1PA112 新たな神経再生初期調節因子としての酸化型Galectin-1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1999-09-02
著者
-
長谷川 光広
金沢大学大学院 脳機能制御学(脳神経外科)
-
長谷川 光広
福井県立病院脳神経外科
-
長谷川 光広
金沢大学 大学院医学系研究科感覚運動病態学
-
大川 克也
キリンビール基盤研
-
堀江 秀典
早稲田大学先端バイオ研究所
-
門屋 利彦
キリンビール医薬カンパニー
-
堀江 正男
東京都神経科学総合研究所解剖発生学研究部門
-
高野 雅彦
北里大学 医学部眼科学教室
-
村松 直樹
福井県立病院脳神経外科
-
堀江 秀典
横浜市大・医・生理
-
稲垣 好昌
キリンビール医薬探索研
-
相馬 良明
キリンビール医薬探索研
-
野沢 りさ
キリンビール基盤技術研
-
長谷川 光広
金沢大・医・脳外
-
村松 直樹
金沢大・医・脳外
-
川野 仁
都神経研解剖発生
-
堀江 正男
都神経研解剖発生
-
小山 洋道
横浜市大・看護短大
-
酒井 偉久子
横浜市大・医・生理
-
竹下 歌織
横浜市大・医・生理
-
小和田 祐紀
横浜市大・医・生理
-
高野 雅彦
横浜市大・医・眼科
-
門屋 利彦
九州大学 大学院 病態機能内科学
-
大川 克也
京大・院医
-
相馬 良明
キリンビール医薬探索研究所
-
堀江 正男
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 発生形態 研究部門
-
川野 仁
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 発生形態研究部門
-
川野 仁
慶應義塾大学解剖学教室
-
堀江 秀典
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 発生形態研究部門
-
堀江 秀典
横浜市立大学医学部・生理
-
稲垣 好昌
キリンビール医薬探索研究所
-
稲垣 好昌
キリンビール(株)医薬開発研究所
-
小山 洋道
横浜市立大・看護
-
斎藤 建彦
筑波大学生物科学系
-
大川 克也
キリンビール基盤技術研
関連論文
- 学術展示「網膜剥離」 裂孔原性網膜剥離に対する白内障手術併用硝子体手術後の屈折誤差 (第48回日本網膜硝子体学会総会(1)第26回日本眼循環学会 第15回日本糖尿病眼学会総会 合同学会)
- 非球面硝子体コンタクトレンズによる眼底視認性
- 鞍上部腫瘍における静的動的視野乖離現象の意義
- 頭蓋底髄膜腫の治療オプションとピットフォール : 自然経過,生物学的特性を踏まえて
- 2.広汎な髄腔内播種を来たした頚髄々内腫瘍の1例(一般演題II,第34回 中部脊髄外科ワークショップ,研究会ニュース)
- 頭蓋底髄膜腫の治療オプションと pitfall : 頭蓋底手術, 放射線手術の利点と欠点(PA-4 良性脳腫瘍-治療法の選択と長期成績, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 2.油性造影剤myodilに起因すると思われる癒着性クモ膜炎に合併した脊髄空洞症の1例(一般演題I)(第33回中部脊髄外科ワークショップ)
- 11 眼窩内より発生し,頭蓋骨及び硬膜転移を来たしたマイボーム腺癌の1例(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 4.静脈性梗塞により完全対麻痺を来したと考えられる脊髄硬膜動静脈瘻の1例(一般演題IV,第32回中部脊髄外科ワークショップ)
- 2.後頭蓋窩腫瘍増大を契機に発症したキアリ奇形の1例(一般演題III,第31回中部脊髄外科ワークショップ)
- 4.重症クモ膜下出血で発症した上位頚椎硬膜動静脈瘤と思われる1例(一般演題III,第29回中部脊髄外科ワークショップ)
- 4.環軸椎回旋性亜脱臼による小児急性斜頚の3例(一般演題II,第28回中部脊髄外科ワークショップ)
- 脊髄腫瘍の疫学
- 73 転移性脳腫瘍として発症した腎細胞癌の1例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 頭部外傷の手術 (New脳神経外科手術マニュアル) -- (2章 脳神経外科における代表的な手術手技)
- グリオーマの手術法 : 総括
- 小脳に発生したpsammomatous gliofibromaの1例
- 全自動ELISAシステムによるゾニサミドおよびハロペリドールの血漿中濃度測定
- マウス脊髄・坐骨神経内におけるグリア細胞の E-cadherin の発現
- 一次感覚神経における末梢神経損傷後のE-カドヘリンとαN-カテニンの発現変化の検討
- 側頭骨巨細胞腫の一例
- 第101回 日本眼科学会総会 宿題報告 III : 眼の細胞生物学 ぶどう膜炎の細胞生物学
- 角膜耳側切開白内障手術における術後眼内炎の発症率
- 硝子体内ガス注入による黄斑下血腫移動
- 成熟動物ニューロン・シュワン細胞の培養法を用いた、糖尿病性神経障害の病態解明へのアプローチ
- 末梢神経におけるガレクチン-1の発現と機能
- 低分子量G蛋白質RhoとRho-キナーゼによるミオシンホスファターゼの活性制御機構
- 低分子量GTP結合蛋白質Rac, Cdc42の標的蛋白質p180の機能解析
- 神経栄養因子ミドカイン : 神経芽細胞発生期のラット胎仔脳の病巣修復過程における変化
