金松 敏也 | 海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
金松 敏也
海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
-
金松 敏也
JAMSTEC
-
金松 敏也
海洋研究開発機構
-
金松 敏也
海洋科学技術センター
-
藤岡 換太郎
海洋科学技術センター
-
藤岡 換太郎
(独)海洋研究開発機構・横浜研究所地球内部変動研究センタープレート挙動解析研究プログラム
-
川村 喜一郎
財団法人深田地質研究所
-
池原 研
(独)産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
山崎 俊嗣
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
川村 喜一郎
深田地質研究所
-
村山 雅史
高知大学
-
石井 輝秋
東京大学海洋研究所
-
原口 悟
東大海洋研
-
小原 泰彦
海上保安庁
-
小原 泰彦
海上保安庁・海洋情報部
-
佐々木 智之
東大海洋研
-
坂本 泉
海技センター
-
池原 研
地質調査所
-
菅沼 悠介
東京大学
-
石井 輝秋
東大海洋研
-
芦 寿一郎
東大・海洋研
-
芦 寿一郎
東京大学海洋研究所
-
木下 正高
JAMSTEC
-
坂本 泉
海洋科学技術センター深海研究部
-
徐 垣
Jamstec
-
徐 垣
海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
町山 栄章
海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
小栗 一将
海洋研究開発機構
-
北里 洋
海洋研究開発機構
-
松本 裕幸
海洋研究開発機構
-
三島 稔明
神戸大学内海域環境教育研究センター
-
月岡 哲
海洋研究開発機構
-
澤 隆雄
海洋研究開発機構
-
木村 学
東大
-
藤本 悠太
熊大大学院自然
-
横瀬 久芳
熊大大学院自然
-
石井 輝秋
深田地
-
木村 学
東京大学
-
松岡 裕美
高知大学理学部
-
町山 栄章
JAMSTEC
-
木下 正高
(独)海洋研究開発機構地球内部変動研究センター
-
木下 正高
海洋研究開発機構
-
斉藤 実篤
海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域
-
池原 研
地質調査所海洋地質部
-
横瀬 久芳
熊本大・院・自然
-
木村 学
東大院・理
-
笠谷 貴史
海洋研究開発機構
-
原口 悟
東京大学海洋研究所
-
青木 かおり
産業技術総合研究所深部地質環境研究センター
-
山崎 俊嗣
産業技術総合研究所
-
坂本 泉
海洋科学技術センター
-
菅沼 悠介
東京大学海洋研究所
-
川村 喜一郎
(財)深田地質研究所
-
池原 研
(独)産業技術総合研究所海洋資源環境研究部門
-
石井 輝秋
深田地質研究所
-
松岡 裕美
Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Yamagata University
-
佐々木 智之
東京大学海洋研究所
-
金松 敏也
海技センター
-
藤岡 換太郎
海技センター
-
町山 栄章
Jamstec高知コアセンター
-
小田 啓邦
産業技術総合研究所・地質情報
-
山崎 俊嗣
産総研地調
-
菅沼 悠介
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
青木 かおり
立正大学地球環境科学部
-
Soh Wonn
Kochi Inst. Core Sample Res. Jamstec
-
北里 洋
Jamstec・ifree
-
池原 研
産総研・海洋
-
木下 正高
海洋科学技術センター
-
山本 富士夫
海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
三島 稔明
神戸大 内海域環境教育研究セ
-
小栗 一将
Ifree Jamstec
-
月岡 哲
(独)海洋研究開発機構
-
町山 栄章
海洋研究開発機構
-
石井 輝秋
Geological Institute Faculty Of Science University Of Tokyo
-
石井 輝秋
東大 海洋研
-
三島 稔明
海洋科学技術セ
-
Machiyama Hideaki
Kochi Inst. Core Sample Res. Jamstec
-
青木 かおり
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
藤本 悠太
熊本大学大学院自然科学研究科
-
Housen Bernie
Western Washington University
-
松岡 裕美
高知大 理
-
笠谷 貴史
海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
-
山本 富士夫
海洋研究開発機構 海洋工学センター
-
澤 隆雄
海洋研究開発機構 海洋工学センター
-
月岡 哲
海洋研究開発機構 海洋工学センター
-
澤 隆雄
独立行政法人海洋研究開発機構
-
澤 隆雄
JAMSTEC
著作論文
- O-95 東海沖大山沖海底谷にみられる東海断層の活動度(11. 海洋地質)
- S-11 ハワイ島海底山麓のAlikaデブリアバランシェによってもたらされたタービダイト層の特徴((1)海底地すべり,口頭発表,シンポジウム)
- パレスベラ海盆から採取されたタービダイトの帯磁率異方性による古流向解析
- パレスベラ海盆から採取されたタービダイトの物性測定による圧密評価と磁化測定による古流向解析
- 277 セントラルベースンフォルトの地形と地質 : 西フィリピン海盆発達史の鍵
- P25 九州・パラオ海嶺の基盤 : 「しんかい 6500 」第 336 潜航調査報告
- O-304 岩石磁気特性に基づく過去80万年間の南アジアモンスーン変動の復元(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- 北西太平洋海底コアにおける過去30万年間のテフラ層序 : 広域テフラおよび帯磁率変動曲線の対比に基づく年代モデルの構築
- 地磁気変動と地球軌道要素及び気候変動との関連--地磁気ダイナモに対する核外エネルギー源の可能性 (総特集 深海掘削と新しい地球生命科学--ODPの成果とIODPの展望) -- (3章 IODPへの掘削提案の科学的な背景)
- Leg 170:非付加縁辺域でのマスバランスと流体移動 (総特集 21世紀の深海掘削への展望--ODPからOD21へ) -- (1部 ODPの成果と将来の展望)
- MR98-03次航海において採取された北西太平洋域における堆積物の概要
- MR02-K03航海で得られた海底堆積物コアの概要
- MR00-K05次航海で得られた海底コアの概要
- 最終氷期から現完新世までの黒潮親潮変動 (総特集 海洋地球研究船「みらい」--その成果と将来) -- (2章 主要課題の成果)
- 本州東方海域における過去2万年の海洋環境
- MR01-K02次航海で得られた海底コアの概要
- プレート沈み込み帯における堆積物の初期変形 (総特集 プレート沈み込み帯における物質循環) -- (3章 付加体構造、テクトニクスと物質循環)
- 273 帯磁率異方性からみた堆積物の変形,ODP Leg 170 コスタリカ沈み込み帯
- 深海巡航AUV「うらしま」で得られた熊野灘北縁海底扇状地の音響イメージ
- O-204 パレスベラ海盆中央部のタービダイト砂層の堆積構造(17. 堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- O-171 フィリピン海パレスベラ海盆のタービダイトの特徴と起源(18. 堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般発表)