キトサン素材を用いた組織再生促進型マトリックスの開発I : キトサンナノ繊維を用いた細胞培養基材とキトサンゲル・キトサンスポンジの製造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-01
著者
-
伊藤 聰一郎
東京医科歯科大学整形外科
-
渡部 和彦
東京都神経科学総合研究所分子神経病理部門
-
大熊 恒雄
北海道曹達
-
伊藤 聰一郎
国際医療福祉大・臨床医学研究セ
-
境 勝義
北海道曹達
-
石川 和裕
北海道曹達
-
渡部 和彦
東京都神経研
-
伊藤 聰一郎
国際医療福祉大 臨床医研セ
関連論文
- SLAP lesion のMRA所見と鏡視所見
- 習慣性肩関節後方脱臼に対する後方関節窩形成術の術式と手術成績
- 習慣性肩関節後方脱臼に対する後方関節窩形成術
- 荷重軽減の骨密度に及ぼす影響
- 高グルコースならびに糖化物負荷に伴うシュワン細胞株IMS32の動態変化
- 反回神経麻痺の遺伝子治療
- 荷重部位へのハイドロキシアパタイト/コラーゲンimplant移植実験
- キトサン素材を用いた組織再生促進型マトリックスの開発I : キトサンナノ繊維を用いた細胞培養基材とキトサンゲル・キトサンスポンジの製造
- 培養シュワン細胞におけるGDNFファミリー受容体 (GFRα1, GFRα2) mRNAの発現調節
- 変異SOD1導入ラットにおける顔面神経外傷後の運動ニューロン易傷害性 : H46R導入ラットとG93A導入ラットの比較検討
- rhBMP-2とヒアルロン酸を含浸させたチタンファイバーメッシュインプラントの骨形成促進効果について
- ハイドロキシアパタイト/コラーゲン複合体の合成と生体親和性
- ヒアルロン酸を担体として用いた骨欠損充填材
- BMP徐放性チタン製メッシュを用いた骨欠損部の治癒促進
- 成体ラット運動ニューロン死に対するGIF組換えアデノウイルスの保護効果
- バキュロウイルスを用いた哺乳類神経細胞への遺伝子導入-Sly病遺伝子治療へ向けて
- 組換えバキュロウイルスを用いた神経系初代培養細胞への遺伝子導入
- バキュロウイルスを用いた遺伝子導入 : Sly 病の遺伝子治療に向けて
- 筋萎縮性側索硬化症 : 脊髄前角細胞におけるリボソーム、粗面小胞体の変化は病変初期に止まらない
- Fibrin gel を詰めた生体吸収性ポリマーチューブによる末梢神経の再生
- 両親媒性カルボキシルメチル化キトサン誘導体の水中での物理ゲルの形成と応用
- 神経栄養因子ミドカイン : 神経芽細胞発生期のラット胎仔脳の病巣修復過程における変化
- 特論 Schwann細胞培養による病態解明 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (糖尿病性神経障害)
- 経頭蓋電気刺激-誘発筋電図導出法を用いたラット末梢神経運動機能評価法
- ファブリー病マウスからのシュワン細胞株の樹立とその細胞への組み換えα-ガラクトシダーゼの取込み
- マイクロ波を用いた悪性骨腫瘍に対するパスツール処理方法の改良
- 電顕像による腱板膠原細線維の定量的分析
- 腱板断裂の電顕像による検討 : 組織所見と膠原細線維の定量的分析
- 腱板断裂の電顕像による検討 : 組織所見と膠原細線維の定量的分析
- 加齢に伴う橈骨遠位部骨密度の推移と中高年者の橈骨遠位端骨折について
- 接着因子としての Laminin Peptide Fragment の神経再生効果
- 木材腐朽菌の遺伝子発現に及ぼすキトサンの影響
- キトサンチューブへのラミニンペプチド(YIGSR)結合法と神経再生促進効果
- 野球選手の SLAP lesion, Type 2 に対する鏡視下手術
- SLAP lesion のMRA所見と鏡視所見
- プロ野球選手の肩MRI所見
- 腱板広範囲断裂のMRI所見
- 腱板広範囲断裂のMRI所見
- キトサン素材を用いた組織再生促進型マトリックスの開発IIキトサンナノ繊維を用いた神経組織培養
- パスツール法が関節軟骨細胞に及ぼす影響 -加熱による軟骨細胞のアポトーシス-
- キトサンの木材腐朽菌に対する防腐性能評価
- マウス毛様体神経節栄養因子(CNTF)の Schwann 細胞における発現調節
- S3-6 運動ニューロン疾患モデルの実験的解析と治療への展望(脳神経疾患の最近のトピックス,シンポジウム3,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 神経系の細胞・組織培養における研究方法
- GDNF アデノウイルスベクターによる一過性脳虚血後の遅発性神経細胞死の抑制
