縮流ノズルを用いる微粉の輸送特性
スポンサーリンク
概要
著者
-
上村 芳三
鹿児島大学工学部応用化学工学科
-
伊地知 和也
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
吉田 邦夫
東大 理
-
吉澤 秀和
鹿児島大学工学部
-
吉澤 秀和
岡山大学 環境理工学部 物質環境科学科
-
吉田 邦夫
東大
-
吉田 邦夫
東京大学工学系大学院化学システム工学専攻
-
幡手 泰雄
東京大学工学部化学システム工学科
-
Yoshida K
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
吉田 邦夫
東京大学工学部化学システム工学科
-
伊地知 和也
鹿児島大 工
-
吉田 邦夫
東京大学工学系大学院
-
伊地知 和也
鹿児島大学工学部
-
上村 芳三
鹿児島大学工学部
関連論文
- 17.超臨界水を用いた石炭・バイオマス同時液化プロセスにおける触媒添加効果
- 19.超臨界水を用いた石炭・バイオマス同時液化プロセスの開発
- 2p-K-8 タンデム加速器質量分析法による石鉄質微小球中の^Be測定
- 7p-E-4 タンデム加速器質量分析法による超微量放射性核種の検出(II)
- 29a-HJ-10 加速器質量分析法による宇宙線生成核種の研究
- B_2O_3-ZnO-BaO-TeO_2およびB_2O_3-ZnO-BaO-Bi_2O_3系封着加工用鉛フリーガラスの開発
- 気流層型シラスマイクロバルーン連続製造装置の開発
- ニッケルメッキアルミナボール噴流層反応器中における低級炭化水素の水素と炭素への接触分解
- V_2O_5-ZnO-BaO-TeO_2の4成分系金属酸化物からなる鉛フリー封着加工用ガラスの開発
- 廃プラスチックからの水素と炭素の製造
- メタンの噴流層接触分解 : プラスチックリサイクルプロセスの基礎的検討
- 屋久島の木質バイオマスのガス化装置開発に関する研究
- 擬似移動層によるフラバノン光学異性体の分離
- 酵母固定化コア/シェル型マイクロカプセルを用いた不斉還元に関する基礎的研究
- 外部刺激応答型マイクロカプセルの開発
- 脱窒細菌固定化マイクロカプセルを利用したバイオレメディエーション技術の開発
- 二酸化マンガン固定化膜を用いた過酸化水素センサの特性
- 工業触媒を用いた微粉流動層における粉体構造破壊強度と粒子飛び出しフラックスに対する超微粉添加の影響
- 炭素-14加速器質量分析用試料作製時における現代炭素の混入(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- リノール酸を含むエタノール水溶液の回分蒸留におけるリノール酸エチルの留出挙動
- エタノール水溶液中の微量のβ-フェネチルアルコール, 酢酸β-フェネチル及び低級脂肪酸エチルエステル類の気液平衡
- 回分精留によるエタノール水溶液中の微量フルフラールの除去
- エタノール水溶液中の微量n-プロピルアルコール, イソブチルアルコールの段効率
- 大気圧下におけるエタノール水溶液中の微量トリアセチン, トリブチリンの気液平衡
- 大気圧下におけるエタノール水溶液中の微量グリセリン, ジオール類の気液平衡
- 希土類酸化物を伴った炭化ケイ素の液相焼結と力学特性
- アルミナコロイド粒子の電気的性質,レオロジー及び充てん密度
- 屋久島の再生可能エネルギーと循環型社会構築のための利用法
- 機能性高分子微粒子の開発 : 帯電性微小球粒子を例として
- エネルギー・資源学会 新春座談会 「環境税をどう考えるか」
- (W/O/W)複合エマルションのin situ重合を利用した架橋中空マイクロカプセルの調製
- アルコキシド法によるCa(OH)_2微粒子の生成 : 超音波照射の効果
- 三相循環流動層の高速操作
- 水和塩を用いたケミカルヒ-トポンプ (研究開発の新しい展開)
- 火山岩中の^Beによるサブダクションの検証
- 三相反応器における気泡および粒子挙動のスペクトル解析
- 合成脂質を被覆した二重膜マイクロカプセルの調製とその徐放特性
- 側鎖型液晶高分子ミクロスフェアの調製
- W/O/W エマルションの液中乾燥法によるポリ乳酸マイクロカプセルへのタンパク質の内包制御
- ファインスリットパターンを持つ42アロイのエッチング速度及びファクターに及ぼす操作条件の影響
- 縮流ノズルを備えたドラフトチューブ付き噴流層による微紛輸送
- 7-4.遠心流動層を用いたディーゼル機関排ガス除去システムの開発(Session(7)燃焼)
