林 ゆめ子 | 獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
林 ゆめ子
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
林 ゆめ子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
福田 健
獨協医科大学
-
福田 健
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
石井 芳樹
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
石井 芳樹
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
福島 康次
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
福島 康次
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
福島 康次
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
武政 聡浩
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
福島 史哉
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
福島 史哉
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
神谷 周良
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
武政 聡浩
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科:獨協医科大学呼吸器内視鏡センター
-
神谷 周良
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
三好 祐顕
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科:獨協医科大学呼吸器内視鏡センター
-
新井 良
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
三好 祐顕
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
長谷 衣佐乃
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
福田 健
獨協医大アレルギー内科
-
長谷 衣佐乃
獨協医科大学 皮膚科
-
福田 健
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
新井 良
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
松野 和彦
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
滝澤 秀典
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
松野 和彦
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
知花 和行
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
降旗 友恵
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
塩原 太一
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
長谷 依佐乃
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
杉山 公美弥
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
舘脇 正充
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
平田 博国
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
石井 芳樹
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科:獨協医科大学呼吸器内視鏡センター
-
杉山 公美弥
獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科:日本喘息・copdフォーラム(jascom)
-
福田 健
呼吸器・アレルギー内科
-
小原 一記
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
池田 直哉
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
渡部 峰明
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
小原 一記
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
降籏 友恵
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
館脇 正充
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
知花 和行
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
木代 泉
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
木代 泉
獨協医科大学 内科学
-
石井 芳樹
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー) 呼吸器内視鏡センター
-
舘脇 正充
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
安西 真紀子
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
平田 博国
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
平田 博国
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
鎌田 綾
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
降籏 友恵
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
安西 真紀子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
鎌田 綾
呼吸器アレルギー内科
-
吉田 匠生
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
滝沢 秀典
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院呼吸器内科
-
木代 泉
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
平田 博国
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
眞塩 一樹
大田原赤十字病院呼吸器内科
-
遠山 香苗
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
真塩 一樹
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
福田 健
獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科:日本喘息・copdフォーラム(jascom)
-
杉山 公美弥
呼吸器アレルギー内科
-
梅津 貴史
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
眞塩 一樹
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
梅津 貴史
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