- 神経分化過程で一過的に誘導される新規神経ペプチド遺伝子N23K/N27K
- 神経系の発生分化に関与する新規神経ペプチド遺伝子N23K/N27K
- 4.非外傷性環軸椎回旋性亜脱臼を合併したキアリ奇形1型の1例(一般演題III,第35回中部脊髄外科ワークショップ,研究会ニュース)
- 302 出芽酵母のイソアミルアルコール生成に関する脱炭酸酵素の同定
- 301 出芽酵母における酢酸エチル生成を触媒する酵素候補の同定について
- 臨床報告 間質性腎炎患者に発症した進行性網膜外層壊死の1例
- 神経突起再生促進因子
- 1PA112 新たな神経再生初期調節因子としての酸化型Galectin-1
- 網膜視神経移植 : 網膜神経節細胞の再生
- 網膜神経再生能の加齢変化と肝由来神経活性化因子による神経再生促進作用
- 視神経再生促進因子 : 肝由来神経活性化因子
- 3P219 立体構造解析に向けたほ乳類Exocyst複合体の調製(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜)))
- F58 ラット肝移植における急性拒絶時のIto cellおよびECMの発現(第2報)
- 接着斑タンパク質パキシリンの核周辺域への局在機構
- 48 小児白血病治療8年後に発症したPNETの1例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- マウス神経系におけるE-カドヘリンとα-Eカテニンの結合
- 神経鞘腫におけるE-cadherinと関連蛋白cateninの発現
- 脊髄・末梢神経におけるカドヘリン-カテニン複合体の免疫組織化学的検討
- マウス坐骨神経の再生における接着因子 E-cadherin の作用
- 神経損傷・再生時の末梢性グリアにおけるE型カドヘリンの発現とその意義
- 新しいタイプの神経再生促進物質酸化型ガレクチン-1
- 肝由来神経活性化因子による迷走神経・交感神経線維束切断端からの神経再生促進作用
- 肝由来神経活性化因子を介した肝臓と自律神経系とのクロストーク
- 新規肝由来神経活性化因子による迷走神経線維束切断端からの神経再生促進作用
- 網膜細胞の分化転換
- 肝由来因子による末梢神経再生促進作用と既知因子との違い
- 網膜神経組織の再生機構の研究
- 新しい観点からみた器官--視覚器--視興奮の分子機構と網膜再生
- 視細胞電位の最近の進歩
- 軸索流の新しい測定法(講座)
- 神経の興奮と蛋白--チャンネル蛋白をめぐって(今日の話題)
- 酸化型ガレクチン-1による神経再生初期過程の調節機構
- 皮膚上皮内部に分布する塩味受容器と推定される細胞について
- 神経筋疾患・神経変性疾患におけるgalectin-1の発現
- ジーンターゲティングによる神経特異的POU転写因子の機能解析
- 哺乳類神経系発生におけるクラスIIIPOU転写因子-Brn-1, Brn-2-の役割
- 第5回 脳の比較解剖学懇話会 テーマ:「無脊椎動物から脊椎動物へ」
- 皮膚上皮細胞の食塩受容作用の生理学的研究
- Identification of Antihypertensive Substance in an Aqueous Extract from Fruit Body of Mycoleptodonoides aitchisonii
- ジーンターゲティング法による神経特異的POU転写因子群の機能の解析
- BCRシグナル伝達における新規シグナル分子BLNKの機能
- 低分子量G蛋白質Rhoの新規標的蛋白質の同定
- 免疫細胞化学のための抗ペプチド抗体作製法 (2 免疫組織化学)
- 末梢神経再生を誘導する酸化型ガレクチン-1 (特集 末梢神経系と脊髄の再生メカニズム)
- 神経再生を促進する新たな神経活性化因子 (特集 神経栄養因子研究の新しい展開)
- 年とともに硬くなる神経細胞膜
- グリア細胞の分化に関与する substance P 受容体の発現と機能
- ラット大脳新皮質における神経路形成の分子メカニズム
- Pax-6欠損ラットにおける視床皮質路の形成異常
- 視床-皮質神経投射路形成における neurocan とL1の役割について : 免疫組織化学的研究
- 脳特異的転写因子Brn-2の遺伝子ターゲッティングによる視床下部神経分泌ニューロンの形成不全
- 2. 眼窩部腫瘍の手術(M3-B 頭蓋底手術手技の適用と限界)
- 1.斜台錐体部腫瘍の解剖と手術
- PKNのRhoA結合領域の決定とGTPase活性に対する効果
- サイログロブリンのホルモン合成部位の抗原性 : ヨウ素化に伴う抗原性の変化
- 3E51 Hirschsprung病腸管の外来神経線維における神経細胞接着因子L1の発現異常
- 神経興奮現象への分子論的アプロ-チ
- GDNFによるDRGニューロンの神経突起伸長促進ならびにガレクチン-1および-3の発現誘導
- 年とともに硬くなる神経細胞膜
- 軸索輸送の新しい測定法及びリン脂質の輸送の解析
- イモリ網膜再生のメカニズム
- 再生網膜神経組織の研究の歴史と最近の研究動向
- ライフワークとなる研究
- カエル皮膚には塩味受容器があるかもしれない(第30回味と匂のシンポジウム)
- 男はニューロンで女はグリアか?
- アトピー白内障術後網膜剥離
- 非球面硝子体コンタクトレンズによる眼底視認性
- 裂孔原性網膜剥離に対する白内障手術併用硝子体手術後の屈折誤差
- Microperimeter-1 (MP-1^) を用いた黄斑円孔術前後の視機能評価