本宮 雅吉 | 東北大学抗酸菌病研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本宮 雅吉
東北大学抗酸菌病研究所
-
本宮 雅吉
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
本宮 雅吉
東北大抗研内科
-
本宮 雅吉
結核予防会宮城県支部
-
今野 淳
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
今野 淳
東北大学抗酸菌病研究所
-
荒井 秀夫
東北大学抗酸菌病研究所
-
荒井 秀夫
東北大学抗酸箘病研究所内科学部門
-
本宮 雅吉
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
大泉 耕太郎
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
荒井 秀夫
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
中井 祐之
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
大泉 耕太郎
東北大学抗酸菌病研究所
-
永井 宏美
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
下田 茂
国家公務員等共済組合連合会宮城野病院呼吸器科
-
荒井 秀夫
国家公務員等共済組合連合会宮城野病院呼吸器科
-
菅原 俊一
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
斉藤 純一
東北大学抗酸菌病研究所内科学部門
-
中井 祐之
厚生会仙台厚生病院
-
鈴木 修治
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
鈴木 修治
東北大加齢研呼吸器腫瘍
-
今野 淳
公立学校共済組合東北中央病院内科
-
本宮 雅吉
日本結核病学会
-
菅原 俊一
仙台厚生病院呼吸器内科:北日本肺癌臨床研究会
-
今野 淳
東北ゲルマニウム研究会肺癌部門
-
佐藤 博
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
大泉 耕太郎
Etp21研究会 非小細胞肺癌分科会久留米大学第1内科
-
斉藤 泰紀
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
沼田 由夏
国立金沢病院呼吸器科
-
沼田 由夏
東北大学抗菌病研究所
-
下田 茂
宮城野病院内科
-
佐藤 博
東北大学抗酸菌病研究所
-
玉橋 信彰
東北大学抗酸菌病研究所病理
-
小犬丸 貞裕
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
下田 茂
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
佐藤 博
結核予防会宮城県支部
-
松原 信行
宮城県立循環器・呼吸器病センター
-
松原 信行
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
佐藤 譲治
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
玉橋 信彰
東北大抗酸菌病研究所病理
-
西条 康夫
東北大抗酸菌病研究所研内科
-
今野 淳
東北中央病院
-
横沢 厚信
東北大学抗酸菌病研究所
-
中井 祐之
仙台厚生病院健康管理センター
-
佐藤 研
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
玉橋 信彰
東北大学抗酸箘病研究所病理学教室
-
藤村 重文
東北大学抗酸菌病研究所外科部門
-
小犬丸 貞裕
宮城県立がんセンター呼吸器科
-
石川 哲子
東北肺癌化学療法懇話会
-
熊野 伸子
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
西條 康夫
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
佐藤 秀隆
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
阿部 達也
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
田草川 君彦
東北大学抗酸菌病研究所内科学部門
-
石川 哲子
東北大学抗酸菌病研究所内科学部門
-
小犬丸 貞裕
北日本肺癌臨床研究会
-
阿部 達也
東北大抗研内科
-
荒井 秀夫
宮城野病院内科
-
新藤 哲
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
横沢 厚信
聖隷三方原病院内科
-
佐藤 秀隆
宮城野病院呼吸器科
-
新藤 哲
東北中央病院内科
-
田草川 君彦
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
佐藤 研
東北大学抗酸菌病研究所内科7研
-
伊藤 正幸
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
熊野 伸子
東北大学抗酸菌病研究所
-
菅原 俊一
仙台厚生病院呼吸器内科
-
岡田 信一郎
東北大学抗酸菌病研究所外科部門
-
斎藤 泰紀
東北大学抗酸菌病研究所外科部門
-
佐藤 研
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍分野
-
本田 芳宏
日本結核病学会抗酸菌検査法検討委員会
-
手塚 文明
国立仙台病院臨床検査科
-
志田 國治
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
穴沢 予識
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
仲田 祐
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
西条 康夫
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
本田 芳宏
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
薄田 勝男
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
海老名 雅仁
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
中井 祐之
東北厚生年金病院呼吸器科
-
目黒 泰一郎
東北厚生年金病院循環器科
-
平野 富男
東北大学抗酸菌病研究所内科学部門
-
松井 邦昭
東北大学医学部第2内科
-
清水 弘之
東北大学医学部公衆衛生学教室
-
久道 茂
東北大学医学部公衆衛生学教室
-
橋本 邦久
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
赤荻 栄一
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
小川 暢也
膠原病二次性高脂血症研究会
-
永元 則義
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