遠山 香苗
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
杉山 公美弥
呼吸器・アレルギー内科
-
福井 健
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
角田 卓也
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
杉山 公美弥
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
野村 由至
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
横山 達也
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
福田 健
独協医大 内科学(呼吸器・アレルギー)
-
市川 寿子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
石井 芳樹
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
曽田 紗世
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
町田 安孝
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
村山 慶樹
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
岡田 春告
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
曾田 紗世
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
近江 史人
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
朝倉 琢磨
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
相良 博典
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
田中 彩絵
獨協医科大学第二外科
-
相良 博典
獨協医科大学
-
相良 博典
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
相良 博典
獨協医科大学 呼吸器アレルギー内科
-
相良 博典
獨協医科大学医学部医学科内科学(呼吸器・アレルギー)
-
森田 弘子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
大西 祥五
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
岡田 春告
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
山崎 龍太郎
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
山崎 龍太郎
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
高畑 敏子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
新井 聡子
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
大和田 高義
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
倉沢 和宏
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
崎尾 浩由
大田原赤十字病院呼吸器内科
-
崎尾 浩由
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
前澤 玲華
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
相良 博典
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
前澤 麗華
獨協医科大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
永澤 潤哉
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
新井 聡子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
降籏 友恵
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
前澤 玲華
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
荒木 修
獨協医科大学病院胸部外科
-
山田 一成
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
端 みつ美
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
天目 有希
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
荒川 浩明
獨協医科大学放射線科
-
滝沢 秀典
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
荒木 修
獨協医科大学胸部外科
-
荒川 浩明
獨協医科大学 放射線医学教室
-
渡邊 泰治
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
荒川 浩明
獨協医科大学 放射線医学
-
荒川 浩明
珪肺労災病院 放射線科
-
荒川 浩朗
獨協医科大学・放射線科
-
荒木 修
獨協医科大学病院呼吸器外科
-
石光 俊彦
獨協医科大学内科学(循環器)
-
村上 康二
獨協医科大学PETセンター
-
三好 新一郎
獨協医科大学胸部外科
-
梅津 英央
獨協医科大学胸部外科
-
堀中 繁夫
獨協医科大学循環器内科
-
井上 尚
獨協医科大学病院胸部外科
-
田村 元彦
獨協医科大学病院胸部外科
-
千田 雅之
獨協医科大学病院胸部外科
-
降〓 友恵
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
山口 文平
脳神経疾患研究所
-
滝澤 秀典
脳神経疾患研究所
-
田坂 登司博
脳神経疾患研究所
-
千田 雅之
太田綜合病院附属太田西ノ内病院 呼吸器センター
-
千田 雅之
獨協医科大学胸部外科
-
大田 健
帝京大学医学部内科
-
池野 義彦
大田原赤十字病院リウマチ科
-
阿久津 郁夫
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー).大田原赤十字病院呼吸器内科
-
江石 義信
東京医科歯科大学大学院病因・病理学
-
高部 和彦
土浦協同病院呼吸器内科
-
関 哲男
獨協医科大学胸部外科
-
三好 新一郎
外科学(胸部)
-
澤端 章好
獨協医科大学胸部外科
-
三好 新一郎
獨協医科大学病院呼吸器外科
-
三好 新一郎
獨協医科大学 胸部外科
-
吉川 弥須子
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
石川 雅美
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
真塩 一樹
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
岡崎 和美
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
藤本 栄
獨協医科大学 呼吸器・アレルギー内科
-
江石 義信
東京医科歯科大学大学院人体病理学
-
江石 義信
東京医科歯科大学 医学部 病因・病理学分野
-
江石 義信
社会保険中央総合病院 内科
-
江石 義信
東京医歯大人体病理学
-
福田 健次
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
吉川 弥須子
獨協医科大学呼吸器アレルギー内科
-
有馬 雅史
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
田村 元彦
獨協医科大学胸部外科