- 7-1.遠心流動層によるディーゼル排ガス中のNO_xとパティキュレートの同時除去(Session(7)燃焼と微粒化)
- 気流層型シラスマイクロバルーン連続製造装置の開発
- 平面蛍光管無水銀化のための電極設計
- ドラフトチューブ付き噴流層石炭ガス化装置の開発 : コールドモデル実験における自由落下速度に関する基礎的研究
- ドラフトチューブ付き噴流層石炭ガス化装置の開発 : コールドモデル実験による粒子循環速度の基礎的研究
- ドラフトチューブ付き噴流層石炭ガス化装置における粒子循環速度に関する基礎研究 : ガス入口ノズル形状とバイパス流の影響について
- ドラフトチューブ付噴流層による微粉流動化
- 5-17.蓄熱循環粒子を使った石炭ガス化装置の開発(Session(5)実用化を迎える石炭利用技術)
- 循環固気流動層用反転流サイクロンの分離性能
- 9-1.ルーラル水素エネルギーシステム(Session(9)バイオマス)
- 回転ノズルを用いたアルギン酸カルシウムゲル微粒子の調製
- 二酸化マンガン固定化膜を用いた過酸化水素センサー
- 2-3.UT-3熱化学分解法による水素製造(未来を担う水素エネルギー,Session(2)水素エネルギー)
- 三相反応器の非線形流動挙動 - 相関次元の空間分布による流動構造に関する考察 -
- 2-4.ディーゼル排ガス中のススによるNO_xの還元反応機構(Session(2)燃焼)
- 縮流ノズルを用いる微粉の輸送特性
- 7-4.天然ガス改質燃焼発電による電力負荷変動への対応(Session(7)熱利用システム・解析)
- 三相反応器内の気泡挙動 : 気泡径および気泡径分布
- 三相アルコキシド法によるTiO_2単分散微粒子合成
- 三次元電極を用いた燃料電池システムの開発 (注目される技術開発の展開)
- 超臨界噴出法による循環流動層微粒子コーティング
- 三相石炭スラリーのレオロジー特性
- 三相アルコキシド法による単分散チタニア粒子の合成
- 中東諸国訪問記
- 三相流動層電極を用いた燃料電池システム (進展する流動層技術の話題)
- 焼酎製造用多段式回分精留機の性能試験 -エタノール水溶液系における微量香味成分の蒸留挙動-
- 水-メタノール-エタノール系中の微量のフルフラールの気液平衡
- 低温プラズマによる高分子ミクロスフィアの帯電制御
- スプレー式エッチングの特性に及ぼす操作条件の影響
- ニッケル/鉄合金のウェットエッチング速度
- 単分散ポリマ-微粒子の開発 (特集 新しい研究開発と課題)
- ゼラチン/アラビアゴム系複合コアセルベーション法による多層膜マイクロカプセルの調製
- 中空マイクロカプセルの調製
- 固-液相変化物質として脂肪酸を利用した潜熱蓄熱材の開発
- 縮流ノズルと媒体粒子を有するドラフトチューブチューブ付き噴流層における輸送特性
- ドラフトチューブ付き噴流層による粒子単核コーティング特性
- 循環流動層におけるアニュラス流れ中の粒子ホールドアップ測定
- 超臨界噴出法による微粒子合成法の開発 (研究開発と工業化)
- 高速循環流動層による直接還元プロセスの開発 (化工新技術開発トピックス)
- 講演 水素エネルギーの展望と課題 (特集 シンポジウム「日本のエネルギーに未来はあるか」)
- ドラフトチューブ付き噴流層の流動特性
- 高速流動層による発泡微粒体の連続製造 (特集 流動層技術の方向性)
- ドラフトチューブ付き噴流層による粒子コーティング特性
- ドラフトチューブ付噴流層の流動特性と応用技術
- ドラフトチューブ付噴流層ガス化装置による石炭ガス化
- 低温・常圧での石炭ガス化技術 (石炭の低公害有効利用-1-)
- ドラフトチュ-ブ付噴流層ホットモデル (モデル化の実装置への応用)
- 高温流動層における気泡挙動への微粒子の影響
- 二成分粒子系循環流動層のライザ内粒子ホールドアップの相関
- ドラフトチューブ付き噴流層における粒子循環量とチューブ内粒子ホールドアップ
- 流動層熱分解における多孔質粒子の容量効果による重質油の軽質化
- 多孔質マイクロカプセルの調製とその特性
- 亜熱帯植物を原料とする繊維素材に関する研究
- アルキル変性水溶性高分子の会合挙動 : 粘土と自己拡散係数測定によるアプローチ
- 固定層バイオリアクターを使用した飲料用原水の連続脱窒
- 触媒活性分布を利用する転化率・選択率の向上
- 分散重合による微小高分子球の機能化 (微粒子設計)
- 懸濁重合により調製された高分子ミクロスフィアの帯電特性