神経症状を認めず, Addison病のみを主徴とした副腎脳白質ジストロフィーの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-01
著者
-
鈴木 康之
岐阜大学医学部MEDC
-
丸子 俊成
倉敷中央病院
-
佐倉 伸夫
広島大学小児科
-
佐倉 伸夫
広島大学 医学部 小児科
-
佐倉 伸夫
岐阜大学 小児科
-
佐倉 伸夫
広島大学医学部小児科
-
大西 博之
倉敷中央病院小児科
-
鈴木 康之
東京都立八王子小児病院 小児内科
-
鈴木 康之
岐阜大学医部小児科
-
大西 博之
水島協同病院小児科
-
高山 裕規
水島協同病院小児科
-
藤井 克範
水島協同病院小児科
-
鈴木 康之
岐阜大学医学部 医学教育開発研究センター
-
大西 博之
倉敷中央病院心臓病セ・小児科
-
藤井 克範
水島協同病院小児科 現・ふじい小児科
-
藤井 克範
水島協同病院
-
高山 裕規
水島協同病院小児科 現・ふじい小児科
-
鈴木 康之
岐阜大学医学教育開発研究センター
関連論文
- Emotional Intelligence (EI) と Physician Empathy Scale (PES) : 日本語訳
- 12.不随意運動と知的機能低下を認めた兄弟(第49回岐阜臨床神経集談会)
- 新規ETHE1遺伝子変異を認めたエチルマロン酸脳症の1例
- 自閉症状と反復性嘔吐から診断に至ったオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の1例
- タンデムマス新生児スクリーニングで発見されたSCAD欠損症2例の分子遺伝学的解析
- Zellweger 症候群の1例
- ムコ多糖症VI型酵素製剤ガルサルファーゼの国内臨床開発について
- 副腎白質ジストロフィー小児型の両親における精神心理学的検討
- PEX13温度感受性変異の分子基盤(2) : タンパク質立体構造とフォールディング
- 副腎白質ジストロフィー : 正常cDNA導入によるペルオキシゾームβ-酸化の正常化
- 新生児型副腎白質ジストロフィーの1例 : ドコサヘキサエン酸(DHA)補充療法と臨床経過について
- 新生児タンデム質量分析スクリーニングでプロピオニルカルニチンの増加を認めたミトコンドリア脳症の一例
- ろ紙尿のGC/MS分析によるプロピオン酸血症のスクリーニング、診断、モニタリング
- 日本人軽症プロピオン酸血症の遺伝子解析 : common mutation の同定
- 医学教育セミナーとワークショップ : 30回開催を振り返って
- 医学・医療教育学の専門家養成に関するニーズ調査結果
- 序章
- 第30回医学教育セミナーとワークショップ
- 独自性豊かなSP養成プログラム : スコットランド5大学視察報告
- 第24回医学教育セミナーとワークショップ
- PBL-tutorial教育の改善をめざして(教育シンポジウム)
- 診療参加型臨床実習における医学生の電子カルテ閲覧等の運用ガイドライン(案)
- 第16回医学教育セミナーとワークショップ
- 医学教育セミナーとワークショップの10回にわたる開催経験
- 乳児期早期に著明な閉塞性黄疸をきたしたZellweger症候群の1例
- 68) 上行大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第66回中国地方会)
- 89)機能的根治術を施行し得た、単心室、肺動脈閉鎖、主肺動脈欠損、nonconfluentPAの1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 新生児マス・スクリーニング検査で高ガラクトース血症を呈した60例の門脈大循環シャントのまとめ
- 第1回共用試験トライアルと岐阜大学における臨床実習資格総合判定試験成績の相関
- 岐阜大学医学部におけるテュートリアル・システムに関する研究(第2報) : テュートリアル1期生の学外臨床実習(6年次)に対する評価
- 胎児水腫を伴い著明な白血球増多からTAMと診断されたダウン症候群の一例
- 71)多発性肺動静脈瘻と奇静脈-肺静脈へ側副血管が発達したTCPC後の一例
- 114) AFに対して永久ペースメーカー植え込み術を施行した総肺静脈還流異常術後の1例
- 動脈管依存性先天性心疾患に対するPGE_1投与 : L-CATH^を用いた管理の試み
- CBS deficiency および MTHFR deficiency 患者の血清総ホモシステインと脂質の関係
- ホモシスチン尿症患者のベタイン療法とその有効血中濃度
- 32)心臓腫瘍の1例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- シトルリン血症2型における乳児期の血中アミノ酸の変動
- 動脈管開存に対する薬物療法
- ABO式血液型不適合による新生児溶血性疾患の検討
- 要精査者における血清ヨード濃度の検討 : 新しい追跡システムへの試み(続報)
- 広島県クレチン症マス・スクリーニングにおける新しい追跡システムへの試み
- 広島県の先天性副腎過形成症(21水酸化酵素欠損症)における遺伝子変異解析
- 幼児期に繰り返す嘔吐発作で発症したメチルマロン酸血症の姉妹例
- 高ガラクトース血症を契機に発見された肝外門脈-体循環シャントの1例
- 神経症状を認めず, Addison病のみを主徴とした副腎脳白質ジストロフィーの1例
