レーザーの水中照射による金属表面の応力改善(III) -光音響法による施工監視-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-01-01
著者
-
佐野 雄二
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
佐野 雄二
(株)東芝
-
向井 成彦
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター
-
佐藤 勝彦
(株)東芝原子力技術研究所
-
落合 誠
(株)東芝 電力システム社
-
佐藤 勝彦
東芝マイクロエレクトロニクス技術研究所
-
佐藤 勝彦
(株)東芝
-
千星 淳
(株)東芝
-
菊永 宗芳
東芝エンジニアリング(株)
-
向井 成彦
(株)東芝
-
落合 誠
(株)東芝原子力技術研究所
-
落合 誠
(株)東芝
-
千星 淳
(株)東芝原子力技術研究所
関連論文
- レーザピーニングによる金属構造物の寿命延伸 (特集 ピーニング)
- 回転曲げ疲労条件下における複数き裂の進展・干渉挙動の放射光μCTを用いた評価
- 314 μCT技術による7050アルミニウム合金の疲労き裂進展挙動調査(計測・評価技術,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- 227 レーザーピーニングによる窒化ケイ素セラミックスへの圧縮残留応力の導入(ピーニング材料の応力評価,残留応力と材料強度,オーガナイズドセッション3)
- 511 レーザーピーニング面内部残留応力分布の非破壊測定(コーティング・表面処理, 残留応力の測定と評価)
- レーザピーニングによる溶接部の残留応力改善(残留応力改善(2))
- レーザーピーニングによる原子炉の応力腐食割れの予防 : 高出力パルスレーザーの遠隔伝送技術
- 209 レーザピーニングによるニッケル基合金の応力腐食割れ抑制効果(表面処理材等の応力測定,残留応力の評価と強度,オーガナイスドセッション3,第53期学術講演会)
- 234 レーザピーニングによる構造材料の残留応力改善
- 335 レーザピーニングによる微小SCCき裂の進展抑制(き裂の発生・進展の抑制,治癒)(破壊の発生・進展とその評価および抑制)(オーガナイスドセッション8)
- レーザ超音波による内部欠陥ビジュアル化システムの構築 : 厚肉配管における溶接インプロセス品質管理システムの開発(第2報)
- 321 レーザーピーニングによる窒化ケイ素セラミックスの靭性向上(非鉄素材の応力・ひずみ評価と材料強度,オーガナイズドセッション3.応力・ひずみの測定と材料強度)
- パルスレーザー照射による圧縮残留応力形成過程の実験的検討(X線材料強度)
- 光音響法を用いたガス濃度の3次元分布計測手法の開発
- 529 レーザーピーニング処理面における第二種ひずみの発生(OS5(1) 放射光,中性子,X線による材料強度の評価)
- 構造物の寿命を延ばすレーザーピーニング
- レーザピーニング
- 323 レーザピーニングによる疲労き裂進展抑制とμCT技術によるき裂形状の可視化(疲労の検出・評価・抑止II,疲労における機構と評価,オーガナイズドセッション1)
- Ni基合金溶接金属のX線残留応力測定(X線材料強度)
- パルスレーザ照射による残留応力形成メカニズムの検討(1) : FEMによる衝撃波伝播シミュレーション(S06-3 放射光応力評価の実用化,S06 放射光による応力測定と残留応力評価)
- レーザーピーニングによる残留応力改善メカニズム(GS5 改質・疲労)
- 3P2b-5 フォトリフラクティブ映像法による弾性波の可視化(ポスターセッション)
- K-1 レーザ漏洩波探傷法を用いた微小き裂可視化技術の開発(測定技術・映像法・非破壊検査)
- レーザ超音波探傷技術の開発と原子炉内保全への適用
- P1-D-41 レーザー励起超音波を用いたき裂サイジング手法(計測法・影像法・非破壊検査,ポスターセッション1(概要講演))
- 原子力におけるレーザー超音波の応用
- 1109. レーザー励起広帯域表面波を用いた微小き裂サイジング手法
- レーザピーニング処理したSUS316L鋼の高サイクル疲労挙動(GS5 改質・疲労)
- 407 SUS316L ステンレス鋼の高サイクル疲労特性に及ぼすレーザピーニング処理の影響
- 315 レーザーピーニング処理をしたNi基合金溶接金属の残留応力測定技術の開発(表面処理材の残留応力評価)(残留応力の評価と適用)(オーガナイスドセツション2)
- パルス状レーザ照射による応力改善技術の開発 : SUS304鋼に対する応力改善効果の検討
- 1〜5V動作1Mb Full CMOS SRAMの高速・低スタンバイ電力回路設計
- レーザ超音波と非破壊検査
- レーザを使用した原子炉の水中メインテナンス技術 (特集 わが社の補修・メンテナンス技術)
- 301 レーザを使用した原子炉構造物の保全技術(残留応力の評価と適用)(オーガナイスドセツション2)
- 水中レーザーアブレーションによる小口径管内面の残留応力改善
- F07-(4) パルスレーザ照射による応力改善技術の開発およびその応用
- レーザーの水中照射による金属材料の残留応力改善メカニズム
