挽き肉からのEscherichia coli O157 : H7 の検出法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品衛生学会の論文
- 1997-06-05
著者
-
尾上 洋一
神奈川県衛生研究所
-
尾上 洋一
山梨県衛生公害研究所
-
尾上 洋一
神奈川県小田原保健福祉事務所
-
小沼 博隆
国立衛生試験所
-
寺西 大
神奈川県小田原保健福祉事務所
-
寺西 大
神奈川県衛生研究所
-
古川 一郎
神奈川県衛生研究所
-
長谷川 幸江
神奈川県衛生研究所
-
森 實
神奈川県衛生研究所
-
古川 一郎
神奈川県衛生研究所微生物部
関連論文
- 凍結鶏肉からのカンピロバクター検出のための選択培地に関する検討
- 清涼飲料水における微生物を原因とする苦情事例の解析
- 髄膜炎菌の薬剤感受性について
- 危害分析重要管理点(HACCP)システムによる食品の衛生管理
- 液卵製造工程のモニタリングによる微生物学的問題点の調査とその改善について
- 加熱損傷リステリア菌(Listeria monocytogenes IID577)の選択増菌培養法に関する基礎的検討
- 小学校等で飼育されている鳥類のChlamydophila psittaci保有状況
- 加熱及び凍結損傷黄色ブドウ球菌検出のための選択分離培地の検討
- 挽き肉からのEscherichia coli O157 : H7 の検出法の検討
- 畜水産食品中の残留抗菌性物質検査における微生物学的簡易検査法の検出感度
- Salmonella Enteritidisのオンエッグ汚染に対する殺菌剤及びスプレー洗浄の効果
- ELISA法による食中毒原因食品および患者材料中のブドウ球菌エンテロトキシンの検出
- 搾乳から乳処理場における生乳中のエンテロトキシン産生黄色ブドウ球菌の汚染
- 食中毒事例から分離したセレウス菌の下痢原性および生物活性について
- 腸管出血性大腸菌O157検出における直接平板塗抹法,免疫磁気ビーズ法およびPCR法の感度比較
- イヌのジアルジア保有状況
- 神奈川県における腸管出血性大腸菌の検出状況(平成21年度)
- 切り身魚からのヒスタミン生成菌の検出 (食品と医薬品の安全・安心に関する調査研究)
- 市販鶏肉におけるカンピロバクター・ジェジュニの汚染状況および分離菌株の解析
- 清涼飲料水原材料からのカビの分離と分離カビの耐熱性について
- 神奈川県における肥育豚および野生動物のCryptosporidium parvum保有状況
- 細菌細胞中のATP量に及ぼす水分活性の影響
- 212 滅菌紙容器充填法による長期保存牛乳およびソフトミックスについて (公衆衛生学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 司会の言葉
- 神奈川県衛生研究所
- 汚染指標としての大腸菌試験法の現状と問題点
- 黄色ブドウ球菌の増菌培養について : 加熱損傷Staphylococcus aureusの検出のための7.5%NaCl加TSB増菌培地及び1%ピルビン酸ナトリウム・7.5%NaCl加TSB増菌培地の検討
- 河川水のCampylobacter jejuni/coli汚染
- 水分活性とpHとの相乗作用によるブドウ球菌エンテロトキシン産生の抑制効果について
- 和生菓子における黄色ブドウ球菌の増殖とエンテロトキシン産生におよぼすミクロフロ-ラの影響
- 市販とうもろこし粉のAflatoxin及びCitrinin混合汚染
- 相模湾における大腸菌群の汚染状況とその消長について
- 幕の内弁当の細菌汚染の月別変動と黄色ブドウ球菌検出状況
- 穀類ならびにその加工食品の糸状菌汚染と分離糸状菌のアフラトキシン産生能について
- 品質管理からみた微生物制御 (加工食品の品質管理)
- リアルタイムRT-PCR法を用いた河川試料水中のクリプトスポリジウムの高感度定量
- 相模川および酒匂川流域におけるクリプトスポリジウムオーシストおよびジアルジアシストの汚染調査
- 水分活性とpHとの相乗作用によるブドウ球菌エンテロトキシン産生の抑制効果について
- 食品取扱者におけるエンテロトキシン陽性ブドウ球菌の保有状況および分離株の各種性状
- ドブネズミ(Rattus norvegicus)におけるエンテロトキシン陽性ブドウ球菌の保有状況および分離株の各種性状
- 市販鶏肉および市中病院外来患者におけるESBL産生菌の検出状況
- リアルタイムPCR法を用いた Campylobacter jejuni と C. coli 検出のための選択増菌培地の評価
- 試験管内でセレクションされたマクロライド耐性 Mycoplasma pneumoniae について : アジスロマイシンとロキタマイシンにおける耐性菌セレクションの比較
- 砂場における細菌汚染状況
- キュウリ浅漬における腸炎ビブリオの増殖性
- 食品の微生物汚染と制御
- 神奈川県における腸管出血性大腸菌の検出状況(平成22年度)
- 殻付卵表面の細菌汚染状況とその汚染源に関する研究
- 大豆および豆腐における Bacillus thurigiensis について
- 司会のことば
- Detection of Salmonella in Chicken Meat and Eggs with a DNA hybridization and an ELISA kit.
- 細菌細胞中のATP量に及ぼす水分活性の影響
- マクロライド耐性肺炎マイコプラズマ検出状況 (2011年)