- 肝移植をうけたアルギニノコハク酸尿症の臨床経過
- 高速液体クロマトグラフィ法による極長鎖アシルCoA脱水素酵素(VLCAD)欠損症の酵素診断
- 高速液体クロマトグラフィによる 2-Octenoyl-CoA 定量法で酵素診断した中鎖アシルCoA脱水素酵素(MCAD)欠損症7例について
- 高速液体クロマトグラフィを用いた中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症酵素診断法の精度向上について
- 広島県におけるタンデム質量分析新生児マス・スクリーニング5年間の知見
- 過去12年間の高がラクトース血症鑑別のための検査項目の変遷
- タンデム型質量分析計による新生児マス・スクリーニング : 広島県における4年間のまとめ
- タンデム質量分析新生児マススクリーニング・パイロットスタディの精度管理と年間実績
- D-Bifunctional Protein 欠損症の出生前診断
- 副腎白質ジストロフィーの病態解析-ヒト極長鎖脂肪酸活性化酵素のcDNAクローニングとその染色体座位
- D-Bifunctional Protein 欠損症 : 新しいペルオキシソーム病
- イネ科植物花粉の大量吸入によりアナフィラキシーショックを呈したと思われる一例
- 気管支喘息患者におけるオキサトミドとその活性代謝物の血中濃度と臨床効果
- テオフィリン製剤により不随意運動をきたした18q-症候群の喘息幼児例に対するクロモグリク酸ナトリウム吸入療法の試み
- 先天性副腎過形成マス・スクリーニング陽性者の鑑別診断
- ペルオキシソーム形成因子PAF2 (PEX6)のゲノム構造および患者変異解析
- ペルオキシゾーム病の成因と治療に関する研究
- ヒトペルオキシソーム形成因子-2(PAF-2) ; Zellweger 症候群C群患者の病因遺伝子変異
- バーチャル患者データによる医学教育
- 客観的臨床能力試験 (OSCE) における4方向カメラビデオシステム使用の評価
- 182 アトピー性皮膚炎におけるアラキドン酸カスケードとドコサヘキサエン酸の作用
- 医系学生の先天異常・出生前診断に対する意識調査 : 医学倫理教育への示唆
- PBLのコア・タイム省察用ポートフォリオ
- 東海三県の小児保険医療状況の変遷(1980〜1995年)
- 第36回医学教育セミナーとワークショップ
- 特異な血清トランスフェリン等電点電気泳動を示した Congenital Disorders of Glycosylation type la 症例
- 自己免疫異常を合併したリジン尿性蛋白不耐症の1例
- Pearson 症候群における、血液細胞中の欠失mtDNAの割合と血液学的所見の関連について
- 糖原病Ib型の遺伝子変異解析
- ペルオキシソーム欠損症における9番目の新たな病因遺伝子の解明 : H群患者におけるPEX13遺伝子変異の同定
- Pearson 症候群男児例の剖検多臓器で認めた重復ミトコンドリアDNA
- テトラヒドロビオプテリン欠乏症暫定勧告治療指針の作成の経緯と治療指針について
- Xp22.3領域に想定される X-linked mental retardation の遺伝子座位の限局化
- インターネット・テュートリアルの試み
- ネブライザーの機種によるクロモグリク酸ナトリウム血漿中濃度の比較
- フロセミド持続静注による出血性膀胱炎予防の試み
- 異常血管による門脈-下大静脈短絡のための高ガラクトース血症を呈した肝内門脈欠損の1例-
- 乳児期にPearson症候群樣の造血障害で発症したKearns-Sayre症候群の1例
- タンデム型質量分析計による新生児マス・スクリーニングで発見された中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症の1例
- 2,8-dihydroxyadenine結石症の1例 : 第80回広島地方会
- VIII. 代謝性神経疾患の骨髄移植治療
- 85)洞結節低形成が疑われたsick sinns syndoromeの女児例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- クロモグリク酸ナトリウム吸入療法におけるスペーサーの効果 : クロモグリク酸ナトリウム血漿中濃度を用いた検討
- I-E-10 欠神発作を呈したゴーシェ病の1例
- ペルオキシソーム欠損症におけるゴースト膜蛋白の検討 : ペルオキシソームはどのようにして欠損するのか
- ペルオキシソーム欠損症における新しい相補性群の同定 : 何が臨床像を規定するのか
- 乳児期に Pearson 症候群様の造血障害で発症した Kearns-Sayre 症候群の一例
- 高ガラクトース血症児における経口ガラクトース負荷試験時の尿中ガラクチトール、ガラクトン酸の検討
- ゴーシェ病II型に対する酵素補充量の検討
- 髄液中 Gaucher 細胞の臨床的意義
- 8. アランチウス管開存手術の3症例の検討(第42回日本小児外科学会中国四国地方会)
- Immunodeficiency Diseases and Purine Metabolic Disorders
- 食細胞機能 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査--細胞性免疫)
- ネブライザーの機種によるクロモグリク酸ナトリウム血漿中濃度の比較-続報 : 小児を対象として-