-
Takahashi Junko
Division Of Neuropathology Jikei University School Of Medicine
-
Tanaka Junichi
Department Of Neuropathology Jikei University School Of Medicine
関連論文
- 日本脳卒中学会・脳卒中高次脳機能スケール
- 日本脳卒中学会・脳卒中運動機能障害重症度スケール
- 高齢者の耐糖能と生命予後
- 新生児 Twitcher mouse へのBMTの効果の検討
- 高齢者の小脳および海馬傍回におけるIP3(inositol 1,4,5-trisphosphate)receptor 遺伝子の発現
- 筋萎縮性側索硬化症大脳皮質ユビキチン化蛋白複合体の同定
- SUMO、PMLとubiquitin化封入体
- 出産後に尿崩症・汎下垂体機能低下症を発症以降、意識障害・脱力発作を繰り返し、末期に小脳失調・複視を呈した46歳女性剖検例
- MPTPの神経毒性
- EXPRESSION OF VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR AND ITS TWO RECEPTIORS IN HUMAN MALIGNANT ASTROCYTIC TUMORS OBTAINED AT AUTOPSY
- Rathke's cleft cyst に扁平上皮異形成と下垂体腺腫を伴った44歳女性例
- 意識障害で発症し、小脳失調症が進行した Mitochondria encephalomyopathy の一剖検例
- Pax3 変異二分脊椎モデルマウスの脊髄におけるアポトーシス
- ポリグルタミン蛋白は Neuronal intranuclear hyaline inclusion disease の封入体内へ移行する : 3 剖検例の検討
- MPTP マウスパーキンソニズムにおける L-DOPA の急性毒性
- MPTP マウスパーキンソニズムにおける nuclepsomal DNA fragmentation
- 高齢発症のレヴィ小体型痴呆における神経精神症候の特徴
- Butyrylcholinesterase K variantと脳アミロイドアンギオパチーとの関連
- プリオン蛋白遺伝子コドン105変異・コドン129多型を有するプリオン病の1家系2剖検例
- プリオン蛋白遺伝子コドン102変異に伴う古典型Gerstmann-Straussler-Scheinker病にみられる脊髄後角病変
- エイジングにみる辺縁系病変
- 糖代謝とアルツハイマー型痴呆について
- 脳血管障害の薬効調査における脳波の意義
- 脳波における左右差と脳室拡大について
- 老年者における側脳室容積と加齢,痴呆との関係--とくに前半部容積を中心に
- 1) 高齢者にみられる脳血管障害
- 神経原線維変化型老年地方の海馬病変 : アルツハイマー病との比較
- Lewy小体を伴う痴呆とパーキンソン病との形態学的異同剖検脳におけるubiquitin陽性物の分布パターンから
- "Supernormal aging brain" におけるアポリポ蛋白E遺伝子型の検討
- 高齢者の小脳および海馬傍回におけるIP_3 (inositol 1,4,5-triphosphate) receptor遺伝子の発現
- 脳アミロイドアンギオパチーに関連する血管病変の発生機序 : 髄膜血管剥離標本を用いた検討
- 高齢者剖検脳における脳梁幅の検討
- 大脳皮質のLewy小体とその病理学的背景
- 高齢者のパーキンソン病の黒質緻密帯における色素神経細胞数、チロシン水酸化酵素陽性細胞数およびTH陽性率の検討
- 高齢者の脳アミロイド・アンギオパチーにおけるaplipoprotein E 遺伝子型の影響
- 脳アミロイドアンギオパチーに伴う免疫反応の免疫組織化学的検討
- 高齢者のアルツハイマー型痴呆およびその関連痴呆 : 発症年齢による神経病理学的な違い
- 多発性血管腫症の1剖検例
- 老年期の軽度耐糖能異常と動脈硬化
- 大腿骨頚部骨折の脳波におよぼす影響
- 神経学的に問題のない老人ホーム入居者、外来通院老年者、老人病院長期入院者の生活環境の相違における頭部CTおよび脳波による脳の老化変化の研究
- 老年者脳波における突発性高振幅徐波群
- 脳動脈硬化症 (医学講座対談集-4-)
- 退院後の生活指導--神経疾患--痴呆性疾患
- 老人と全身疾患 (老人歯科医療)
- 老年期痴呆の予防と治療 (医学講座対談集-4-)
- 脳動脈硬化症をめぐって
- 認知症の早期発見に役立つ「物忘れ外来」 (専門外来は病院になにをもたらすか)
- 日本における老年医学の創設期
- 脳の老化を防ぐには
- 日本の老年医療の過去, 現在, そしてあるべき未来の姿
- 老年精神医学の発展のために(12)老人福祉施設からみた老年精神医学
