スポンサーリンク
東北大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 新生児無気肺の診断法に関する研究
- コラーゲン・ゲル層を用いたマウス胚の in vitro 培養系の確立
- 大脳辺縁系における亜鉛の意義について
- 初期人胎盤(特にSyncytium細胞及びLanghans細胞)の細胞培養 : 第2報
- 初期人胎盤 (特にSyncytium細胞及びLanghans細胞の細胞培養 (第1報)
- 妊娠中毒症脈波の重症度分類 : 加圧脈波による研究
- 精神身体症に対する絶食療法並びに向精神薬の作用機序に関する脳波的研究
- 脳波よりみた精神身体症に対する絶食療法と向精神薬の作用機序
- 子宮癌治療時の放射線障害に関する研究
- 子宮癌手術後の排尿障碍に就いて : 殊に心因性排尿障碍?に就いて
- 胎盤におけるGlucose-6-phosphate dehydrogenase活性について
- 人工流産後,胞状奇胎除去術後の血中プロラクチン動態
- 子宮電図に関する研究
- 92 薬物療法検討のための妊娠中毒症動物実験モデルの作成
- 妊娠中毒症とセロトニン
- 吸引分娩と児の機械的損傷
- 新生児の毛細血管壁不全に関する皮膚毛細血管抵抗について
- 7.Gonadotropin分泌機序の一考察 : 燕麦葉抽出物質の刺激作用から(第2群ホルモンII)
- 77. 卵巣 Ascorbic acid 減少法の検討及びその方法によるLH分泌測定
- 77.卵巣Ascorbic acid減少法の検討及びその方法に依るLH分泌測定