-
村上 康二
獨協医科大学
-
山口 文平
脳神経疾患研究所:総合南東北病院呼吸器内科
-
須藤 泰代
獨協医科大学循環器内科
-
有馬 雅史
独協医大 呼吸器アレルギー内科
-
有馬 雅史
千葉大学大学院医学研究院分化制御学
-
井上 尚
獨協医科大学胸部外科
-
遠山 香西
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
田坂 登司博
脳神経疾患研究所:総合南東北病院呼吸器内科
-
関 哲男
獨協医科大学病院呼吸器外科
-
福田 武
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
大田 健
沖クリニック
-
石光 俊彦
東京医科歯科大学 医学部腎臓内科
-
江石 義信
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科人体病理学分野
-
江石 義信
東京医科歯科大学大学院人体病理学分野
-
石光 俊彦
獨協医科大学 循環器内科
-
武田 綾乃
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
岡崎 和美
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
千田 雅之
獨協医科大学呼吸器外科学
-
藤本 栄
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
江石 義信
東京医歯大 大学院 人体病理学分野
-
有馬 雅史
千葉大学大学院分化制御学
-
大田 進
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
長谷衣 佐乃
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
藤本 栄
呼吸器アレルギー内科
-
三好 新一郎
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 腫瘍・胸部外科
-
池野 義彦
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー)
-
千田 雅之
獨協医科大学外科学(胸部)
-
大西 祥吾
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
大田 健
帝京大学内科学講座呼吸器・アレルギー学
-
前澤 玲華
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
渡邉 泰治
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
千田 雅之
愛媛県立中央病院 呼吸器外科
-
千田 雅之
獨協医科大学呼吸器外科
-
阿久津 郁夫
大田原赤十字病院呼吸器内科
-
梅津 英央
大田原赤十字病院呼吸器外科
-
三好 祐顕
呼吸器内視鏡センター
-
武政 聡浩
呼吸器内視鏡センター
-
田村 元彦
獨協医科大学呼吸器外科
-
井上 尚
獨協医科大学呼吸器外科
-
阿久津 郁夫
大田原赤十字病院内科
-
塩原 香苗
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
千田 雅之
獨協医科大学 呼吸器外科
-
田村 元彦
獨協医科大学病院呼吸器外科
著作論文
- 獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科におけるHIV 感染患者の解析─特にニューモシスチス肺炎の合併例について─
- 1.縦隔リンパ節および遠隔転移を認めた定型カルチノイドの2症例(第132回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- PO9-2 Autofluorescence bronchoscopy(AFI)で診断しPhotodynamic therapy(PDT)を施行した早期肺癌の2例(肺門部早期癌,ポスター9,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 16.EGFR遺伝子変異が陽性であったStage IIIA症例に術前化学療法にgefitinibを使用した1症例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 1.肺野末梢スリガラス陰影の診断に気管支鏡ナビゲーションシステムが有用であった2症例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 22.原発性肺扁平上皮癌を合併した成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)の1例(第128回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- OR22-2 悪性リンパ腫診断におけるEBUS-TBNAの有用性(TBNA,一般口演22,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR17-4 局所麻酔下胸腔鏡にて確定診断の得られなかった胸水貯留症例の検討(胸腔鏡・他,一般口演17,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 14.脳転移で発症し原発不明であったが後に縦隔リンパ節腫大が出現した小細胞癌の1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-394 非小細胞肺癌に対するbi-weekly Cisplatin(CDDP)+Docetaxel(TXT)併用PhaseI-IIstudy(一般演題(ポスター)42 抗癌剤・薬理動態,第48回日本肺癌学会総会)
- 24. 経気管支生検で完全切除されたポリープ状気管支扁平上皮癌の1例(第124回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P9-2 肺野末梢腫瘤性陰影および,縦隔・肺門リンパ節生検で診断した,混合型小細胞癌の3症例(TBNA,ポスター9,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 23. 診断に自家蛍光気管支鏡(AFI)が有用であったendobronchial BALT lymphomaの1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-515 原発不明縦隔肺門リンパ節癌症例の臨床的検討(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍3,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-461 当院における間質性肺炎に合併した肺癌症例についての臨床的考察(一般演題(ポスター)49 肺病変合併肺癌,第48回日本肺癌学会総会)
- P-374 間質性肺疾患に合併した肺癌におけるFDG-PET/CTの有用性の検討(一般演題(ポスター)39 画像診断4,第48回日本肺癌学会総会)
- P-634 腫瘍随伴神経症候群を合併した肺小細胞癌4例の検討(神経内分泌腫瘍,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-393 原発不明,びまん性間質性陰影を呈した肺腫瘍塞栓症の1剖検例(画像診断6,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-573 当科における肺癌を含む重複癌症例の検討(多発癌・重複癌, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-124 当科における gefitinib 投与症例の臨床的検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 13.気管支内腔に発育したBronchus-associated lymphoid tissue lymphoma (BALToma)の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 3.シミュレーターを用いた気管支鏡トレーニングの有用性(一般演題,第34回獨協医学会)
