臨床検査データの統計的表示方法としてREN plotの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-25
著者
-
鈴木 節子
横須賀共済病院中央検査科
-
鈴木 節子
横須賀共済病院
-
臼井 敏明
長崎大学医学部
-
臼井 敏明
長崎大学医学部臨床検査医学
-
風間 睦美
帝京大学医学部第一内科
-
藤巻 道男
東京医科大学臨床病理
-
藤巻 道男
東京医科大学
関連論文
- タルムード-血友病の記録
- 自動血球分析装置CELL-DYN 3500SLによる非シアン・ヘモグロビン試薬の検討
- 血液凝固検査の標準化の現状
- INRと検査成績 : 経口抗凝固薬療法の指標の標準化に向けてのINR表示の意義
- 経口抗凝固療法における指標INR表示の施設間差1996年度の日臨技サーベイ分析から
- 抗凝固療法における I N R表示血漿の意義-施設間差改善への効果-
- 抗凝固療法におけるINR表示の現状と展望 : INR表示血漿による 経口抗凝固療法のモニタリングの標準化
- レ-ザ-ネフェロメ-タ-を用いたフィブロネクチンの測定方法の検討
- ポリブレンを用いたヘパリンの影響を受けないフィブリノゲン測定について
- 透析膜を被覆したグラッシーカーボン電極を用いる血清中のγ-グルタミルトランスペプチダーゼ活性の測定
- 血漿分画製剤に関する品質試験 : 第VIII因子製剤の性状分析
- 103.凍結薄切標本と圧挫細胞診標本の術中迅速診断における比較(基礎 : (II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 前立腺肥大症,癌患者に対する CMA 長期投与が, 血小板機能, 血液生化学に及ぼす影響について
- 基準範囲(いわゆる正常値)について : 医師が検査報告書を手にするとき
- 基準範囲(いわゆる正常値)について : 個人健常値と多変量基準範囲
- 臨床検査データの統計的表示方法としてREN plotの提案
- 臨床検査の精度管理
- 蛋白共存下における消毒剤の殺菌効果に関する基礎的検討
- 蛋白電気泳動測定誤差の評価指数
- 正常値計算法とその意義 (第15回日本臨床病理学会北海道支部総会)
- シンポジウム3:血栓止血検査の分子生物学的アプローチ PT,TT標準化に関する研究-INR表示血漿によるLocal Standardization法の価値について-
- 粘液腫と誤られた血液凝固異常による左房内血栓症 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 迅速かつ安全に報告するための緊急検査システム(宿日直検査を含む)
- フィブリノゲン (正常値・異常値) -- (血液)
- 全自動化学発光免疫測定装置ACS 180による血中FT_3測定の基礎的検討
- 搬送システムに伴う生化学サブシステムの構築
- 無機リン測定で異常低値がみとめられた試料における検討
- ユリフレットII-8Cにおけるビリルビン, ウロビリノーゲンの偽陽性反応
- 全自動血液凝固線溶測定装置MDA-180ヘモスターシスシステムの基礎的評価(2) : 凝固時間法およびΔOD法によるフィブリノゲン測定
- 全自動血液凝固線溶測定装置MDA-180ヘモスターシスシステムの基礎的評価(1) : PT・TTO・HPT・APTT・ATIII・PLG
- シンポジウム3:血栓止血検査の分子生物学的アプローチ 先天性,後天性血栓素因(Thrombophilia)の臨床検査医学
- 司会のことば (線溶現象の標準測定法へのアプロ-チ(第22回日本臨床病理学会総会-1-))
- 第5,7,10因子 (正常値・異常値) -- (血液)
- 動脈硬化 (内科疾患における線溶系の意義) -- (内科疾患の凝固・線溶)
- 消費性凝固異常 (検査計画法(特集) 血液疾患)
- 血液凝固因子の系統的測定 (臨床血液学の話題)
- FDP〔邦文〕 (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (血液凝固・線溶系検査)
- 第8因子の機能とその遺伝 (血液凝固--研究の進歩とその臨床) -- (トピックス)
- 免疫学的検査法 (出血傾向のLaboratory Diagnosis) -- (出血性素因の新しい検査法と問題点)
- FDP (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (凝固)
- 血液凝固因子 (免疫学的検査の進歩) -- (抗原)
- FDP (血液・尿化学検査--その数値をどう読むか(含・免疫学的検査)) -- (凝固)
- 発色性合成ペプチド基質法の臨床凝血学への応用
- 癌性および結核性胸水中に検出されるフイブリン体代謝物質の差異について
- オリゴ糖デヒドロゲナーゼを固定したベンゾキノン練り込みグラファイトペースト電極を用いる血清アミラーゼアッセイ
- 血友病AとB
- 凝固線溶系測定におけるGabexate mesilateの応用--高分子フィブリノゲン/フィブリン複合体検査への効果
