和田 憲造 | 山口大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和田 憲造
山口大
-
藤井 文武
山口大
-
早野 延男
東京理科大学山口短期大学
-
和田 憲造
山口大学工学部
-
和田 憲造
生産機械工学科
-
早野 延男
生産機械工学科
-
森岡 弘
宇部工業高等専門学校
-
浪花 智英
福井大学工学部
-
浪花 智英
福井大学大学院工学研究科
-
早野 延男
山口大学工学部
-
藤井 文武
山口大学工学部機械工学科
-
森元 映治
下関水産大学校
-
浪花 智英
山口大
-
和田 憲造
山口大学大学院理工学研究科
-
香川 浩之
大学院生産機械工学
-
上滝 具貞
九州共立大学
-
上滝 具貞
九州工業大学工学部機械工学科
-
上瀧 具貞
九州工業大学工学部機械工学科
-
藤井 文武
山口大学 工学部
-
和田 憲造
山口大学 工学部
-
戎井 昌英
鐘ケ淵化学工業(株)
-
森岡 弘
三菱電機(株)
-
伊東 宏
山口大学大学院
-
森元 映治
水産大学校海洋機械工学科
-
平田 健太郎
山口大
-
塚本 雄大
山口大
-
西野 誠
マツダ(株)車両開発本部
-
澄田 祐二
山口大・院
-
Sabanovic Asif
Marmara Res. Center Gebze Tur
-
Sabanovic Asif
Marmara Research Center
-
松崎 豊
松下電器産業株式会社
-
住吉 卓也
山口大学工学部
-
山口 実
日本システムウェア
-
JEZERNIK Karel
University of Maribor
-
樫本 実
アイシジ精機
-
森元 映治
水産大学校
-
片山 俊宏
徳山曹達(株)藤沢研究所
-
和田 憲造
山口大学
-
北澤 雅之
山口大学工学部
-
藤本 康之
山口大学工学部
-
矢野 晃理
山口大
-
平岡 淳
水産大学校研究科
-
大崎 榮喜
水産大学校海洋機械工学科
-
中村 誠
水産大学校海洋機械工学科
-
和田 憲造
機械工学科
-
廣津 健太郎
山口大
-
布野 貴之
山口大・院
-
梅本 遼平
山口大
-
兼安 範隆
山口大
-
田村 智弘
山口県産業技術センター
-
藤井 文武
山口大学ベンチャービジネス育成施設
-
押川 雅俊
山口大
-
山形 誠二
山口大
-
久保 耕
山口大
-
西野 誠
山口大
-
西山 昌希
山口大
-
澄田 祐二
日本製紙(株)
-
大屋 淳一
山口大学大学院
-
山本 浩隆
山口大院
-
渡辺 健一郎
山口大院
-
三好 慎一郎
大学院生産機械工学
-
浜田 淳一
徳山曹達(株)
-
中村 浩彦
徳山曹達(株)
-
三輪 敦史
三井デュポンポリケミカル(株)
-
岡本 一男
山口大
-
糸井 茂
山口大学工学部附属ものづくり創成センター
-
埴谷 和宏
安川電機製作所(株)
-
浪花 智英
山口大学工学部
-
森元 映治
山口大学工学部
-
糸井 茂
山口大学工学部
-
縄田 敏
山口大
-
長谷川 継紀
山口大
-
田中 哲夫
山口大
-
山口 実
山口大
-
日高 広暁
山口大院
-
TSYPKIN Ya.
ロシア科学アカデミー
-
羽田野 嘉文
山口大学大学院
-
藤井 数男
大学院生産機械工学
-
戒井 昌英
鐘ケ淵化学工業(株)
-
羽田野 嘉文
山口大学工学部
-
北澤 雅之
山口大
-
戎井 昌英
大学院生産機械工学
-
樫本 実
(現)アイシン精機株式会社
-
森岡 弘
生産機械工学科
-
住吉 卓也
生産機械工学科
-
片山 俊宏
徳山曹達株式会社
-
大嶋 宣昭
徳山曹達株式会社
-
堀 雅城
徳山曹達株式会社
-
岡 均
大学院生産機械工学
-
生田 強史
大学院生産機械工学
-
上野 忠浩
大学院生産機械工学
-
村田 崇
大学院生産機械工学
-
生田 強史
山口大 工
-
村田 崇
大学院生産機械工学:(現)富士電機(株)
-
栗田 剛
山口大
-
畑 耕一
山口大
-
Tsypkin Ya.Z.
