吉澤 秀和 | 岡山大学 環境理工学部 物質環境科学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉澤 秀和
岡山大学 環境理工学部 物質環境科学科
-
幡手 泰雄
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
河野 恵宣
宮崎大学工学部
-
幡手 泰雄
鹿児島大学
-
上村 芳三
鹿児島大学工学部応用化学工学科
-
上村 芳三
鹿児島大学工学部
-
UEMURA Yoshimitsu
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering
-
HATATE Yasuo
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering
-
吉澤 秀和
鹿児島大学工学部
-
YOSHIZAWA HIDEKAZU
Department of Environmental Chemistry and Materials, Faculty of Environmental Science and Technology
-
Yoshizawa Hidekazu
Department Of Environmental Chemistry And Materials Okayama University
-
Yoshizawa Hidekazu
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kagoshima University
-
伊地知 和也
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
吉澤 秀和
岡山大学環境理工学部
-
河野 恵宣
宮崎大学名誉教授
-
伊地知 和也
鹿児島大 工
-
河野 恵宣
宮崎大学工学部 物質工学科
-
塩盛 弘一郎
宮崎大学工学部 物質環境科学科
-
塩盛 弘一郎
宮崎大学工学部
-
KAWANO Yoshinobu
Department of Applied Chemistry, Miyazaki University
-
IJICHI Kazuya
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
Kawano Yoshinobu
Department Of Applied Chemistry Miyazaki University
-
小野 輝生
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
Ijichi K
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
Ijichi Kazuya
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
伊地知 和也
鹿児島大学工学部
-
萩田 忠弘
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
板原 俊夫
鹿児島大 大学院
-
Kawano Y
Miyazaki Univ. Miyazaki
-
清山 史朗
都城工業高等専門学校 物質工学科
-
吉田 昌弘
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
上村 芳三
Dep. Of Applied Chemical And Chemical Engineering Fac. Of Engineering Kagoshima Univ. 1-21-40 Korimo
-
小野 輝生
鹿児島大学
-
范 星河
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
吉田 昌弘
鹿児島大学大学院 理工学研究科 化学生命・化学工学専攻
-
吉田 昌弘
鹿児島大学 大学院理工学研究科
-
馬場 由成
宮崎大学工学部物質環境化学科
-
馬場 由成
宮崎大 工
-
原口 俊秀
北九州工業高等専門学校
-
古川 雄士
鹿児島大学工学部応用化学工学科
-
原口 俊秀
北九州高専
-
Yoshida Masamichi
Department Of Material System Engineering And Life Science Toyama University
-
Kondo K
Department Of Chemical Engineering And Materials Science Faculty Of Engineering Doshisha University
-
南畑 孝介
都城工業高等専門学校 物質工学科
-
愛甲 孝
鹿児島大学大学院腫瘍制御学・消化器外科学
-
鈴森 康一
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
神田 岳文
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
中村 和男
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
中村 和男
日本薬科大学医療薬学科薬剤学分野
-
畑中 千秋
北九州工業高等専門学校
-
松井 務
鹿児島大学工学部物質生産工学専攻
-
南畑 孝介
九大院・工・応化
-
孫 偉
宮崎大学工学部 物質環境化学科
-
後藤 雅宏
九州大学工学部合成化学科
-
島田 麻里緒
鹿児島大学第1外科
-
後藤 雅宏
九州大学大学院工学研究院応用化学部門
-
KONDO Kazuo
Department of Chemical Engineering and Materials Science, Faculty of Engineering, Doshisha Universit
-
塩盛 弘一郎
宮崎大学 工学部 物質環境工学科
-
中塩 文行
崇城大学工学部応用化学科
-
中塩 文行
九州大学工学部
-
中塩 文行
九州大学工学部応用物質化学科
-
Natsugoe Shoji
First Dept. Of Surgery, Kagoshima University, School of medicine
-
神田 岳文
岡山大学 工学部 システム工学科
-
吉田 邦夫
東大 理
-
Baba Y
Kagoshima Univ. Kagoshima Jpn
-
山田 嘉昭
岡山大学大学院自然科学研究科
-
山田 嘉昭
岡山県産業振興財団
-
石川 直行
岡山大学
-
愛甲 孝
鹿児島大学
-
Natsugoe Shoji
First Department Of Surgery Kagoshima University School Of Medicine
-
吉澤 秀和
岡山大学大学院環境学研究科資源循環学専攻
-
吉澤 秀和
岡山大学
-
吉田 邦夫
東大
-
吉田 邦夫
東京大学工学系大学院化学システム工学専攻
-
上村 芳三
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering
-
芝原 敦
宮崎大学工学部物質工学科
-
清山 史朗
宮崎大学工学部物質工学科
-
村中 誠
岡山大学 大学院 自然科学研究科 博士前期課程2年次
-
小玉 誠
宮崎大学工学部 物質環境化学科
-
松井 務
鹿児島大学工学部博士後期課程物質生産工学専攻:(現)三菱樹脂(株)
-
島田 麻里緒
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科腫瘍学講座腫瘍制御学・消化器外科学
-
OHTA Hideki
Department of Gastroenterological Surgery, Akita University School of Medicine
-
中村 和男
鹿児島大学薬剤部
-
AIKO TAKASHI
First Department of Surgery, Kagoshima University School of Medicine
-
山田 憲二
北九州工業高等専門学校 物質化学工学科
-
井手 俊輔
北九州工業高等専門学校
-
岩間 道夫
鹿児島大学工学部 応用化学工学科
-
居福 朋大
(株)天元
-
谷口 仁
宮崎大学工学部 物質環境化学科
-
NISHINO SATORU
Department of Environmental Chemistry and Materials, Faculty of Environmental Science and Technology
-
KITAMURA YOSHIRO
Department of Environmental Chemistry and Materials, Faculty of Environmental Science and Technology
-
板原 俊夫
鹿児島大学工学部 生体工学科
-
河野 惠宣
宮崎大学工学部 物質環境化学科
-
清水 史朗
都城工業高等専門学校 物質工学科
-
松井 務
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
幡手 泰雄
東京大学工学部化学システム工学科
-
幡手 泰雄
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
HANO TADASHI
Department of Applied Chemistry, Oita University
-
KAWANO Yoshinobu
Dept. of Materials Science, Miyazaki University
-
OSADA Shinichi
Dept. Materials Sci., Miyazaki Univ.
