松岡 裕美 | Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Yamagata University
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 裕美
高知大学理学部
-
松岡 裕美
Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Yamagata University
-
松岡 裕美
高知大 理
-
岡村 眞
高知大学理学部
-
岡村 眞
理学部防災科学講座
-
岡村 眞
高知大学理学部応用理学科災害科学講座
-
岡村 眞
高知大 理
-
岡村 眞
高知大学理学部地質学教室
-
岡村 真
高知大学理学部
-
松岡 裕美
高知大・理
-
松岡 裕美
高知大学
-
島崎 邦彦
震災予防協会
-
都司 嘉宣
東京大学地震研究所
-
岡田 尚武
山形大学理学部
-
岡田 尚武
山形大学理学部地球科学教室
-
千田 昇
大分大学教育福祉科学部地理学教室
-
岡村 眞
高知大・理
-
岡村 眞
高知大学
-
島崎 邦彦
(財)震災予防協会
-
千田 昇
大分大 教育福祉科学
-
藤岡 換太郎
(独)海洋研究開発機構・横浜研究所地球内部変動研究センタープレート挙動解析研究プログラム
-
平田 和彦
西日本技術開発株式会社
-
島崎 邦彦
東京大学地震研
-
五島 朋子
高知大学理学部
-
韓 世燮
京都大学防災研究所
-
粟田 泰夫
産業技術総合研究所
-
松岡 裕美
山形大学・理
-
岡田 尚武
山形大学・理
-
石辺 岳男
東京大学地震研究所
-
中田 高
広島工業大学環境学部
-
藤岡 換太郎
JAMSTEC
-
藤岡 換太郎
海洋科学技術センター
-
千田 昇
大分大・教育
-
千田 昇
大分大学
-
岡田 尚武
Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate School of Science, Hokkaido University
-
秋葉 文雄
地球科学総合研究所
-
粟田 泰夫
地質調査所
-
池原 研
地質調査所海洋地質部
-
中島 徹也
高知大学理学部応用理学科災害科学講座
-
川村 喜一郎
深田地質研究所
-
川村 喜一郎
財団法人深田地質研究所
-
堀口 健雄
北海道大学・大学院理学研究院自然史科学部門
-
真末 裕志
高知大学
-
朝倉 亮一
高知大学
-
中野 大智
高知大学
-
岡村 真
高知大学
-
岡本 直也
高知大学
-
山盛 邦生
高知大院・理
-
KUSCU Ismail
トルコ鉱物資源調査開発総局
-
OZALP Selim
トルコ鉱物資源調査開発総局
-
許 成基
レアックス
-
許 成基
(株)レアックス
-
佃 栄吉
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
金松 敏也
海洋科学技術センター
-
山田 雅晴
Department of Earth Sciences,Faculty of Science,Yamagata University
-
松岡 裕美
Department of Earth Sciences,Faculty of Science,Yamagata University
-
室田 隆
Institute of Geology and Paleontology,Faculty of Science,Tohoku University
-
磯部 竜雄
Hitachi Software Engineering Co.,
-
秋葉 文雄
地科研
-
池原 研
(独)産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
池原 研
地質調査所
-
平田 和彦
西日本技術開発(株)土木本部
-
磯部 竜雄
Hitachi Software Engineering Co.
-
岡田 尚武
Department Of Earth And Planetary Sciences Graduate School Of Science Hokkaido University
-
室田 隆
Institute Of Geology And Paleontology Faculty Of Science Tohoku University
-
山田 雅晴
Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Yamagata University
-
高野 義人
長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
-
堀口 健雄
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
萩野 恭子
岡山大学地球物質科学研究センター
-
松岡 裕美
高知大学理学部応用理学科
-
金松 敏也
海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域
-
船木 淳悟
北海道開発局
-
坂本 竜彦
JMSTEC
-
鹿嶋 薫
九州大学
-
山辺 希世
産総研
-
大石 博之
西日本開発(株)
-
金井 純子
高知大・理
-
田代 聖也
高知大・理
-
池満 守洋
高知大・理
-
平田 和彦
西日本開発(株)
-
五島 朋子
高知大・理
-
佐野 耕一郎
高知大・理
-
都司 嘉宣
東大・地震研
-
韓 世燮
韓国・気象台
-
金城 聡馬
高知大学大学院
-
粟田 泰夫
産業技術総合研 活断層研究セ
-
島崎 邦彦
東京大学
-
千田 昇
大分大学教育学部
-
中田 高
広島工業大学
著作論文
- 小合溜における音波探査(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 2)
- 博多湾における警固断層の活動履歴
- S-10 地震津波研究の成果を地域に生かす((1)地震・津波堆積物研究の最先端と防災への貢献,口頭発表,シンポジウム)
- P-234 土佐湾沿岸の津波堆積物による地震サイクル(26.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
- P-230 大分県南部龍神池の大規模南海地震イベント(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-228 土佐湾沿岸の津波堆積物中に見られる新たな地震サイクル(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-7 トルコ北西部イズミット湾およびゲムリック湾における海底活断層
- 三重県尾鷲市大池,および紀伊長島町諏訪池の湖底堆積層中の歴史・先史津波痕跡について (総特集 歴史・先史津波と津波堆積物)
- 三重県尾鷲市須賀利浦の大池の湖底堆積層中の歴史・および先史津波痕跡
- 中央構造線系海底活断層の分布形態とその特徴 (総特集 活断層研究--そのフロンティア) -- (津波・海底断層に関する研究)
- 沿岸湖沼堆積物による過去一万年間の地殻変動と歴史津波モニタリング (総特集 活断層と古地震--1999年合同学会の発表を中心に) -- (津波・地震堆積物と古地震)
- 別府湾の海底活断層分布 (総特集 活断層と古地震--1999年合同学会の発表を中心に) -- (変位地形)
- O-51 フィリピン海の堆積速度の再考(6.海洋地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- パレスベラ海盆から採取されたタービダイトの物性測定による圧密評価と磁化測定による古流向解析
- 北海道東部の上部白亜系および下部古第三系根室層群の石灰質ナンノ化石と生層序
- 45 石灰質ナンノ化石による第四紀分帯の試み : 西マリアナ海域からのコアの解析結果
- 222 東北日本の石灰質ナンノ化石
- サイズ変化を伴った円石藻の種分化 : 古生物学的・生物学的手法に基づいた検証
- 網走湖底質とその縞状構造について
- 津波堆積物からわかる南海地震の繰り返し (特集 日本列島をおそった歴史上の巨大津波)
- P-235 別府湾海底活断層群の完新世活動履歴の復元(33. 第四紀地質,ポスターセッション,一般発表)
- P-231 津波痕跡調査による東海沖地震の発生履歴復元(33. 第四紀地質,ポスターセッション,一般発表)
- P-67 1999年8月イズミット地震の湖底地震断層の音波探査結果(10. 地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)