隅田 英一郎 | ATR音声言語コミュニケーション研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
隅田 英一郎
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
隅田 英一郎
Atr音声翻訳通信研究所
-
隅田 英一郎
Atr音声言語コミュニケーション研究所:(現)独立行政法人情報通信研究機構およびatr音声言語コミュニケーション研究所
-
隅田 英一郎
情報通信研究機構:atr音声言語コミュニケーション研究所
-
隅田 英一郎
Atr音声言語コミュニケーション研究所自然言語処理研究室 : 独立行政法人情報通信研究機構
-
隅田 英一郎
情報通信機構:国際電気通信基礎技術研究所
-
隅田 英一郎
情報通信研究機構mastarプロジェクト
-
今村 賢治
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
今村 賢治
Atr音声言語コミュニケーション研究所:(現)日本電信電話株式会社nttサイバースペース研究所
-
渡辺 太郎
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
飯田 仁
Atr音声翻訳通信研究所
-
下畑 光夫
沖電気工業(株)研究開発本部関西総合研究所
-
下畑 光夫
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
土居 誉生
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
飯田 仁
Atr音声翻訳通信研
-
土居 誉生
Atr音声言語コミュニケーション研究所:(現)株式会社cskシステムズ 神戸大学大学院自然科学研究科
-
山本 誠一
ATR音声翻訳通信研究所
-
山本 和英
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
山本 和英
長岡技術科学大学 電気系
-
山本 和英
Atr音声翻訳通信研究所:(現)atr音声言語通信研究所
-
山本 博史
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
山本 誠一
同志社大学工学部
-
松本 裕治
奈良先端科学技術大学院大学
-
菅谷 史昭
KDDI研究所
-
菊井 玄一郎
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
山本 誠一
同志社大学
-
沖本 純幸
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
菊井 玄一郎
Atr音声言語コミュニケーション研究所音声言語処理研究室
-
隅田 英一郎
Nic:atr Slc
-
山本 博司
Atr 音声言語コミュニケーション研究所
-
奥乃 博
京都大学大学院情報学研究科
-
秋葉 泰弘
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
古瀬 蔵
ATR音声翻訳通信研究所
-
奥乃 博
京都大学大学院
-
安田 圭志
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
安田 圭志
独立行政法人情報通信研究機構
-
隅田 英一郎
国際電気通信基礎技術研究所
-
安田 圭志
(独)情報通信研究機構
-
安田 圭志
(株)国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所
-
石川 開
ATR音声翻訳通信研究所
-
大熊 英男
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
大井 耕三
エイ・ティ・アール音声翻訳通信研究所
-
大井 耕三
ATR音声翻訳通信研究所
-
大熊 英男
情報通信機構:国際電気通信基礎技術研究所
-
石川 開
(株)日本電気
-
柳田 益造
同志社大学理工学部情報系
-
匂坂 芳典
早稲田大学国際情報通信研究科
-
匂坂 芳典
Atr音声言語コミュニケーション研究所:(現)早稲田大学大学院
-
前川 喜久雄
独立行政法人国立国語研究所研究開発部門言語資源グループ
-
前川 喜久雄
国語研
-
前川 喜久雄
国立国語研究所
-
竹澤 寿幸
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
柏岡 秀紀
NiCT-ATR
-
柏岡 秀紀
独立行政法人情報通信研究機構
-
柏岡 秀紀
Atr音声言語通信研究所
-
柏岡 秀紀
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
中岩 浩巳