-
SHIOMORI Koichiro
Dept. Materials Sci., Miyazaki Univ.
-
BABA Yoshinari
Dept. Materials Sci., Miyazaki Univ.
-
KONDO Kazuo
Chem. and Chem. Eng., Kagoshima Univ.
-
YOSHIZAWA Hidekazu
Chem. Eng., Doshisya Univ.
-
HATATE Yasuo
Chem. Eng., Doshisya Univ.
-
Takanashi Hirokazu
Department Of Applied Chemistry Oita University
-
伊地知 和也
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kagoshima Universi
-
吉澤 秀和
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kagoshima Universi
-
河野 恵宣
Department of Materials Science, Faculty of Engineering, Miyazaki University
-
芦刈 努
鹿児島大学工学部応用化学工学科
-
MARUTA Masaaki
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kagoshima Universi
-
FUJIKUBO Kenji
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
MIZUMA Yasuhiro
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
Maruta Masaaki
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Faculty Of Engineering Kagoshima University
-
Hano T
Oita Univ. Oita Jpn
-
Aiko Takashi
First Department Of Surgery Kagoshima University School Of Medicine
-
Yoshida K
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
Nishino Satoru
Department Of Environmental Chemistry And Materials Faculty Of Environmental Science And Technology
-
Aiko Takashi
First Department Of Surgery Faculty Of Medicine Kagoshima University
-
Okamoto H
Department Of Internal Medicine Tsuruga City Hospital
-
井手 俊輔
北九州工高専
-
Hano Tadashi
Department Of Applied Chemistry Oita University
-
吉田 邦夫
東京大学工学部化学システム工学科
-
馬場 由成
宮崎大学工学部
-
鈴森 康一
岡山大学
-
NAKAUE TAKAHISA
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
IMAFUKU TATSUO
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
YOSHIZAWA HIDEKAZUZU
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
KASAMATU Koji
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Kagoshima University
-
KAWANO Toshinobu
Department of Materials Science, Miyazaki University
-
Imafuku Tatsuo
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
Kasamatu Koji
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
Kawano Toshinobu
Department Of Materials Science Miyazaki University
-
Mizuma Yasuhiro
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
Fujikubo Kenji
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
Ohta Hideki
Department Of Gastroenterological Surgery Akita University School Of Medicine
-
Kitamura Yoshiro
Department Of Environmental Chemistry And Materials Faculty Of Environmental Science And Technology
-
吉田 邦夫
東京大学工学系大学院
-
Kondo Kazuo
Department Of Chemical Engineering And Materials Science Doshisha University
-
Kondo Kazuo
Department Of Applied Chemistry Okayama University
-
Nakaue Takahisa
Department Of Applied Chemistry And Chemical Engineering Kagoshima University
-
Maruta Masa-aki
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kagoshima University
-
神田 岳文
岡山大学
-
後藤 雅宏
九州大学工学部 合成化学科
-
Hano Tadashi