- 二十一世紀の医療の最大課題--延命処置をどうするか
- 疾患の予防に金を使う
- 時論 わが国における新薬認可および薬効許可の問題点
- アルツハイマー型老年痴呆の診断と治療 (特集 高齢者診療実践マニュアル(Vol.2)) -- (疾患別診療のコツ)
- 登山と健康(シンポジウム「ウォーキングの医学」,第11回スポーツ健康医学研究会,学術情報)
- 脳血管障害に対する塩酸ニカルジピン徐放製剤(YC-93LA)の有用性--塩酸ニカルジピン通常錠を対照薬とした多施設2重盲検試験
- 脳血管障害に対するYM-08054錠(塩酸インデロキサジン)の臨床効果--ホパンテン酸カルシウム散を対照薬とした多施設二重盲検法による調査
- 脳血管障害に対するCV-2619錠の有用性--ホパンテン酸カルシウムを対照とした多施設2重盲検比較試験
- タイトル無し
- 尼子先生と浴風会病院の果した役割
- 脳循環代謝改善薬の適応 (脳循環障害) -- (臨床)
- 臨床家の立場より : 脳循環代謝改善薬
- 老年期痴呆(教育講演) (第34回日本老年医学会総会記録)
- 脳血管障害に対するWEB1881(フマル酸ネブラセタム)の有効性・安全性の用量設定試験--プラセボを対照薬とした多施設2重盲検比較試験
- CT-848(オキシラセタム)の脳血管障害に対する有用性--プラセボを対照とした2重盲検試験
- 脳血管障害に伴う精神症状に対するAniracetamの臨床的有用性--プラセボを対照とした2重盲検比較試験の成績
- 脳のリハビリテ-ション
- 脳血管障害に対するTS-370(塩酸ミナプリン)の臨床的有用性--Ca hopantenateを対照とした多施設2重盲検法による検討
- 予防と薬物治療 (第16回日本老年学会総会記録) -- (神経系の老化とS-100β蛋白質)
- アルツハイマ-病の薬物治療の試み (老年痴呆とパ-キンソン病)
- 脳循環代謝改善に用いられる薬の評価
- 高齢社会の医療
- 脳動脈硬化症に対するifenprodil tartrate(Cerocral)の有用性--nicardipine hydrochlorideを対照とした多施設2重盲検比較試験
- 脳血管障害に対するaniracetamの有用性--Ca hopantenateを対照とした多施設2重盲検法による調査
- 一過性全健忘
- 脳血管障害に対するSH-1072(lisuride hydrogen maleate:Eunal)の有用性--ifenprodil tartrateを対照薬とした多施設2重盲検法による検討
- 頭を使うと長生きする
- 脳出血・脳梗塞の薬物療法 (主要症状・疾患別新しい薬物療法の実際) -- (疾患別)
- 老年者の医療 (第14回日本老年学会総会記録)
- 地域における老人医療をめぐって
- 老人病のくすりとその効果--脳神経障害の治療
- 老化と脳症状 (脳神経症状の診断と治療)
- 老人の精神症状と痴呆化 (包括的老人医療) -- (老人疾患の特異性)
- 生物学的な老化と老年病 (老年精神疾患へのアプロ-チ) -- (老年精神疾患の基礎的事項)
- 神経系の性差 (神経系における性差)
- 特発性神経痛,ヘルペス後神経痛,坐骨神経痛 (最新薬物療法--処方を中心として) -- (神経・筋)
- 脳卒中後遺症 ("慢性神経疾患"その指導・管理の実践) -- (主要疾患の治療・指導・管理の実際)
- 梅毒 (本邦臨床統計集--診療に必須の情報・数値--感染症)
- 脳室拡大と脳血管障害
- 完全回復性脳卒中(RIND)なる病名は必要か?
- 脳動脈硬化症(一過性脳虚血発作) (老人医療--その指導・管理の実践) -- (老年者の治療・指導・管理の実践)
- 治り易い脳梗塞--完全回復性脳卒中(RIND) (日本人の脳梗塞)
- 脳波のよみ方と老人脳疾患への応用 (第23回日本老年医学会総会)
- 脳血管障害の薬効調査における脳波の意義 (脳血管障害の病態生理と薬物療法の基礎) -- (薬物効果判定の立場より)
- S-8 老年者におけるてんかん様けいれん
- Cerebral infarction, hypertension and glucose intolerance in the elderly.
- Clinical evaluation of TY-0032 (sustained-release dihydroergotoxine mesylate capsule) in the treatment of cerebrovascular disorders: Multi-center double-blind study in comparison with dihydroergotoxine mesylate tablet.:Multi-center Double-blind Study in C
- タイトル無し