ロシア科学アカデミー
著作論文
- 1E4-1 足首関節ストレッチング装置の性能(福祉介護のロボティクス・メカトロニクス,一般講演)
- 721 足首関節ストレッチング装置の特性(機械力学・計測制御IV)
- 1304 人間のあいまいな表現を学習する音声制御ロボット : あいまい語における個人差の学習法(機械力学・計測制御V)
- 1211 強化学習を用いたバックラッシュを有する機械システムの制御(機械力学・計測制御II)
- 遺伝的アルゴリズムを用いた階層型ニューラル・ネットワークのパターン学習構造の簡単化
- 1311 ゲインスケジュールド制御を用いた二輪車の運動制御(機械力学・計測制御VI)
- 1305 操作者の操作性の嗜好に適応する機能を有した電動車椅子制御系の構成(機械力学・計測制御V)
- フィードフォワード入力と簡単なフィードバック制御の併用による二輪車の運動制御(機械力学,計測,自動制御)
- 720 モデル予測制御を用いた自動車の操作入力生成に関する研究(機械力学・計測制御IV)
- 823 強化学習を用いたセルフチューニングPID制御器の設計(機械力学・計測制御IV)
- 908 環境変数を考慮したパイロットモデルの拡張に関する研究(機械力学・計測制御VI)
- 821 モデルベース・フィードフォワード制御に基づく二輪車の旋回制御(機械力学・計測制御IV)
- 806 人間のあいまい表現を用いたロボット誘導システム(機械力学・計測制御I)
- 706 適応スライディング面を用いた離散時間系スライディングモード制御に関する研究(制御・非線形振動)
- 1P1-S-013 ゲインスケジュールド制御を用いた二輪車の旋回制御に関する研究(車輪移動ロボット1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 705 ゲインスケジュールド制御を用いた二輪車の旋回制御に関する研究(G.S.機械力学・計測制御(制御・動特性),九州支部 第58期総会・講演会)
- 2変数手動制御系における操作者応答特性の測定の研究(G.S. 制御,音響,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 離散時間スライディングモード : 適応スライディング面による離数時間系スライディングモード制御(G.S. 制御,音響,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- フォースフィードバックによる操縦時における慣性力の影響の軽減(機械力学・計測制御III)
- 適応スライディング面による離散時間系スライディングモード制御(機械力学・計測制御I)
- An algorithm to form a D-stable coefficient set and its application to the determination of l^2 D-stability radius
- 産業用ロボットの操作性と軌道制御(第 2 報)
- 粉砕システムの最適運転
- 807 ロバスト適応制御を用いた電動車椅子の制御 : 構造的な不確かさを含む制御系に対する設計法(機械力学・計測制御II)
- 産業用ロボットの操作性と軌道制御(第 3 報)
- 産業用ロボットの操作性と軌道制御(第 1 報)
- スクリューフィーダの内部輸送機構
- Kinetostatic filtering 法を用いた多指ハンドの協調制御
- 等価入力推定によるスライディングモード制御について
- チャタリングフリースライディングモードコントロール
- 脈動を有する重量式フィーダの制御
- 自動車運転感覚に近い電動車椅子の実現に関する研究
- 区間行列変動を有する行列二次システムのロバスト D-安定化を達成するフィードバック制御器の設計
- 1004 むだ時間を含むシステムに対してのスライディングモード制御
- 1001 線形計画法を用いた電動車椅子コントローラの設計
- 813 ステッピングモータの脱調現象を用いた安全なロボットマニピュレータの制御系設計(機械力学・計測制御IV)
- 812 Kinetostatic filteringを用いた多指ハンドによる物体操作の実験的検討(機械力学・計測制御IV)
- 805 電磁式振動フィーダの離散時間スライディングモード制御(機械力学・計測制御II)
- IMPACTロバストサーボ設計法によるロボットマニピュレータの軌道追従制御
- ホッパの重量制御--LQ制御方式の適用
- ホッパの重量制御--有限時間整定制御方式の適用
- 移動層および固定層における集塵性能について(第 1 報) : 装置の圧力損失について
- スクリューコンベアの流出量制御
- ホッパーの重量制御 : 最小次元オブザーバを用いた LQ 制御
- スクリューコンベアの内部輸送機構
- スクリューコンベアの内部輸送機構
- 移動層集じん装置の最適運転
- 充てん層集じん装置に関する研究 : 集じん効率のシミュレーションについて
- ホッパのレベル制御におけるファジイ制御の適用
- ホッパ-の重量制御--セルフチュ-ニングコントロ-ラの適用
- ホッパの流出量制御
- 充填層集塵装置に関する研究 : 固定層における層内部の集塵特性について
- ホッパの流出量制御 : 第3報,STR制御方式の適用
- ホッパの流出量制御 : 第2報,適応制御方式の適用
- ホッパの流出量制御 : 第1報,LQ制御方式の適用
- 画像によるホッパの流動状態の観察およびレベル制御に関する研究
- 産業用ロボットの軌道制御(第 4 報)
- ホッパの重量制御--適応制御方式の適用
- マイクロコンピュータによるプロセス制御(第 1 報) : PID 制御および有限時間整定制御について
- マイクロコンピュ-タによるホッパ-の重量制御--有限時間整定制御方式の適用;流動性の良好な粉粒体の場合
- 908 画像フィードバックを用いた4自由度マニピュレータによる円筒形状対象物の把持に関する研究(ロボティクス・メカトロニクスII)