堀口 健雄 | 北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
堀口 健雄
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
堀口 健雄
北海道大学・大学院理学研究院自然史科学部門
-
大塚 攻
広島大学大学院生物圏科学研究科附属瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター竹原ステーション
-
堀口 健雄
北大・理・生物
-
増田 道夫
北大院理
-
増田 道夫
北大・理・生物
-
嶌田 智
北大・理・生物科学
-
萩野 恭子
岡山大学地球物質科学研究センター
-
大塚 攻
広島大学大学院生物圈科学研究科附属瀬戸内圈フィールド科学教育研究センター竹原ステーション
-
鈴木 徳行
北海道大学
-
山本 正伸
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
岩崎 敬二
奈良大学教養部
-
松岡 裕美
高知大学理学部
-
石賀 裕明
北海道大学
-
山本 正伸
北海道大学・院地球環境
-
山本 正伸
工業技術院地質調査所
-
原 慶明
山形大・理
-
石賀 裕明
島根大総合理工
-
鈴木 徳行
北海道大学大学院理学研究院自然史科学専攻
-
嶌田 智
北海道大学創成科学共同研究機構
-
江端 弘樹
芙蓉海洋開発株式会社水産システムセンター
-
奥田 一雄
高知大・理・生物
-
石賀 裕明
Department Of Geoscience Shimane University
-
鈴木 徳行
島根大・理
-
Yamamoto Masanobu
Second Department Of Internal Medicine St Marianna University School Of Medicine
-
本村 泰三
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター室蘭臨海実験所
-
松岡 裕美
Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Yamagata University
-
原 慶明
山形大学
-
横浜 康継
志津川町自然環境活用センター
-
本村 泰三
北海道大学北方圏フィールド科学センター水圏ステーション
-
山本 正伸
地質調所
-
萩野 恭子
北海道大学理学部地球科学科
-
天羽 美紀
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門
-
横浜 康継
南三陸町自然環境活用センター
-
Shimada Satoshi
Creative Research Initiative 'sousei' Hokkaido University
-
原田 愛
北海道大学大学院理学研究科
-
嶌田 智
北海道大学先端科学技術共同研究センター
-
萩野 恭子
北海道大学大学院理学研究科地球惑星科学
-
山本 正伸
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
Yamamuro M
Geological Survey Of Japan
-
関田 論子
高知大・理・生
-
堀口 健雄
北大院・理・生物科学
-
高野 義人
長崎大学環東シナ海海洋環境資源研究センター
-
松岡 裕美
高知大 理
-
松岡 裕美
高知大学理学部応用理学科
-
大塚 攻
広島大学瀬戸内圏フィールド科学教育研究センター
-
Yamamoto Masanobu
Faculty Of Environmental Earth Science Hokkaido University
-
Yamamoto Masanobu
Department Of Mineral And Fuel Resources Geological Survey Of Japan
-
天羽 美紀
北海道大学大学院理学研究院自然史科学部門:独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構r&d推進部
-
Yamamoto Masanobu
地質調査所燃料資源部
-
Choi K‐h
Romberg Tiburon Center San Francisco State University
-
LOPES RUBENS
Universidade de Sao Paulo, Instituto Oceanografico
-
CHOI KEUN-HYUNG
Romberg Tiburon Center, San Francisco State University
-
Lopes R
Universidade De Sao Paulo Instituto Oceanografico
-
Lopes Rubens
Universidade De Sao Paulo Instituto Oceanografico
-
Choi Keun-hyung
Romberg Tiburon Center San Francisco State University
-
本村 泰三
北海道大学・北方生物圏フィールド科学センター
-
Keun-Hyung Choi
Romberg Tiburon Center, San Francisco State University
著作論文
- 日本に生育する匍匐性ミル属の分子系統および形態学的解析
- 日本藻類学会第28回大会を終えて
- 現生ハプト藻Emiliania huxleyi培養試料中の長鎖アルケンのGC/MS解析(有機地球化学会30周年記念事業 地球・環境有機分子検索マニュアルNo.22)
- 日本沿岸の寄生性渦鞭毛藻類の分類学的研究の現状と課題
- マリモの光合成--球化がもたらす光合成活性と葉緑体の変化 (特集 マリモの生物学)
- 渦鞭毛藻の鎧板形成とそこにセルロースが存在する証拠
- 渦鞭毛藻Scrippsiella hexapraecingulaの鎧板にセルロースミクロフィブリルが存在することを示す直接的な証拠
- パラオ海水湖における海産大型藻類の固有進化 (総特集 海洋生命系のダイナミクス) -- (1章 生命史のダイナミクス--海に起源した生命はどのように進化してきたか?)
- 日本産オバクサ属の分類学的研究
- 日本産テングサ目の分子系統学的解析
- サイズ変化を伴った円石藻の種分化 : 古生物学的・生物学的手法に基づいた検証
- アルベオラータ生物群 : 多様性と系統
- バラスト水によるプランクトンの導入(総説)
- 繰り返された細胞内共生と藻類の起源 (総特集 生命と地球の共進化(3))
- 原生生物の系統分類の現状
- 海洋植物プランクトンと他生物との関係--細胞内共生 (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (3章 海洋植物プランクトンの生態)
- 渦鞭毛藻類 (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (1章 海洋植物プランクトンとは)
- クリプト藻類 (総特集 海洋植物プランクトン(2)その分類・生理・生態) -- (1章 海洋植物プランクトンとは)
- 5) Heterocapsa circularisquama の分類とその問題点-形態分類
- ご存知ですか? ガイアリスト 21
- 藻類の系統と進化 (総特集 生命と地球の共進化(2))
- Haramonas dimorpha(ラフィド藻綱), オーストラリアのマングローブから採集された海産ラフィド藻の新属新種について
- 渦鞭毛藻類に見られる細胞内共生の多様性と進化
- 渦鞭毛藻類にみられる細胞内共生の多様性と進化
- 渦鞭毛藻に見られる細胞内共生の多様性と進化
- 鎧板の消失-タイドプール渦鞭毛藻 Gymnodinium pyrenoidosum の場合-
- シワランソウモドキCollinsiella cava(Yendo)Printz(緑藻,ランソウモドキ科)の粘質様物質--構成する中性糖類を中心として
- バラスト水によるプランクトンの導入
- 日本産新属新種の砂地性渦鞭毛藻類 Amphidiniella sedentaria.
- 長野市大池の藻類相
- 渦鞭毛藻類とクリプト藻類の分類的位置 (黄色植物の系統と進化)
- 長野市鐘つき堂池の藻類相
- 志賀高原長池の藻類相