佐藤 正弘 | 結核予防会宮城県支部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 正弘
結核予防会宮城県支部
-
佐藤 正弘
宮城県立成人病センター呼吸器科
-
永元 則義
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
佐藤 博俊
南東北病院
-
伊藤 克己
結核予防会宮城県支部
-
松田 尭
宮城県立成人病センター
-
松田 尭
宮城県立がんセンター呼吸器内科
-
薄田 勝男
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
薄田 勝男
東北大学抗酸菌病研究所
-
橋本 邦久
岩手県立中央病院呼吸器外科
-
橋本 邦久
盛岡県立中央病院呼吸器外科
-
松田 尭
宮城県立がんセンター 呼吸器科
-
菅間 敬治
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
佐川 元保
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
大久田 和弘
宮城県立瀬峰病院外科
-
佐藤 雅美
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
須田 秀一
財団法人太田総合病院附属太田西の内病院呼吸器外科
-
松田 堯
宮城県立成人病センター
-
高橋 里美
東北大学抗酸菌病院研究所外科
-
池内 広重
宮城県立成人病センター外科
-
大久田 和弘
宮城県立瀬峰病院呼吸器外科
-
斎藤 泰紀
東北大学抗酸菌病研究所外科部門
-
今井 督
青森県立中央病院呼吸器外科
-
太田 伸一郎
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
山内 篤
宮城県立成人病センター外科
-
狩野 寛治
宮城県立成人病センター外科
-
斎藤 泰紀
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
藤村 重文
東北大学抗酸菌病研究所外科部門
-
藤村 重文
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
今井 督
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
須田 秀一
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
田草川 君彦
金沢医科大学呼吸器外科
-
松田 堯
宮城県立がんセンター呼吸器内科
-
須田 秀一
太田綜合病院附属太田西ノ内病院 呼吸器センター 外科
-
仲田 祐
仙台厚生病院
-
仲田 祐
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
田草川 君彦
東北大学抗酸菌病研究所内科学部門
-
今井 督
東北大抗研外科
-
永元 則義
東北大抗研外科
-
須田 秀一
東北大抗研外科
-
大久保 和弘
宮城県立瀬峰病院外科
-
大久保 和弘
県立瀬峰病院
-
太田 伸一郎
東北大抗研・外科
-
伊藤 正幸
東北大抗酸菌病研究所内科
-
押部 光正
宮城県立成人病センター
-
仲田 祐
東北大学抗研
-
薄田 勝男
東北大抗研外科
-
菅間 敬治
東北大抗研外科
-
佐川 元保
東北大抗研外科
-
高橋 里美
東北大抗研外科
-
斎藤 泰紀
東北大抗研外科
-
町田 哲太
宮城県立成人病センター外科
-
伊藤 正幸
宮城県立成人病センター呼吸器科
-
佐藤 雅美
東北大抗研外科
-
仲田 祐
東北大抗研外科
-
今野 淳
公立学校共済組合東北中央病院内科
-
吉田 弘一
宮城県立成人病センター外科
-
高橋 通宏
宮城県立成人病センター外科
-
今野 淳
東北中央病院
-
武部 和夫
弘前大学第三内科
-
林 泉
癌研究会附属病院呼吸器科
-
小犬丸 貞裕
宮城県立がんセンター呼吸器科
-
金澤 知博
東北肺癌治療研究会
-
武部 和夫
弘前大学医学部内科学第三講座
-
橋本 邦久
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
斉藤 泰紀
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
刈米 重夫
国家公務員等共済組合連合会京阪奈病院
-
吉田 豊
東北肺癌治療研究会
-
武部 和夫
東北肺癌治療研究会
-
田村 豊一
東北肺癌治療研究会
-
田村 昌士
