再治療成績からみたC型慢性肝炎における インターフェロン治療の抵抗性に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-25
著者
-
武田 正
大阪市立大学大学院 医学研究科 肝胆膵病態内科学
-
西口 修平
大阪市立大学 大学院肝胆膵外科
-
西口 脩平
大阪市立大学医学部
-
西口 修平
大阪市立大学
-
西口 修平
大阪市立大学第3内科
-
武田 正
大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
武田 正
大阪市立大学医学部附属病院 肝胆膵病態内科学
関連論文
- Transient Elastometry による肝線維化ステージと累積肝発癌の評価
- 門脈圧亢進症を起した腸間膜動静脈奇形の1例
- B型慢性肝炎に対するIFN治療の意義 (〔2002年〕1月第1土曜特集 ウイルス性肝炎の現況と展望) -- (B型肝炎ウイルス)
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下マイクロ波凝固療法の成績―経皮的エタノール注入療法との比較も含めて―
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡下マイクロ波凝固療法後の再発に関する検討
- 腹腔鏡下マイクロ波凝固療法と経皮的マイクロ波凝固療法の比較
- 肝硬変および原発性胆汁性肝硬変患者の骨塩量低下に対するビタミンK2製剤(メナテトレノン)の治療効果
- マイクロ波を用いた腹腔鏡下の肝癌治療
- 腹腔鏡下に肝部分切除を施行した肝細胞癌の2例
- 防風通聖散による薬物性肝障害の1例
- 肝細胞癌における熱凝固療法の適応と成績
- 定量的競合reverse transcription-polymerase chain reaction法を用いた種々の肝疾患におけるヒトテロメラーゼRNAの定量的解析
- エラストグラフィーを用いたNAFLDの肝線維化ステージ評価
- 腹腔鏡下に人工腹水を作製し,経皮的超音波誘導下ラジオ波凝固術を施行した肝細胞癌の1例
- Fibrocan502 を用いたC型慢性肝炎の肝線維化ステージ評価
- C型慢性肝炎のIFN治療効果予測における Spleen Index の有用性
- 腹腔鏡下マイクロ波凝固療法の生存率と生存率に寄与する因子について
- 超音波造影検査における腫瘍染影度と肝細胞癌の組織学的分化度との関連性についての検討
- 原発性肝細胞癌の診断と治療効果における造影超音波検査の有用性
- 肝細胞癌におけるInterferon regulatoly factor 1の発現の低下について
- 肝発癌とミトコンドリア遺伝子異常 (特集 肝疾患とゲノム--肝炎・肝癌を中心に)
- 遡及調査にて判明した輸血後B型肝炎ウイルス感染の1例
- 50本プールnucleic acid amplification test陰性であったが微量HBV-DNAが検出された濃厚血小板を輸血された症例
- 肝細胞癌における局所熱凝固療法の適応と成績
- 虚血性腸炎を合併した肝細胞癌の一例
- 6.IFN治療により無症候化したC型慢性肝炎患者における 治療前後のHVRの検討
- 大阪市愛隣地区におけるG型肝炎ウイルスの感染状況について
- 急性エタノール投与時肝切後肝再生過程におけるポリアミン関連酵素のmRNA発現動態に及ぼす glucagon および insulin の影響
- Fibrocan502 を用いたC型慢性肝炎の肝線維化ステージ評価
- C型慢性肝炎のIFN治療効果予測における Spleen Index の有用性
- 肝内胆管癌におけるCYFRA21-1測定の意義
- C型肝炎ウイルスの感染経路に関する検討
- 再治療成績からみたC型慢性肝炎における インターフェロン治療の抵抗性に関する検討
- IFN抵抗性C型肝炎に対する治療の工夫
- 大阪市愛隣地区におけるGBウイルスの感染状況について
- 臨床 C型肝炎に対する抗ウイルス療法と発癌抑制 (特集 肝・胆・膵の分子医学--基礎と臨床)
- 肝炎 (焦点 看護に活かす臨床栄養管理) -- (栄養障害のアセスメントと栄養管理)
- ウイルス肝炎の現状とその治療法 (特集 ウイルス肝炎--一般医はどう対応すべきか)
- 肝発癌とミトコンドリア遺伝子異常 (特集 慢性肝炎と肝癌--肝細胞癌の発生と分子制御)
- 第1章 C型肝炎ウイルス感染者の自然経過と治療による介入〔含 討議〕 (Blood Borne Infectious Diseases(第6回 ヘマトロジーフォーラム記録集))
- 抗DNA polymerase αモノクロナト抗体を用いた,各種肝疾患における増殖期細胞の組織学的検討
- 当科において腹腔鏡下マイクロ波凝固療法を施行した肝細胞癌9例における検討
- ヒト肝細胞癌組織におけるポリアミン含量とOrnithine decarboxylase活性の検討
- 座談会 Round Table Discussion 肝細胞癌治療における背景肝病変の意義
- コンピュータによる組織像の解析-正常肝組織及び肝細胞癌組織について-
- マウス肝部分切除後の肝再生に対するインターフェロンの抑制作用に関する生化学的研究
- 肝細胞癌に対するマイクロ波凝固療法とラジオ波凝固療法の成績の比較
- False-positive findings of hepatitis C virus antibody in alcoholic hepatits checked by use of the polymerase chain reaction to amplify HCV-RNA.
- Distribution of 111In-oxine labeled lymphocytes on adoptive immunotherapy of hepatoma.
- アルコール性慢性膵炎により脾静脈 門脈閉塞を示した肝外門脈閉塞症の1例
- Interferon-.ALPHA./.BETA. receptor in patients with HBV.
- Interferon-.ALPHA./.BETA. receptors in patients with chronic HBV infection.
- Effects of interferon on the cell cycle of human hepatoma HLF cells analyzed by flow cytometry.
- Interferon receptors during treatment of chronic hepatitis B with interferon.
- Interferon receptors during treatment of chronic hepatitis B with interferon.