- collagen film を用いた人口神経作成の試み
- 橈骨遠位部骨密度が橈骨遠位端骨折に及ぼす影響について
- 加齢に伴う橈骨遠位部の骨密度変化と中高齢者の橈骨遠位端骨折に関する研究
- Collagen fiber と film を用いた神経架橋の試み
- ラット再発生自己免疫性脳脊髄炎におけるサイトカインmRNAの解析
- 神経移植におけるサイトカイン遺伝子の解析
- CDR3 size spectratypingによる自己免疫性疾患に関連するT細胞レセプターの解析
- アデノウイルス・ベクターを用いたグリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の遺伝子導入
- 強皮症とキーンベック病を合併し、手根管症候群を呈した一例
- 若年女性の多発性骨髄腫に起因するアミロイドーシスによる両側手根管症候群の一例
- Fibrin gel を詰めた生体吸収性ポリマーチューブによる末梢神経の再生
- 末梢神経の再生と人工神経の開発
- 右上肢麻痺をきたした19歳女性例
- 腱板広範囲断裂に対するパッチ移植と棘下筋腱前進術
- 前十字靭帯再建術後における自家腱の成熟過程について : 透過型電顕による膠原線維の分析
- 再建前十字靭帯の部位別にみた成熟過程の電子顕微鏡的検討
- 再生医療とナノテクノロジー 本当の神経組織を再生する (特集 東京工業大学無機材料工学科 エンジニアの源流--時代と世界の先端を走る--セラミックス革命) -- (セラミックスの革新技術)
- 二重構造キトサンチューブ用いた神経再生実験
- キトサン・ナノ繊維を用いた神経再生促進型マトリックスの開発III : in vivo 評価
- キトサン・ナノ繊維を用いた神経再生促進型マトリックスの開発II : マトリックスの物性評価
- キトサン・ナノ繊維を用いた神経再生促進型マトリックスの開発I : マトリックスの調整法
- 神経再建用コラーゲン・チューブに用いるアテロコラーゲンの架橋法について
- 病理診断法の進歩 (特大号/先天代謝異常症--日常診療で必須の知識) -- (診断の進歩)
- 成体ラット運動ニューロン損傷に対するTGFβ2, IGF1組換えアデノウイルス・ベクターの保護効果
- 成体ラット顔面神経核運動ニューロン損傷に対する GDNF 組換えアデノウイルス・ベクターの保護効果
- 連通性ハイドロキシアパタイト多孔体のボーリング処理による骨成長促進
- Niemann-Pick 病 C 型モデルマウス (spm) 由来培養シュワン細胞株の樹立
- Niemann-Pick 病C型モデルマウス(spm)由来培養シュワン細胞株の樹立
- 成熟ラット脊髄運動ニューロン損傷に対するGDNF組換えアデノウイルス・ベクターの治療効果
- 変性腱実験モデル作成の試み
- 開発事例 神経を再生するキトサンチューブ (特集 高齢化社会で需要高まる 医療・福祉材料)
- 末梢神経再建用コラーゲンチューブの素材に用いるコラーゲン線維の架橋法に関する検討
- 生体吸収材料を素材とした神経架橋用scaffoldの開発
- 異所性骨化に及ぼす神経伝達物質の影響
- 母指MP関節ロッキングの手術所見
- 神経再生における合成pyrimidine化合物の効果について
- エレクトロスピニングによるキトサン・ナノ繊維の製造
- 配向性キトサンナノファイバー・メッシュ・チューブによる末梢神経再生
- 成熟ラットシュワン細胞株IFRS1の樹立とその解析
- 籾殻灰からの SiCl_4 の製造(第2報) : アルカリ及びアルカリ土類金属塩の籾殻燃焼灰の塩素化反応に及ぼす添加効果
- キトアクア^【○!R】の染色毛褪色抑制効果
- 成熟マウス・ラット由来シュワン細胞株の樹立とその末梢神経疾患研究への応用
- ラミニン・ペプチド修飾した二重構造キトサン・チューブを用いた神経再生
- 新たな人工神経開発の試み
- Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) による Schwann 細胞ミエリン糖脂質の変化
- 運動神経を標的とする再生医療の役割 (特集 21世紀における再生医療の役割(Part2))
- 成熟ラット由来不死化シュワン細胞株IFRS1とDRGニューロンとの共培養系の確立
- 運動及び知覚神経線維が、末梢神経再生に及ぼす影響
- 化粧品原料「キトアクア」
- 配向性キトサンナノ線維上に整列した Schwann 細胞が末梢神経再生に及ぼす効果
- カブトガニ由来抗菌ペプチド Tachyplesin I のキチン結合能
- 運動神経の再生と人工神経 (特集 再生医学--基礎と臨床)
- 橈骨遠位端骨折治療における創外固定器を用いた電気刺激の効果