- 光ファイバによる20MWレーザーパルスの伝送とその応用
- 211 パルス状レーザ照射による残留応力改善技術開発
- レーザーピーニング現象の観察とモデル化
- レーザーの水中照射による金属表面の応力改善(I) -開発の概要およびレーザー照射条件-
- 原子炉内リフレッシュ技術の開発
- 最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点
- レーザピーニングによる原子炉構造物の応力腐食割れ対策(連載講義,原子力機器へのレーザを用いた残留応力低減技術(1))
- レーザピーニング技術の開発と原子炉炉心シュラウドへの適用
- 1Mビットバ-チャリスタティックRAM
- レーザピーニングによる圧縮応力付与とその応用
- レーザピーニング施工による微小き裂進展の抑制
- μCTによるアルミニウム合金の疲労き裂観察と進展挙動調査
- 325 溶接部残留応力測定小委員会中間報告(ピーニング・溶接による残留応力評価と材料強度,オーガナイズドセッション3.応力・ひずみの測定と材料強度)
- 溶湯処理鋳造アルミニウム合金の疲労特性に及ぼすレーザピーニングの影響
- 電力産業分野におけるレーザアブレーション技術の応用
- レーザー超音波法によるガスの3次元空間分布計測
- 光音響法による3次元的なガス分布の計測
- 漏洩メタンガスの3次元可視化技術
- 銅蒸気レーザーによる微細加工
- アモルファスコアを用いた高電圧・高速パルストランス(II)
- アモルファスコアを用いた高電圧・高速パルストランス
- メンテナンス作業における作業移動型ロボット
- メモリジェネレータ対応用DRAMマクロ : メモリジェネレータを用いて2112通りの構成を生成可能な0.35um混載DRAM
- メモリジェネレータ対応用DRAMマクロ
- 混載DRAMの共通テストインターフェス
- 混載DRAMの共通テストインターフェス
- レーザーの水中照射による金属表面の応力改善(III) -光音響法による施工監視-
- 同期型高速DRAMの新しい書き込み方式
- 1.6Gバイト/秒8MビットEmbedded DRAM
- 8ns 1MビットBiCMOS SRAM (BiCMOS LSI)
- 溶接施工中における溶融深さ分布の計測 : レーザー超音波による溶接状態の施工中監視(第1報)
- 121 光音響法による溶接状態の施工中監視(第3報)
- 207 光音響法による溶接状態の施工中監視(第2報)
- 120 溶接中の溶込3次元形状計測システムの開発(第1報)
- レーザーの水中照射による金属表面の応力改善(II) -レーザービームの遠隔伝送-
- 光音響法によるレーザー照射位置の監視
- 230 溶接部残留応力測定小委員会中間報告(構造物の応力評価,残留応力と材料強度,オーガナイズドセッション3)
- レーザーブレイクダウン法による溶液中微量元素の分析(2)
- レーザ超音波法とその非破壊検査への応用
- 「最新のレーザ超音波技術 I」特集号刊行にあたって
- ミクロ欠陥評価技術 (2) : レーザー励起広帯域表面波による材料劣化計測
- 補修技術としてのレーザ技術の現状
- レーザを応用した原子炉内保全技術
- 溶接インプロセス品質管理システム
- 水中表面処理のためのCVL短パルス化技術
- S0305-1-4 LP処理したTi-6Al-4V合金の疲労特性に及ぼす表面研磨の影響([S0305-1]表面処理)
- 光科学と光技術への期待
- レーザ超音波法の溶接施工中検査への応用 (特集 飛躍するレーザー超音波)
- C209 レーザ超音波を用いた厚肉溶接部検査技術の開発(亀裂の検査・モニタリング技術-(3),OS5 保全・設備診断技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- レーザー学会産業賞を受賞して : レーザーピーニングの実用化と今後の展望
- 第3回レーザーピーニング国際会議 開催報告
- 320 放射光μCTを援用した回転曲げ疲労荷重下のき裂進展挙動調査 : 複数き裂が同一平面にある場合(疲労き裂進展II,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- 504 μCTによる鋳造アルミニウム合金の内在欠陥調査と応力拡大係数による定量的評価(接合・非破壊検査,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- 332 レーザーピーニングによるアルミニウム合金A2024-T4の疲労強度向上 : 残留応力緩和の考慮(表面処理・溶接材の残留応力・ひずみ評価,応力・ひずみ評価と材料強度,オーガナイスドセッション3)
- 放射光を使用したマイクロCTによるアルミニウム合金疲労き裂の可視化
- レーザピーニングによるAC4CHアルミニウム合金の疲労き裂進展抑制
- レーザーピーニングによる残留応力に及ぼす静的負荷および疲労負荷の影響
- レーザ超音波法による厚板溶接のインプロセス検査
- C106 レーザ超音波を用いた厚肉溶接部の溶接施工中検査技術の開発(OS6 亀裂検査および溶接技術)
- 複雑形状対象を検査可能なビーム制御方式フェーズドアレイ超音波探傷システム
- アルミニウム合金A2024-T351のフェムト秒レーザピーニング