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
菅谷 史昭
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
山田 節夫
ATR音声言語通信研究所
-
持橋 大地
ATR音声言語コミュニケーション研究所音声言語処理研究室
-
河井 淳
Atr音声翻訳通信研究所:(株)東洋情報システム
-
河井 淳
沖電気工業(株)研究開発本部
-
フィンチ アンドリュー
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
山本 博史
近畿大学:情報通信機構:国際電気通信基礎技術研究所
-
垣 智
ATR音声翻訳通信研究所
-
美馬 秀樹
ATR音声翻訳通信研究所
-
北野 宏明
力ーネギー・メロン大学
-
北野 宏明
カーネギー・メロン大学
-
フィンチ アンドリュー
独立行政法人情報通信研究機構:atr音声言語コミュニケーション研究所
-
山田 節夫
Atr 音声言語通信研究所
-
匂坂 芳典
ATR 音声言語通信研究所
-
河井 淳
Atr音声翻訳通信研究所
-
匂坂 芳典
早稲田大学大学院国際情報通信学研究科
-
美馬 秀樹
徳島大学工学部知能情報工学科
-
持橋 大地
Atr音声コミュニケーション研究所音声言語処理研究室
-
持橋 大地
Atr音声言語コミュニケーション研究所自然言語処理研究室 : 独立行政法人情報通信研究機構
-
竹澤 寿幸
Atr音声翻訳通信研究所:(現)atr音声言語通信研究所
-
美馬 秀樹
東京大学大学院工学系研究科工学教育推進機構
-
柳田 益造
同志社大学工学部
-
美馬 秀樹
東大
-
柳田 益造
同志社大学 理工学部
-
北野 宏明
ERATO北野共生システムプロジェクト:JST&ソニーコンピュータサイエンス研究所
著作論文
- 英語コミュニケーション能力の自動測定技術の提案
- 複数の編集距離を用いた口語翻訳文の自動評価
- 英語能力測定のための空所補充問題の自動生成手法(言語の学習・教育)
- 音声翻訳技術開発の経験に基づく外国語能力評価法の提案
- 編集距離を使った用例翻訳の高速検索方式と翻訳性能評価(自然言語)
- 大規模用例を用いた音声認識誤り訂正の検討
- 旅行会話基本表現コーパスを用いた認識誤り訂正の検討
- 旅行会話基本表現コーパスを用いた認識誤り訂正の検討
- 旅行会話基本表現コーパスを用いた認識誤り訂正の検討
- 対話者の社会的役割を利用した訳し分け手法
- テキストデ タを使った音声認識誤りの訂正
- 統計翻訳指標を導入した構文トランスファに基づく用例翻訳(機械翻訳)
- 階層的句アラインメントを用いた統計的機械翻訳(自然言語処理)
- 生成方向を考慮した統計的機械翻訳のためのデコーディングアルゴリズム(自然言語)
- パラレルコーパスからの機械翻訳向け同義表現抽出(自然言語)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- SMT指標を用いた複数翻訳エンジンからの最適訳選択
- SMT指標を用いた複数翻訳エンジンからの最適訳選択
- 句に基づく構文トランスファ方式統計翻訳(自然言語)
- 単語翻訳モデルを用いた翻訳後編集による湧き出し語対策(自然言語,情報処理技術のフロンティア)
- 単語翻訳モデル駆動型の翻訳後編集(言い換えと翻訳)
- 単語翻訳モデル駆動型の翻訳後編集(言い換えと翻訳)
- 機械翻訳のための文簡易化(機械翻訳)
- 発話を対象とした類似文検索と機械翻訳への適用
- 自動評価を用いた機械翻訳規則のフィードバッククリーニング(自然言語)
- スラッシュ・リーディングのためのテキスト分割
- 直訳性を利用した機械翻訳知識の自動構築
- E-52 直訳性に着目した対訳コーパスフィルタリング(機械翻訳(2),E.自然言語・文書)
- 音声翻訳システム : ATR-MATRIXの開発と評価(音声言語情報処理とその応用)
- 解析木データベースを用いた音声認識誤り訂正手法
- 文字連鎖の統計的特徴を利用した音声認識誤り訂正手法
- 決定木を用いた日本語ゼロ代名詞補完
- 類似検索を用いた情報検索システム
- 単語間の意味的類似度に基づく文書検索手法
- 変換主導機械翻訳の超並列化の検討
- 複数決定木を用いた入力誤りに頑健な省略補完手法
- 決定木学習による日本語対話文の格要素省略補完
- 音声対話における頑健な主語補完手法
- 単語と品詞の混合 n-gram を用いた形態素解析
- E-51 パラレルコーパスからの語彙的パラフレーズ獲得(機械翻訳(2),E.自然言語・文書)
- LE-2 用例翻訳のための同義表現同定(E. 自然言語・文書)
- 形態素体系間の情報変換手法
- E-50 用例ベース翻訳D^3のための文分割(機械翻訳(2),E.自然言語・文書)
- Pitman-Yor過程に基づく可変長n-gram言語モデル(言語モデル・応用)