東北肺癌治療研究会
-
佐藤 正弘
東北肺癌治療研究会
-
刈米 重夫
東北肺癌治療研究会
-
林 泉
東北肺癌治療研究会
-
小犬丸 貞裕
東北肺癌治療研究会
-
大泉 耕太郎
東北肺癌治療研究会
-
今野 淳
東北肺癌治療研究会
-
吉田 豊
CPT-11研究会(肺癌領域)
-
田村 昌士
伊勢丹健康管理センタ
-
須田 秀一
太田総合病院
-
田村 豊一
北秋中央病院
-
今井 督
青森県立中央病院
-
浅井 龍彦
宮城県立成人病センター外科
-
中井 祐之
仙台厚生病院健康管理センター
-
太田 伸一郎
静岡県立総合病院 呼吸器外科
-
高橋 里美
仙台厚生病院呼吸器外科
-
岡田 信一郎
若柳町国保病院外科
-
岡田 信一郎
東北大学抗酸菌病研究所外科部門
-
大田 満夫
九州がんセンター呼吸器部
-
今野 淳
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
本宮 雅吉
東北大抗研内科
-
大泉 耕太郎
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
本宮 雅吉
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
中井 祐之
東北大学抗酸菌病研究所内科
-
小川 暢也
膠原病二次性高脂血症研究会
-
岡田 信一郎
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
沢村 献児
国立療養所近畿中央病院外科
-
小犬丸 貞裕
北日本肺癌臨床研究会
-
佐川 元保
仙台厚生病院内科
-
山本 二三子
村山保健所
-
山本 二三子
山形県立成人病センター内科
-
村上 国男
国立療養所東京病院
-
米山 武志
国立がんセンター病院外科
-
服部 正次
大阪から肺がんをなくす会
-
池上 晴通
大阪府立成人病センター内科
-
建石 竜平
大阪府立成人病センター病理
-
服部 正次
大阪府立成人病センター
-
早田 義博
東京医科大学外科
-
西村 穣
愛知県がんセンター内科
-
早乙女 一男
国立療養所道北病院
-
村上 国男
国立療養所肺癌研究会
-
中井 祐之
東北肺癌治療研究会
-
船津 秀夫
東京医科大学外科
-
高橋 里美
庫県立がんセンター呼吸器科・画像診断分類
-
斎藤 秀行
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
山内 篤
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
橋本 邦久
東北大学 抗酸菌病研究所外科
-
山内 篤
岩手県立胆沢病院呼吸器外科
-
本宮 雅吉
結核予防会宮城県支部
-
本宮 雅吉
日本結核病学会
-
小川 暢也
愛媛大学薬理学
-
中村 克宏
仙台社会保険病院病理部
-
箱崎 半道
福島労災病院臨床病理
-
伊藤 元彦
京都大学胸部疾患研究所外科
-
小犬丸 貞裕
宮城県立成人病センター呼吸器科
-
田宮 和郎
山形県立成人病センター内科
-
蓮池 照夫
東北中央病院内科
-
横沢 厚信
聖隷三方原病院内科
-
内山 照雄
日本大学第1内科
-
遠藤 千顕
東北大学抗酸菌病院研究所外科
-
船津 秀夫
会田病院呼吸器外科
-
猪狩 咲子
福島労災病院
-
蓮池 照夫
東北中央病院
-
蓮池 照夫
公立学校共済組合東北中央病院内科
-
早乙女 一男
国立療養所肺癌研究会
-
山本 二三子
山形県医師会呼吸器集検委員会
-
中村 祐之
東北肺癌治療研究会
-
岡田 信一郎
仙台厚生病院外科
-
米山 武志
国立がんセンター病院
-
浅井 隆志
宮城県立成人病センター外科
-
佐藤 正弘
猪又病院内科
-
佐藤 正弘
宮城県成人病センター
-
佐藤 正巳
東北大学抗酸菌病研究所外科
-
菅間 敬治
仙台厚生病院外科
-
太田 伸一郎
仙台厚生病院外科
-
伊藤 克己
宮城県立成人病センター
-
佐藤 雅美
佐東北大抗研外科
-
斎藤 秀行
東北大抗研外科
-
沖田 祐
東北大抗研外科
-
三浦 裕一
宮城県立成人病センター外科
-
西村 穣
愛知県がんセンター研究所
-
沢村 献児
国立療養所近畿中央病院
-
箱崎 半道
福島労災病院病理
-
箱崎 半道
福島労災病院病理部
-
箱崎 半道
福島労災病院 病理部
-
今野 淳
東北ゲルマニウム研究会肺癌部門
-
中村 雍志
宮城県立成人病センター外科
-
三浦 徳之
宮城県立成人病センター外科
-
伊藤 勝己
結核予防会
-
猪狩 咲子
いがりクリニック
-
独野 寛治
宮城県立成人病センター外科
-
