マルトースを基質とするシクロアミロースグルカノトランスフェラーゼ触媒反応に及ぼすイソマルトース共存の効果 : 三糖イソパノースの効果的な製産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用糖質科学会の論文
- 1996-12-01
著者
-
大西 正健
京都府立大学農学部生物資源化学科
-
久保田 倫夫
林原生物化学研究所
-
久保田 倫夫
林原生物化学研究所天瀬研究所
-
久保田 倫夫
(株)林原生物化学研究所 開発センター
-
光根 珠紀
京都府立大学農学部農芸化学教室
-
田畑 三穂子
京都府立大学農学部農芸化学教室
-
六鹿 宗治
京都大学理学部化学教室
-
大西 正健
京都府立大学農学部農芸化学教室
-
大西 正健
京都府立大学大学院農学研究科
関連論文
- 硫黄酸化細菌の細胞下におけるsulfitedehy drogenase触媒反応の酵素学的解析
- 食品中残存亜硫酸の高感度自動測定バイオセンサ装置 : 硫黄酸化細菌の菌体による触媒反応の基盤解析
- 3. NMRおよび量子化学計算によるトレハロースの抗酸化作用の研究(第49回低温生物工学会研究報告)
- 量子化学計算に基づくトレハロースの脂質酸化抑制作用の解析
- グリコシルトレハロースのガラス転移温度(平成16年度 第50回低温生物工学会研究報告)
- 酒粕中の環状四糖
- α,α-トレハロースの生産技術の開発とその用途開発
- 水/エタノール系における不飽和脂肪酸の酸化に及ぼすトレハロースの影響
- トレハロースの機能特性
- 解説 トレハロースの機能とその応用
- マルトオリゴシルトレハロース合成酵素の部位特異的変異による新規な加水分解酵素の創製
- 3C11-3 Bacillus macerans V230株由来β-フラクトフラノシダーゼによるフラクトシルトレハロースおよびラクトスクロースの生成(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 6-α-Glucosyltransferase と α-Isomaltosyltransferase による環状四糖生成
- Bacillus globisporus C11株由来の新しい酵素システムによるデンプンからの環状四糖の生成(2003年度論文賞紹介)
- 2A14-1 6GT と IMT による分岐環状四糖の合成
- 細菌における二つの新規なトレハロース生成系
- 1pD16-4 市販β-グルコシダーゼ剤による新規分枝環状四糖の合成(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- Bacillus stearothermophilus 由来のシクロマルトデキストリングルカノトランスフェラーゼによるツラノースの製造
- 555 Arthrobacter globiformis A19由来環状四糖生成酵素の精製と諸性質(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 556 Arthrobacter globiformis A19株由来環状四糖生成酵素遺伝子のクローニング(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 557 6-GlucosyltransferaseによるL-アスコルビン酸への糖転移(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- トレハロース生成酵素MTSaseの構造と機能解析
- Sulfolobus acidocaldarius由来のトレハロース生成遺伝子の大腸菌での高発現化 : 酵素
- マルトテトラオース生成アミラーゼの酵素活性部位 : グリコシダーゼの分子酵素学 : シンポジウム(S-4)
- トレハロ-ス生成に関与する新規な酵素
- トレハロース合成酵素の精密化結晶構造と触媒機構
- 微生物由来の新酵素発見とトレハロース製造への応用
- マルトースを基質とするシクロアミロースグルカノトランスフェラーゼ触媒反応に及ぼすイソマルトース共存の効果 : 三糖イソパノースの効果的な製産
- Cycloamylose glucanotransferase反応の解析 : イソパノース製産への活用 : 酵素
- Cycloamylose glucanotransferase反応の解析と糖質製産への応用 : イソマルトース共存の効果 : 酵素
- 平成15年度日本応用糖質科学会技術開発賞受賞講演 α,α-トレハロースの生産技術の開発とその用途開発
- 糖転移ヘスペリジンの機能食品素材としての可能性
- トレハロースの新しい機能・特性 (特集 機能性甘味料)
- シクロデキストリン合成酵素の立体構造と機能発現機構
- シクロデキストリン合成酵素の立体構造と基質結合部位解析 (アミラ-ゼシンポジウム(1990)特集号)
- トレハロース生成酵素 (新春特集 微生物機能による反応と物質生産)
- 機能性オリゴ糖の開発--トレハロース (特集/バイオインダストリーの実用化)
- トレハロースの新しい機能
- シクロデキストリン合成酵素の立体構造と機能発現機構〔含 質疑応答〕 (糖質関連酵素化学シンポジウム)
- 不飽和脂肪酸の変敗に及ぼすトレハロースの影響
- 機能性食品素材の開発について
- Inactivation of Ribonuclease A in Aqueous Solution by Ionizing Radiation
- 新たに見いだされたトレハロース生成に関する酵素系 澱粉やグリコーゲンの加水分解と糖転移を高率に触媒
- グルコアミラーゼ反応のメカニズム : マルトースおよびグルコノラクトンの取り込み反応に及ぼす尿素の影響
- 高速液体クロマトグラフィーによる油脂構成脂肪酸の微量分析のための簡単なけん化とフェナシル化法
- β-Glucosidaseのサブサイト構造とそのキャラクタリゼーション
- Aspergillus niger β-グルコシダーゼがグルコノラクトンを取り込む反応の機構 : ストップトフロー法による遷移相速度論的解析
- Aspergillus niger β-グルコシダーゼ反応の分子機構 : セロビオースおよびp-ニトロフェニル-β-グルコシドを基質とする触媒反応に及ぼすアセトニトリル添加効果の検討
- Aspergillus niger β-グルコシダーゼ活性部位のキャラクタリゼーション : 糖質リガンドによる阻害実験ならびに蛍光滴定法を用いた観測と解析
- Aspergillus niger β-glucosidaseのサブサイト構造 : 酵素
- Streptomycesザイロースイソメラーゼへのマンノースの取り込み
- タンパク質の構造解析 : その現状と将来展望
- Glycoenzyme反応の解析研究から細胞高分子研究への展開
- モノ,ジアミンのイオン交換クロマトグラフィーにおけるpHとナトリウムイオン濃度の影響
- Refined Structure and Functional Implications of Trehalose Synthase from Sulfolobus acidocaldarius.
- Mechanism of Glucoamylase Reactions: Effect of Urea on the Binding of Maltose and Gluconolactone