Department of Applied Chemistry and Chemical Engineering, Faculty of Engineering, Kagoshima University
-
塩盛 弘一郎
宮崎大学 工学部
-
塩盛 弘一郎
宮崎大学工学教育研究部
著作論文
- 相分離法による架橋尿素樹脂マイクロカプセル膜の形成機構に関する研究
- J-5 微小孔板の超音波振動による液滴生成実験(強力超音波)
- 機能性高分子微粒子の開発 : 帯電性微小球粒子を例として
- (W/O/W)複合エマルションを用いた液中乾燥法による生分解性マイクロカプセルの調製
- スクアレンの酸化劣化に関する検討
- AOT逆ミセル法を用いた温度応答性ナノカプセルの調製
- 感光性高分子に関する基礎研究
- 塩含浸活性炭を芯物質とした生分解性マイクロカプセルの調製
- 合成脂質を被覆した二重膜マイクロカプセルの調製とその徐放特性
- 酸化防止剤α-トコフェロール内包マイクロカプセルの調製と化粧品としての応用
- 制癌剤を内包したポリ乳酸マイクロカプセルの表面形態制御 (特集 モノづくりと混相流(3)医療・薬剤技術の進展)
- マイクロリアクターによるマイクロカプセルの調製 (特集 マイクロリアクターの新展開)
- Extraction Equilibrium of Precious Metals from Aqueous Acidic Solutions with Divinylbenzene Homopolymeric Microcapsules Encapsulated Ternary Amine as Core Material
- Surface Morphology Change of Polylactide Microspheres Enclosing Irinotecan Hydrochloride and Its Effect on Release Properties
- 生分解性高分子による遅効性肥料の調製
- 水溶性薬物の徐放制御を目指したマイクロカプセル化技術に関する最近の動向 (特集 材料プロセッシングの展望)
- ポリ乳酸系ブロックポリマーを用いた高分子微粒子製剤の調製 (特集 新技術の創出と機能性材料)
- SPG膜と膨潤法を利用した単分散型高分子ミクロスフェアの開発 : GPC充填剤への応用
- 側鎖型液晶高分子ミクロスフェアの調製
- W/O/W エマルションの液中乾燥法によるポリ乳酸マイクロカプセルへのタンパク質の内包制御
- 低温プラズマグラフト重合法を利用した機能性高分子ミクロスフェアの開発--タンパク質の分離を目指した表面の高機能化を例として (特集 機能性微粒子技術)
- ファインスリットパターンを持つ42アロイのエッチング速度及びファクターに及ぼす操作条件の影響
- 液晶性共重合体ミクロスフィアの調製
- 側鎖型強誘電性液晶ポリマーの合成とそのキャラクターリゼーション
- 縮流ノズルを備えたドラフトチューブ付き噴流層による微紛輸送
- 生分解性高分子微粒子の調製プロセス
- 膜乳化法によるエマルションの調製 (液膜分離技術と応用)
- 縮流ノズルを用いる微粉の輸送特性
- DISTRIBUTION EQUILIBRIUM OF PALLADIUM BETWEEN AQUEOUS HYDROCHLORIC A CID SOLUTION AND TRI-n-OCTYLAMINE IN TOLUENE
- 低温プラズマによる高分子ミクロスフィアの帯電制御
- スプレー式エッチングの特性に及ぼす操作条件の影響
- ニッケル/鉄合金のウェットエッチング速度
- 高分子微粒子の表面機能化はどこまで進んでいるか (特集2 粉体の高機能化と環境対策)
- 単分散ポリマ-微粒子の開発 (特集 新しい研究開発と課題)
- ゼラチン/アラビアゴム系複合コアセルベーション法による多層膜マイクロカプセルの調製
- 制癌剤内包ミクロスフィアに及ぼすγ線照射の影響
- 42アロイのスプレー式エッチングにおけるエッチング液性の影響
- 中空マイクロカプセルの調製
- NOVEL PROCEDURE FOR MONODISPERSED POLYMERIC MICROSPHERES WITH HIGH ELECTRIFYING ADDITIVE CONTENT BY PARTICLE-SHRINKING METHOD VIA SPG MEMBRANE EMULSIFICATION
- PERMEABILITY CONTROL OF ACTIVE AGENT FROM POLYMERIC MICROCAPSULES BY COATING OF GELATIN/GUM ARABIC MEMBRANE
- 制癌剤担持生分解性高分子微粒子の調製 (進展する微粒子技術の話題)
- PREPARATION OF DIVINYLBENZENE HOMOPOLYMERIC MICROCAPSULES WITH HIGHLY POROUS MEMBRANES BY IN SITU POLYMERIZATION WITH SOLVENT EVAPORATION
- pH-SENSITIVE RELEASE FROM POLY(ACRYLAMIDE-CO-N, N'-METHYLENE BISACRYLAMIDE)MICROSPHERES
- 溶媒抽出と吸着樹脂との融合技術--抽出マイクロカプセルによる物質分離
- ELECTROSTATIC PROPERTIES OF POLY (STYRENE-CO-DIVINYLBENZENE) MICROSPHERES WITH DIFFERENT SURFACE MORPHOLOGIES
- ELECTROSTATIC CHARACTERIZATION OF POLYMERIC MICROSPHERES CONTAINING ELECTRIFYING ADDITIVES
- CONTROLLED RELEASE OF STYRENE-DIVINYLBENZENE COPOLYMER MICROCAPSULES BY PHASE TRANSFORMATION OF ENCAPSULATED STEARIC ACID
- REGENERATION OF STYRENE-DIVINYLBENZENE COPOLYMER MICROCAPSULES CONTAINING TRI-N-OCTYL AMINE
- PREPARATUON AND EXTRACTION PROPERTIES OF MICROCAPSULES CONTAINING TRI-N-OCTYL AS CORE MATERIAL AMINE
- 液晶性高分子ミクロスフィアの調製 (微粒子設計の応用)
- 機能性マイクロカプセル調製 (新素材・材料開発の展望)