今井 督
宮城県肺癌対策協議会
-
斎藤 泰紀
宮城県肺癌対策協議会
-
須田 秀一
宮城県肺癌対策協議会
-
仲田 祐
宮城県肺癌対策協議会
-
佐藤 雅美
仙台厚生病院外科
-
永元 則義
仙台厚生病院外科
-
高橋 里美
仙台厚生病院 呼吸器外科
-
建石 竜平
大阪府立成人病センター
-
本宮 雅吉
東北大学抗酸菌病研究所
-
大泉 耕太郎
東北大学抗酸菌病研究所
-
今野 淳
東北大学抗酸菌病研究所
著作論文
- 547 小細胞癌に対するCDDP+ADM+VP16 と CDDP+ADM+VDSの比較試験
- 肺小細胞癌に対するPSKの臨床効果 : 無作為化比較試験
- 95 非小細胞癌に対するCDDP+VP16とCDDP+VDSの比較試験
- 第29回日本肺癌学会東北支部会 : 3.肺小細胞癌再発例の腫瘍マーカーの推移
- 肺腺癌の組織亜型分類別および分化度別にみた術後成績
- 第31回日本肺癌学会東北支部会 : パネルディスカッション : 4)化学療法
- OK-432気管分岐下注入によるリンパ節LAK活性の変化
- 宮城県における肺癌集団検診6年間の発見成績 : 特に切除率と病期について
- 38 検診回数別にみた宮城県肺癌集検の発見成績
- S-I-5 肺非小細胞癌の進行度と予後からみた悪性度
- 肺癌集検宮城方式によるX線写真発見例の検討 : 経年的推移および生存率を中心に
- 第28回日本肺癌学会東北支部会 : 18.肺癌再発例の細胞学的検討
- 宮城県における肺癌集検6年間の発見成績
- 28.早期扁平上皮癌および境界病変の診断における気管支全支擦過法の意義(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 27.肺癌集検における喀痰細胞診発見例の検討(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 25.肺癌集検におけるX線写真発見例の検討(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 24.宮城方式による肺癌集検の発見成績(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- 12.肺癌再発例の臨床的検討(第27回日本肺癌学会東北支部会)
- D-85 集検におけるX線写真で発見した切除肺癌例の臨床的特徴とその予後(肺癌(8),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- B-107 OK-432気管分岐下注入によるリンパ節LAK活性の変化(免疫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 17. 肺小細胞癌の治療,その限界と対応 : 第26回日本肺癌学会東北支部会
- 8. 肺門型腺癌と肺野型腺癌の臨床的差異 : 第26回日本肺癌学会東北支部会
- 25 腺癌に対する多剤併用療法
- 肺癌に対する多角的集約治療 : 多剤併用療法を中心に
- 肺癌患者におけるCEA値の検討
- 気管支鏡検査による肺癌の診断
- 7. 80才台肺癌症例の手術経験(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- 集検および非集肺癌その治療成績と予後の検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 経皮的肺穿刺における穿刺針別の成績 : 東北支部 : 第21回日本肺癌学会東北支部会
- 異時性肺重複癌の1例 : 東北支部 : 第20回日本肺癌学会東北支部会
- 癌性胸膜炎に対する胸腔内カテーテル持続吸引・薬剤(ADR,OK,MIND)注入療法 : 東北支部 : 第20回日本肺癌学会東北支部会
- OK-432気管分岐下注入によるリンパ節LAK活性の変化
- 378 宮城県における肺癌検診5年間の発見成績
- 8. 癌性胸膜炎の細胞所見 : 第24回日本肺癌学会東北支部会
- 6. Adeno-Squamous Ca.12例の術前臨床所見の解析 : 第24回日本肺癌学会東北支部会
- 16. 末梢型肺扁平上皮癌と腺癌の臨床的相違(第23回 日本肺癌学会東北支部会)
- 368 肺癌集検におけるX線写真による発見例の検討
- 肺癌集検宮城方式におけるX線写真による発見例の評価 : 診断過程の分析及び遡及的検討
- 81 肺癌検診における胸部間接レ線写真上の肺癌疑い例の診断過程の分析(診断 (3))
- 5.肺腫癌状陰影のCT所見(第25回日本肺癌学会東北支部会)