- プラスミン,プラスミノゲン,抗プラスミン測定法-c-ユ-グロブリン溶解時間法 (線溶現象の標準測定法へのアプロ-チ(第22回日本臨床病理学会総会-1-))
- 医学部における臨床病理学の卒前教育カリキュラム
- 血液凝固,線溶における新しい検査法(第9回日本臨床病理学会中国・四国地方会総会特別講演)
- 血小板凝集能 (最近話題の検査)
- 血液凝固における凝血因子抗原性の変化 (血液凝固と免疫)
- 線維素溶解現象 (検査成績を狂わす多くの因子とその対策(日本臨床病理学会第20回総会記念)) -- (病理学系)
- FDPの検査と臨床的意義(特別講演) (第7回日本臨床病理学会北海道支部総会(特集))
- 司会のことば (第17回日本臨床病理学会関東支部例会(特集)) -- (血栓症の臨床病理(シンポジウム))
- 線溶分解物(FDP)(臨床病理最近のTopics 特集)
- 血液凝固検査成績の解析
- 血液凝固 (検査精度管理の実際的な方法(シンポジウム))
- トロンボプラスチン生成試験の簡易手技法
- 還元型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドの酸化電流測定に基づく血清中のアスパラギン酸トランスアミナーゼ及びアラニントランスアミナーゼ活性の測定
- 2-ナフチルラウリン酸を基質にする血清リパーゼ活性のアンペロメトリック測定
- 透析膜を被覆したグラファイトペースト電極を用いるヒト血清中尿酸のボルタンメトリーによる定量
- フィブリン分解産物Dダイマー(FDP D-dimer)測定法に対する血液凝固学的解析
- 先天性第7因子欠乏症(安定因子欠乏症) (先天性代謝病・免疫病ハンドブック) -- (血液凝固因子異常)
- 30) Verapamilの血小板機能に及ぼす影響 : 第83回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 司会者の言葉
- 合成タンパク質分解酵素阻害剤E-3123の実験的イヌDICに対する改善効果
- 可溶性トロンボモジュリン(第32回〔日本臨床血液学会〕総会総説講演)
- 炎症性腸疾患患者の凝固第XIII因子のELISA法による測定
- 実験肝障害ラットの凝固系に対する局所用トロンビン腹腔内注射の影響 ―トロンビン局所療法によるDIC惹起の可能性について―
- 合成トロンビン剤MD-805の第一相試験-単回および連続投与試験-
- Determination of Activities of Lactate Dehydrogenase and α-Hydroxybutyrate Dehydrogenase in Serum Using a Membrane-Covered Plastic Formed Carbon Electrode
- Effect of antihyperlipidmic agents on coagulation and fibrinolytic factors derived from vascular endothelial cells.
- Catalase Assay Using a Dialysis Membrane-Covered Platinum Electrode
- Normal Range Calculation: Algorithm of the Probability Chart Method for the Computer
- A Curve Fitting Indicator for Histogram Processing
- Quality Control Data Evaluation: Tolerance Ellips Expression of Youden Plot
- A Simple Method for Determination of Urinary Pregnanediol by Sulfuric Acid Fluorescence Reaction
- A Simple Fluorometric Method for Urinary Free Cortiso
- Normal Range Calculation:Manual Puocessing of the Data which Conlain Abnoumal Data
- Data Prooessing of Clinical Chemistry Control Survey
- Selection of the Data Distribution Type for the Normal Range Calculation
- タイトル無し
- Cholinesterase Assay in Human Serum Using a Membrane-Covered Electrode
- Estimation of Nornal Range by the Method of Curve fitting to the Histogram
- Studies on Laboratory Data Processing(1):Data Transformation Using Biased Log Function