永田 正義 | 兵庫県立大学工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
永田 正義
兵庫県立大学
-
永田 正義
兵庫県立大学工学研究科
-
前川 孝
京都大学エネルギー科学研究科
-
永田 正義
阪大・工
-
高瀬 雄一
東京大学
-
永田 正義
姫路工業大学・工
-
前川 孝
京都大学
-
永田 正義
姫路工業大学
-
岡村 昇一
核融合科学研究所
-
永田 正義
兵庫県立大学大学院工学研究科
-
小野 靖
東大新
-
御手洗 修
東海大学 産業工学研究科
-
高瀬 雄一
東京大学新領域創成科学研究科
-
御手洗 修
東海大
-
永田 正義
姫路工大工
-
谷 啓二
日本アドバンストテクノロジー(株)
-
西尾 敏
日本原子力研究開発機構
-
山内 通則
日本原子力研究所
-
冨田 幸博
核融合科学研究所
-
中島 徳嘉
核融合研
-
中島 徳嘉
核融合科学研究所
-
冨田 幸博
核融合研
-
前川 孝
京大エネ
-
櫻井 真治
日本原子力研究開発機構
-
中嶋 徳嘉
核融合科学研究所
-
西田 靖
宇都宮大学
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
櫻井 真治
Naka Fusion Research Establishment, Japan Atomic Energy Research Institute
-
水口 直紀
核融合科学研究所
-
水口 直樹
National Institute for Fusion Science
-
鈴木 哲
日本原子力研究所核融合工学部
-
乗松 孝好
大阪大学
-
Nagayama Y
Research Institute For Applied Mechanics Kyushu University
-
八井 浄
長岡技術科学大学極限エネルギー密度工学研究センター
-
竹永 秀信
原子力機構
-
新谷 吉郎
株式会社東芝
-
小野 靖
東京大学大学院工学系研究科
-
高村 秀一
名古屋大学
-
前島 良紀
電総研
-
永田 正義
姫路工大
-
林 隆也
核融合研
-
竹永 秀信
日本原子力研究開発機構
-
御手洗 修
九州東海大学
-
前川 孝
京大・理
-
鈴木 哲
日本原子力研究所
-
西谷 健夫
日本原子力開発機構
-
西谷 健夫
(独)日本原子力開発機構 核融合研究開発部門
-
前嶋 良紀
電子技術総合研究所
-
前嶋 良紀
電総研
-
西尾 敏
原研 那珂研
-
白井 浩
日本原子力研究所那珂研究所
-
白井 浩
日本原子力研究所
-
八井 浄
長岡技術科学大学 極限エネルギー密度工学研究センター
-
御手洗 修
九州東海大
-
西原 功修
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
桂井 誠
放送大 東京文京学習セ
-
Minami T
National Institute For Fusion Science
-
Chu T.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Ellis R.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Janos A.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Levinton F.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Mayo R.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Motley R.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Ono Y.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Satomi N.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Ueda Y.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Yamada M.
Princeton Plasma Physics Lab.
-
Mutoh Takashi
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
小野 靖
東京大学 工学部
-
木山 浩子
電子技術総合研究所
-
Muramatsu Takaki
Research Center For Materials Science Under Extreme Conditions Osaka University
-
竹永 秀信
日本原子力研究所那珂研究所
-
Hayashi T
National Institute For Fusion Science
-
西尾 敏
日本原子力開発機構
-
飛田 健二
球状トーラス研究調査専門委員
-
杉本 久也
電子技術総合研究所
-
林 隆也
核融合研:総研大
-
Matsuda T
Tokyo Metropolitan Univ. Tokyo Jpn
-
内藤 裕志
トカマク/シミュレーション関係
-
Mochiku Takashi
Superconducting Materials Center National Institute For Materials Science
-
高瀬 雄一
球形トカマク関係
-
小野 靖
東京大学
-
竹永 秀信
日本原子力研究所 那珂研究所
-
前川 隆
京大・理
著作論文
- 7. 結論-ST炉は解になるのか?(球状トカマクの実用炉への展望-トカマクの低アスペクト比化への挑戦-)
- 4.1 センターソレノイド無しの立ち上げは可能か?(4.センターソレノイド無しの立ち上げ, 定常維持は可能か?, 球状トカマクの実用炉への展望-トカマクの低アスペクト比化への挑戦-)
- 第20回IAEA核融合エネルギー会議
- スフェロマック
- 安定化シェル
- 7. コンパクト・トーラス関係 : 1997年米国物理学会プラズマ部門年会
- 6. 球形トカマク関係 : 1997年米国物理学会プラズマ部門年会
- 姫路工業大学工学部宇山研究室
- 3p-F6-13 S-1スフェロマックにおけるCompression実験
- 1997年米国物理学会プラズマ部門年会
- 2.3センターソレノイドなし放電立ち上げ(2.最近の研究成果と研究動向,球状トカマク研究の進展-核融合エネルギー開発に向けて-)