- 34.長期生存が得られた手術不能気管支腺様嚢胞癌の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-570 局所進行非小細胞肺癌に対するCDDP,VNRの分割投与と胸部放射線同時併用療法の検討(集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-292 肺野末梢腫瘤性病変と肺門リンパ節生検で診断した腺癌を伴う混合型小細胞癌の1症例(一般演題(ポスター)31 症例07,第48回日本肺癌学会総会号)
- 30.緩徐な縦隔リンパ節拡大を示し,3コースの化学療法が著効した小細胞癌の1症例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 骨転移を伴う肺癌との鑑別を要したG群連鎖球菌による胸壁膿瘍合併化膿性脊椎炎の1例
- P-195 局所麻酔下胸腔鏡にて確定診断が得られた胸水合併悪性リンパ腫の臨床的検討(胸腔鏡,第49回日本肺癌学会総会号)
- P29-5 当科にて経験をした肺吸虫症の3例(P29 膠原病・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P29-4 家族性地中海熱と遺伝子診断された邦人親子3症例(P29 膠原病・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P18-5 肉芽腫性縦郭リンパ節腫大を呈した肺癌手術症例について,サルコイドーシスの合併かサルコイド反応かの検討(P18 膠原病,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O46-3 林業および電気設備業従事者を中心としたハチ刺傷疫学調査(O46 職業・環境アレルギー2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O13-3 獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科における入院に至った喘息患者の背景解析(O13 統計・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当院における若年者肺癌の検討(42 若年者肺癌, 抗癌剤の感受性, 耐性, 第46回 日本肺癌学会総会)
- ゲフィチニブで治療した細気管支肺胞上皮癌の3例 : EGFR mutation の有無と治療効果(45 分子標的治療4, 第46回 日本肺癌学会総会)
- TS1-2 ハチアレルギーにおけるアレルゲン免疫療法(TS1 免疫理論に基づいた免疫療法をめざして,テーマティックシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW7-1 マウスモデルを用いたハチアレルギーの病態機序の解析(MW7 動物モデルを用いたアレルギー病態の解析,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-7-8 林業従事者を中心としたハチ刺傷の疫学調査(P5-7環境アレルギー,職業アレルギー,昆虫アレルギー,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O1-1 サルコイドーシス症例における末梢血中樹状細胞サブセットの解析(O1 樹状細胞・抗原提示細胞,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-6 EBUS-TBNA検体によるEGFR遺伝子変異解析の臨床応用(EBUS-TBNA,ポスター1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 24.局所麻酔下胸腔鏡検査にて隆起性胸膜病変を認めたマクログロブリン血症の1例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- MW4-5 末梢血中mDC1およびmDC2を識別するマーカーの検討(MW4 樹状細胞・抗原提示細胞,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- OR2-1 小細胞肺癌に伴う癌性胸膜炎の胸腔鏡所見の検討(一般口演2 胸腔鏡2,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した肺小細胞癌に伴う癌性胸膜炎症例の胸腔鏡所見と臨床的検討(4 胸腔鏡による診断と治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- OR12-4 Convex型超音波気管支鏡を用いたリンパ節生検症例の検討(一般口演12 EBUS1,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-16-4 ペットボトル飲料水に対する食物アレルギーの1例(P1-16 食物アレルギー3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS1-3 膜性腎症を合併したIgG4関連疾患の一例(MS1 自己免疫疾患1,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 22.パラインフルエンザウイルス感染の経過中に脳梁脳炎と肺炎を呈した1症例(第135回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 11.胸部異常影精査目的の気管支鏡検査にて,偶発的に発見されたendobronchial MALTリンパ腫の1例(第136回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O14-2 EBUS-TBNAにて確定診断の得られた結核性縦隔リンパ節炎の3症例(抗酸菌症,一般口演14,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 14.転移性肺病変に化学療法が有効であった傍神経節腫(paraganglioma)の1症例(第137回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 17.胸膜播種をきたした頭皮血管肉腫の1例(第138回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O37-6 ハチ毒アレルギー患者における高感度特異的IgE抗体測定法を用いた感度・特異性の検討(O37 IgEと抗IgE療法2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 11. ポリープ状の気管支内病変を認めた前駆T細胞リンパ芽球性白血病/リンパ腫の1例(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 6.気管ステント留置後も呼吸機能の改善が乏しかった再発性多発軟骨炎(RP)の1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Th1/Th2 関連疾患における末梢血樹状細胞サブセットの解析
- SY2-2-1 呼吸器内視鏡を用いた喘息末梢気道病態の解析および小粒子径吸入ステロイド治療効果の検討(Interventional Pulmonology II,シンポジウム2-2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O20-3 喘息発作におけるMultiplex PCRを用いた上気道感染ウイルス検出頻度の検討(感染と喘息,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S11-1 ハチアレルギー治療の現状(シンポジウム11 各種アレルギー疾患における免疫療法の機序,効果,そして問題点,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O49-3 喘息症状発現時におけるICS/LABA配合剤の適時増量効果についての検討(ICS/LABA配合剤1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-053 Mometasone furoate (MF)による末梢気道炎症抑制効果の検討(成人喘息(治療・管理)1,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支内早期肺癌に対するPhotodynamic Therapy(PDT)の有用性
- 獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科におけるHIV感染患者の解析
- 林業従事者を中心としたハチ刺傷の疫学調査