菅間 敬治
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
佐川 元保
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
太田 伸一郎
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
佐藤 雅美
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
佐藤 博俊
東北大学抗研外科
-
目黒 泰一郎
仙台社会保険病院
-
岡田 信一郎
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
山本 二三子
村山保健所
-
山本 二三子
山形県立成人病センター内科
-
田草川 君彦
金沢医科大学呼吸器外科
-
薄田 勝男
東北大学抗酸菌病研究所
-
藤村 重文
東北地区肺癌術後化学療法研究会
-
本宮 雅吉
KW2307研究会-肺癌領域
-
富樫 秀生
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
海老名 雅仁
東北大学抗酸菌病研究所病理:東北大学抗酸菌病研究所内科
-
岡 捨己
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
仲田 祐
仙台厚生病院 外科
-
仲田 祐
東北大学抗研
-
小川 暢也
愛媛大学薬理学
-
笹野 公伸
東北大学第二病理
-
井沢 豊春
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍
-
高橋 徹
東北大学抗酸菌病研究所病理学部門
-
吉田 司
岩手県立中央病院呼吸器科
-
手島 建夫
宮城県立がんセンター:結核予防会宮城県支部:仙台医療センター
-
三木 誠
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
井沢 豊春
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
手島 建夫
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
手塚 文明
東北大学抗酸菌病研究所病理
-
石井 弘忠
東北大学整形外科
-
佐藤 正弘
宮城県立成人病センター呼吸器科
-
田宮 和郎
山形県立成人病センター内科
-
蓮池 照夫
東北中央病院内科
-
内山 照雄
日本大学第1内科
-
遠藤 千顕
東北大学抗酸菌病院研究所外科
-
高橋 里美
東北大学抗酸菌病院研究所外科
-
佐藤 譲治
仙台厚生病院 腫瘍センター 胸部腫瘍内科
-
佐藤 博俊
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
清水 弘之
岐阜大医公衆衛生
-
久道 茂
東北大学公衆衛生学分野
-
久道 茂
東北大学医学部
-
蓮池 照夫
東北中央病院
-
蓮池 照夫
公立学校共済組合東北中央病院内科
-
西条 康夫
東北大学加齢医学研究所
-
山本 二三子
山形県医師会呼吸器集検委員会
-
仲田 祐
仙台厚生病院外科
-
岡田 信一郎
仙台厚生病院外科
-
高橋 徹
石巻赤十字病院病理
-
佐藤 正弘
結核予防会宮城県支部
-
岡 捨已
微生物化学研究所
-
熊野 伸子
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍
-
本田 芳宏
仙台厚生病院 呼吸器内科
-
井沢 豊春
東北大学抗酸菌病研究所
-
青柳 昭雄
国立療養所晴嵐荘病院
-
有路 文雄
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
久道 茂
東北大医公衆衛生
-
井沢 豊春
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野
-
久道 茂
国立公衆衛生院
-
三木 誠
東北大学加齢研呼吸器腫瘍
-
笹野 公伸
東北大学大学院医学研究科病理診断学分野
-
矢追 博美
岩手県立中央病院
-
笹野 公伸
東北大学第2病理
-
斎藤 泰紀
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
高橋 徹
東北大学抗研病理
-
平野 富男
いわき市立総合磐城共立病院呼吸器科
-
大谷 明夫
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
木村 光男
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
今野 淳
東北大学医学部第二病理
-
矢野 郁也
関西医科大学医化学
-
武田 俊平
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
林 泉
東北大学抗酸菌病研究所
-
有路 文雄
東北大学抗酸菌病研究所
-
横沢 厚信
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
岡 捨己
東北大学抗酸菌病研究所
-
藤村 重文
東北大学抗酸菌病研究所外科
著作論文
- 非小細胞肺癌の化学療法に伴う末梢血リンパ球サブセットの変動と, 柴朴湯あるいはOK432による修飾
- 432 漿膜腫瘍組織におけるアミノ酸分析の意義
- 異所性ADH産生肺小細胞癌2症例における臨床経過とADH活性
- 示-39 肺の腺癌と肥満との関連性についての臨床疫学的研究
- 37 BALF 中のムコ多糖の定量の意義(BAL (1))
- 102 肺癌とフィブロネクチン(FN) : 生化学的性質について
- E-24 肺腺癌培養株の胸水からの樹立とその細胞膜抗原に対するモノクローナル抗体の作成
- 示-22 喉頭癌に重複した肺小細胞癌の一症例(肺癌 I)
- 4. 肺結核診断時の気管支鏡検査成績(第 17 回日本気管支学会東北支部会)
- Gc-69 左第5趾軟部組織に原発し、多発性肺転移を起こした滑膜肉腫の1症例
- P-66 肺結核診断における気管支鏡検査の有用性(真菌症 P-11)
- サルコイドーシスの BALF 中グリコサミノグリカン定量の臨床的意義
- 76 結核腫の診断と治療 : 末梢擦過法の効果について(結核 2)
- P-53 TBLB で診断のついた悪性リンパ腫の一例(示説 5)
- P-10 肺胞蛋白症の 3 例 : 特に BALF 中のムコ多糖について(示説 1)
- 肺小細胞癌に対するPSKの臨床効果 : 無作為化比較試験
- P-215 12年間生存中の切除不能肺扁平上皮癌の1例
- 乳糜胸10例の治療法の検討
- Gb-38 肺癌化学療法前後における血清エリスロポエチン(Epo)値の変動
- Bleomycinによる肺癌の治療:長期生存例を中心として : 化学療法
- 診断が困難であった全身結核の1例
- 強力化学療法に伴う胸部レ線像の悪化例について
- 脱脂BCGから得られる熱水抽出物について
- 非定型抗酸菌P6(暗発色菌)のミコール酸について
- ガスクロマトグラフィーにょるミコバクテリヤ菌株同定の試み
- 肺線維症 肺線維化の機序にかんする研究線維肺の超微形態,コラ-ゲン,酸性ムコ多糖の研究
- まとめ (肺の気腫化をめぐって)
- :GLYCOSAMINOGLYCANS AND GLYCOPROTEINS IN BRONCHOALVEOLAR LAVAGE FLUID